2021年12月16日

引き出しを開けてみたら、奥にチョロQの
初代インプレッサ金メッキがありました♪
2001年に出たものなので、いつの間にか
20年前の一品です。こういったチョロQを
通常品は350円、限定仕様は500円程度で
買っていた人は、最近のミニカーの定価を
見ると必ず「はあ?」と思ってしまいますw
Posted at 2021/12/16 12:14:47 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ
2021年12月15日

某オクでトミカ黒箱日本製の
日産R382を入手しました♪
リサイクルショップの出品を
適当に入札したら、これだけ
落札できましたw 残念ながら
シールが欠品ですが、本体は
そこそこ鑑賞できるレベルで、
昭和のトミカのコレクション
として持っていてもいいです。
このへんのトミカをその当時
欲しいと思っていた子どもは
既に50代に突入しています。
Posted at 2021/12/15 12:32:59 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ
2021年12月14日

トミカリミテッドヴィンテージの
330グロリア4ドアHT Fタイプ
2800SGLが昨日届きました♪
昨日UPしたセドリックと同様、
カタログ仕様を忠実に反映した
傑作です。ベージュのカラーも
カタログをじっくりと確認して
再現できていて、よくやったと
絶賛したい見事な出来栄えです。
もしセドリックと並んで店頭に
あったら迷わず買いでしょうw
Posted at 2021/12/14 10:24:42 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ
2021年12月13日

某ショッピングでご予約していた
トミカリミテッドヴィンテージの
330セドリック4ドアHT Fタイプ
2800SGLがめでたく届きました♪
今年のベストモデルと断言できる
見事な出来栄えです。試作品では
茶色すぎた内装色を薄い色にして、
カタログ仕様を1/64で完璧に再現
できています。気合入れまくりで
企画開発すれば、超がつく傑作が
ちゃんとできることがわかります。
明日は同時に出たグロリアの方を
アップします。
Posted at 2021/12/13 12:09:02 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ
2021年12月12日

こちらは昨日UPしたトヨペット・マスターと
ともに発掘されたw、超レアなハンドメイドの
ダイハツHB-2ツバサ号です♪スタジオ・カンが
エクイップモデルとして各数10台製作した中の
1車種です。前はバイクで後ろはリアカーという
スタイルの、昭和1ケタの頃の三輪トラックで、
2017年に日本自動車殿堂の歴史遺産車に登録
されたそうです。バーハンドルのミゼットは
よく知られていますが、さすがにこのモデルは
今回初めて詳細を知りました。
Posted at 2021/12/12 12:08:50 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ