• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ230のブログ一覧

2022年10月06日 イイね!

ダイヤペット日本製のはとバスです♪

ダイヤペット日本製のはとバスです♪某オクでダイヤペット日本製の
はとバスを先日入手しました♪
箱の品番はシステム化された後の
08-0137ですが、裏板の番号は
最初と同じ159です。箱の写真は
初期モデルのですが、ホイールに
一時どのモデルにも使われていた
形のものが取り付けられています。
発売から既に数年経っていたので、
当時果たしてどれだけ売れたかは
微妙だったと思います。
Posted at 2022/10/06 12:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2022年10月05日 イイね!

1/24国産名車の初代トヨペットコロナ(1957)です♪

1/24国産名車の初代トヨペットコロナ(1957)です♪某オクで先日、1/24国産名車の
初代トヨペットコロナ(1957)を
入手しました♪リサイクル店が
1/24国産名車をほとんど全部
出品していましたが、1点だけ
落札できました。思ったよりも
出来はよくて、一応満足できる
仕上がりです。このでかい箱が
百数十個あったら、間違いなく
足の踏み場がなくなるでしょうw
Posted at 2022/10/05 11:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2022年10月04日 イイね!

トミカダンディ日本製のブルーバードUレーシング仕様です♪

トミカダンディ日本製のブルーバードUレーシング仕様です♪某オクでトミカダンディ日本製の
ブルーバードUレーシング仕様を
入手しました♪昭和50年代初頭に
各メーカーがこぞって商品化した
なんちゃってレーシング仕様wの
ひとつです。当時は排ガス規制が
厳しくなり、かたやスーパーカー
ブームが起こった頃だったので、
モデルカーを安直に売ろうとした
答えがなんちゃってレーシングと
いうことでしたが、そういうのが
長続きするはずもなく、いずれも
短期間で消滅してしまいました。
当時のモデルカー業界の迷走を
象徴する一品です。
Posted at 2022/10/04 12:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2022年10月03日 イイね!

トミカダンディ日本製のホンダZです♪

トミカダンディ日本製のホンダZです♪某オクでトミカダンディ日本製の
ホンダZを入手しました♪1/38と
半端なスケールですが、わずかに
塗装が荒れている他は半世紀前の
モデルカーとは思えない美品です。
トミカダンディも知る人ぞ知ると
いう感じの存在になってきたので、
初期の車種に絞って気合を入れて
集めてもよさそうです。
Posted at 2022/10/03 12:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2022年10月02日 イイね!

レアな全長約7cmのスズキ限定イグニス8台セットです♪

レアな全長約7cmのスズキ限定イグニス8台セットです♪某オクで先日イグニスのモデルカーを
入手しました♪全長が約7cmなので、
実車の全長3700mmの約1/53です。
トミカサイズより少し大きいですが、
実車のカラーを忠実に再現していて、
オーナーならきっと欲しくなる一品
だと思います。
Posted at 2022/10/02 14:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

「レゴ10271のフィアット500(組立続き3)♪ http://cvw.jp/b/667814/48672640/
何シテル?   09/23 13:04
生まれてこのかた半世紀カーマニアをやってます。 バスマニア歴40数年、タクシーマニア歴30数年。 車歴はR30スカイライン前期型4ドア2000GT-EX(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation