2020年11月25日

エ○○オンでトミカのマツダ3を
買いました♪1/64スケールでも
楽勝で箱に収まると思いますが、
なぜか半端な1/66スケールです。
そしてレーシングホイールの方が
どう見ても似合うと思いますが、
ノーマルホイールを真っ黒にした
変なホイールを装着していますw
出来は決して悪くはないですが、
もうちょっと何とかなったかも
しれない一品だと思います。
Posted at 2020/11/25 11:14:56 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ
2020年11月24日

エ○○オンで買うのを忘れていたw
トミカのスカイラインを買いました♪
スケールが1/64なのはめでたいです。
質感は高いですが、屋根の塗装が既に
荒れていますw カービューのトップが
見たことがないモデルで、よく見たら
新型ノートだったのでぶっ飛びました。
価格を199万円からにすればいいのに
202万円からなのは商売下手ですがw、
内外装ともパッと見の質感は見事です。
新型ノートをきっかけに、この調子で
ラインアップを充実してほしいです。
Posted at 2020/11/24 17:16:35 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ
2020年11月23日

今日はいい日産の日と読めるのでw、
エブロ初期物のR32をアップします♪
これが1997年に3570円!で出た時は
実にリアルなモデルカーがお値打ちで
すばらしいと思いました。十数年の間
エブロは新旧のモデルをまんべんなく
リリースしていましたが、ここ数年は
レーシングモデルと一部のハイエンド
モデルに特化しているのが惜しいです。
Posted at 2020/11/23 12:03:21 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ
2020年11月22日

こちらはその昔w、○栄で入手した
レアなトミックス日本製Nゲージの
富士重工路線バス2台セットです♪
フロントの顔と全体的にはなんとか
7Eボディらしく見えますが、リアは
いすゞキュービックの初期型にしか
見えないw、ちと不思議な一品です。
このあたりの世代もさすがに消えて、
歴史上のバスとなりつつあります。
Posted at 2020/11/22 16:58:26 | |
トラックバック(0) |
バス | クルマ
2020年11月21日

こちらもその昔w某オクで入手した、
超レアなエクイップモデルから出た
初代フェアレディです♪全長約9cm
なので、1/43スケールぐらいです。
昨日アップしたハイゼットと同様、
スタジオ・カンがハンドメイドで
2000年代初め頃に少数製作した、
商品というより作品という感じの
モデルです。1960年代の当時物の
コーギーやディンキーと並べると
いけそうな味わい深い一品です。
Posted at 2020/11/21 17:13:25 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ