2022年04月05日

レゴクリエイター3in1のレッドロードスターの
続きを組み立てました♪リアフェンダー部分を
説明書通りに組み立てたところ、R30のように
なりそうな感じがしてきましたw このあとは
フロントはエンジンフードが収まるように、
全体はR30らしく見えるようにwカスタムを
続けることになりそうです。
Posted at 2022/04/05 13:06:48 | |
トラックバック(0) |
レゴ | クルマ
2022年04月04日

某オクでちょっと前に入手した
レゴクリエイター3in1のレッド
ロードスターを開封して組立を
始めました♪説明書の通りでは
面白くないのでw、今回も多数
カスタムしながら組み立てます。
一応エンジンも再現するそうで、
V8エンジンのように見えますw
見本ではミッドシップに搭載を
フロントに搭載に変更しました。
この後どうなるかは、神のみぞ
知るといったところですw
Posted at 2022/04/04 12:16:33 | |
トラックバック(0) |
レゴ | クルマ
2022年04月03日

こちらは棚に十数年しまってあるw、
チョロQのヴィッツRSです♪たぶん
某オクで当時落札したものでしょう。
モデルカーはこういうお手軽なので
十分だったのが、2010年代を通して
まさか安いミニカーが消滅するとは
思いませんでした。安かったものは
高くなり、もともと高かったものは
まさにぼったくり価格になりました。
トミカは相変わらず初回限定は初日に
売り切れる人気商品であり続けている
ようですが、モデルカー全体で見ると
2020年代は果たしてどういう展開を
見せるでしょうか?私はこのところ、
某オクでもたまにしかモデルカーを
落札していませんがw
Posted at 2022/04/03 15:35:19 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ
2022年04月02日

レゴクリエイター3in1のジープを
改造してジープニーにしました♪
余りパーツを組み合わせた割には
思ったよりそれらしくなりましたw
未開封で箱がボロのレゴの在庫が
ちょこっとあるので、いずれまた
どれか組み立てませう。
Posted at 2022/04/02 11:55:54 | |
トラックバック(0) |
レゴ | クルマ
2022年04月01日

レゴクリエイター3in1のジープを
カスタムしながら組立中です♪
ホイールベースを少し延長して、
見本にはない左右のドアを追加
しました。これで一応ジープに
見えますがw、後ろにパーツを
追加していって、パネルバンか
ジープニーにしようと思います。
Posted at 2022/04/01 11:26:40 | |
トラックバック(0) |
レゴ | クルマ