2019年01月11日

今日は1月11日ということで、
レアな1/43G-CLUBのK111
スバル360をアップします♪
郵便番号がまだ3ケタの時代に
ガリバーが企画開発しました。
スバル360のミニカーといえば
トミカリミテッドヴィンテージが
1/64でエンジンまで再現したのを
出しましたが、1/43スケールでは
まだまだこのG-CLUBのモデルが
歴史に残る傑作のひとつでしょう。
Posted at 2019/01/11 13:35:29 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ
2019年01月10日

週刊ジャガーEタイプの続きを
組み立てました♪今回はフロント
サブフレームにエンジンを搭載
しました。なんとかそれらしく
なっていますが、ステアリング
シャフトがエンジンと干渉して
ほとんど回転できない状態です。
無理に動かさない限りはとても
しっかりしているので、たぶん
巨大な置き物になると思いますw
次号が届いたらまた続きの作業を
アップします。
Posted at 2019/01/10 14:15:02 | |
トラックバック(0) |
カー雑誌 | クルマ
2019年01月09日

今日は1月9日でネタがないのでw、
1/43オートアートのベンツ190Eを
アップします♪箱の裏にダイムラー
クライスラーと記されているので、
1990年代末から2000年代初頭に
発売された一品です。塗装が既に
荒れてきていても不思議ではない
世代のモデルカーですが、程度は
とてもいいです。平成の30年間で
世界の車はことごとくブヨブヨに
なってしまって、W201ぐらいの
絶妙なサイズのモデルが消滅して
しまったのが残念でなりません。
Posted at 2019/01/09 11:54:13 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ
2019年01月08日

書店に行ったら絵本のコーナーに
車のおもろい絵本がありました♪
今どきの乗用車とはたらく車が
100点掲載されていて、説明も
簡潔ながらしっかりしています。
昨年の12月17日に第1刷発行で、
乗用車にはカローラスポーツや
現行クラウンも掲載されてます。
子供よりも大人が楽しめそうなw
内容です。書店でごらん下さい。
Posted at 2019/01/08 12:08:19 | |
トラックバック(0) |
クルマの本 | クルマ
2019年01月07日

週刊ジャガーEタイプの続きを
組み立てました♪今回の作業は
スタビライザーとステアリング
システムの取り付けでした。
1ヶ所だけネジが合わなくて
手持ちの余りで代用した他は
特に問題なく終わりました。
引き続きVol.33の作業後に
またアップします。
Posted at 2019/01/07 15:10:34 | |
トラックバック(0) |
カー雑誌 | クルマ