• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ230のブログ一覧

2022年05月06日 イイね!

レゴテクニックのワイルドスピード・ ダッジチャージャー組立続き6♪

レゴテクニックのワイルドスピード・ ダッジチャージャー組立続き6♪レゴテクニックのワイルドスピード・
ダッジチャージャーのフロント部分が
出来上がりました♪エンジンフードと
タービンと左右のドアを取り付けて、
かなりそれらしくなりました。ドアと
エンジンフードは開閉します。棒状の
パーツは三角窓を再現したようですw
これで3の袋の中身を全部組み立てて、
残りは後ろ半分の組立です。
Posted at 2022/05/06 11:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | レゴ | クルマ
2022年05月05日 イイね!

レゴテクニックのワイルドスピード・ ダッジチャージャー組立続き5♪

レゴテクニックのワイルドスピード・ ダッジチャージャー組立続き5♪レゴテクニックのワイルドスピード・
ダッジチャージャーのボディ部分の
組立を始めました♪今回はフロント
グリルと左右のフロントフェンダー
取り付けでした。フロントグリルは
汎用パーツを組み合わせてあるので、
色違いにアレンジできます。続きを
組み立てたらまたアップします。
Posted at 2022/05/05 11:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | レゴ | クルマ
2022年05月04日 イイね!

レゴテクニックのワイルドスピード・ ダッジチャージャー組立続き4♪

レゴテクニックのワイルドスピード・ ダッジチャージャー組立続き4♪レゴテクニックのワイルドスピード・
ダッジチャージャーのシャーシーが
出来上がりました♪今回はエンジンと
フロントサスを組み立てましたが、
根気さえあればできるということが
わかりましたw 各部のギミックも
見事で、ステアリングやエンジンの
ピストンなどもしっかり動作します。
これで2の袋の中身まで組み立てて、
次はボディの組立のようです。
Posted at 2022/05/04 11:43:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | レゴ | クルマ
2022年05月03日 イイね!

レゴテクニックのワイルドスピード・ ダッジチャージャー組立続き3♪

レゴテクニックのワイルドスピード・ ダッジチャージャー組立続き3♪レゴテクニックのワイルドスピード・
ダッジチャージャーの続きを組み立て
ました♪今回でシャーシーの全体が
できたようです。プロペラシャフトが
回転して、ステアリングのギミックも
再現されていて、ここまででも十分に
楽しめます。次はエンジンの組立です。
Posted at 2022/05/03 11:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | レゴ | クルマ
2022年05月02日 イイね!

レゴテクニックのワイルドスピード・ ダッジチャージャー組立続き2♪

レゴテクニックのワイルドスピード・ ダッジチャージャー組立続き2♪レゴテクニックのワイルドスピード・
ダッジチャージャーの続きを組み立て
ました♪今回で1の袋の中身を全部
組み立てて、前後の駆動部分が完成
したようです。引き続きエンジンを
組み立ててまたアップします。
Posted at 2022/05/02 15:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | レゴ | クルマ

プロフィール

「レゴ10330のマクラーレン MP4/4 &アイルトン・セナ(組立続き2)♪ http://cvw.jp/b/667814/48687937/
何シテル?   10/01 11:00
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation