2022年12月26日

書店でモデル・カーズを買いました♪
付録のカレンダーをまた1年使うので、
中身は全然見ずにさっさと買いましたw
特集の歴代スカイラインの作例の中で
1/24ハセガワのケンメリは見るからに
すごいです。ぜひ書店でごらん下さい。
Posted at 2022/12/26 12:17:46 | |
トラックバック(0) |
カー雑誌 | クルマ
2022年12月25日

こちらは発売当時から約半世紀
家にあるダイヤペット日本製と、
少し前にアップした1/43ENIFの
ルーチェロータリークーペです♪
ダイヤペットはダイキャスト製に
移行した時期のモデルで、当時の
モデルカーの中では傑作のひとつ
だったと思います。しかしながら
細部の作りが凝りすぎているため、
タイヤとホイールをかませている
パーツがバキバキに割れてしまい、
残念ながらうまく置けない状態に
なってしまっています。今どきの
超精密な1/43モデルを選ぶのか、
ちょっとジャンクなダイヤペットを
これからも入手するのかは悩ましい
ものがあります。
Posted at 2022/12/25 12:34:39 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ
2022年12月24日

先日アップした1/43ENIFの
初代シルビアとダイヤペット
日本製の当時物をいっしょに
置いて写しました♪どちらも
味わい深い見事な出来栄えで、
眺めていても全く飽きませんw
ダイヤペットもアンチモニーの
超初期の世代までさかのぼると、
今どきの超精密なモデルカーと
並べても十分いけると思います。
Posted at 2022/12/24 12:06:39 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ
2022年12月23日

今日のネタも棚に並べたコレクションの
画像です♪1/43ENIFの昭和の旧車6台で、
雰囲気は50数年前のモーターショーですw
日本車の旧車のモデルカーも、今どきの
1/43はここまでいけるので、集めるのは
こういうレベルの超精密な1/43モデルと
当時物の程度のいいシガレットケースに
特化した方がよさそうです。
Posted at 2022/12/23 12:08:53 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ
2022年12月22日

今日のネタは手抜きで恐縮ですが、
棚に並べて飾ってあるモデルカー
6台です♪ただ黒いということに
こだわっただけですがw、かなり
ディープだと思います。こういう
レベルの1/43スケールをたまに
入手していくというパターンが
来年も続きそうです。
Posted at 2022/12/22 11:28:39 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ