2021年12月21日

某オクでトミカリミテッドヴィンテージの
コルトギャランGTO MRを入手しました♪
香港トミカを覚えている世代は間違いなく
欲しくなる一品ですw 細部まで実にうまく
雰囲気を再現できていますが、あまりにも
鮮やかすぎるために、当時物を通り越して
完璧にレストアされた、どこかの博物館の
展示車両みたいですw もし店頭にあったら
買ってもいいモデルです。
Posted at 2021/12/21 11:52:04 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ
2021年12月20日

某オクでトミカリミテッドヴィンテージの
MS51クラウンHTスーパーデラックスを
入手できました♪ゴージャスな雰囲気を
うまく再現しています。当時の内装色は
黒しかなかったはずですが、取材車両が
こういう色にされていたかもしれません。
新商品の330セドグロ4ドアHTと比べると、
旧車専門店にある極上在庫車両に見えますw
Posted at 2021/12/20 12:11:42 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ
2021年12月19日

某オクでトミカリミテッドヴィンテージを
久しぶりに3台入手しました♪その中から
まず初代バイオレット1600SSS(1973)を
UPします。TLVで初期に出た1400DXを
グレードアップしてリリースした一品で、
定価は2倍になりましたがw、その分だけ
細部は気合を入れて作ってある感じです。
とはいうものの、相当ディープなマニアで
ない限りは単品でおすすめするモデルでは
ないというのが正直なところですw
Posted at 2021/12/19 11:54:25 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ
2021年12月18日

某オクで先日1/43イグニッションモデルの
Y31セドリックHTグランツーリスモSV黒を
入手できました♪イグニッションモデルでは
レアなフルノーマルです。Y31のHTモデルは
1/43でハイストーリーとトミカリミテッド
ヴィンテージからもリアルなのが出ましたが、
一目でさらに上を行く出来栄えなのがわかる
逸品と言えます。2020年代のコレクションは
ごくたまにとんでもなくいいモデルを厳選して
某オクで落札するパターンがいいみたいですw
Posted at 2021/12/18 11:29:25 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ
2021年12月17日

こちらは2013年に一度アップした、
レアなカペラCGのホチキスです♪
トミカダンディのカペラCGはよく
某オクに出てきて、国産名車でも
2017年にマツダ626GLXの方が
発売されましたが、この当時物の
販促グッズと思われるホチキスは
その後も全く某オクで見たことが
ありません。場所も取らないので、
引き続き大切に保管しませう。
Posted at 2021/12/17 11:13:09 | |
トラックバック(0) |
レア画像 | クルマ