2023年01月11日

レゴテクニックのマクラーレン・セナGTRの
続きを組み立てました♪今回で後ろの半分が
出来上がり、2の袋の中身を全部使いました。
引き続き前半分の組み立てですが、まだ数回
連載することになりそうです。
Posted at 2023/01/11 10:44:24 | |
トラックバック(0) |
レゴ | クルマ
2023年01月10日

レゴテクニックのマクラーレン・セナGTRの
続きを組み立てました♪今回はテール周辺と
後ろ半分の骨組みを組み立てました。全体に
ぐらついている部分がなくなり、しっかりと
した感じになりました。続きを組み立てたら
またアップします。
Posted at 2023/01/10 13:00:05 | |
トラックバック(0) |
レゴ | クルマ
2023年01月09日

レゴスピードチャンピオンの
R34スカイラインGT-R(改)の
フロントの顔があまりにも
不細工なのでw、ちょこっと
直しました♪ヘッドライトの
向きを変えて、R33のような
顔にしたら、一応鑑賞できる
レベルになりました。ただし
これ以上カスタムする気には
なれませんがw
Posted at 2023/01/09 10:14:43 | |
トラックバック(0) |
レゴ | クルマ
2023年01月08日

レゴスピードチャンピオンの
R34スカイラインGT-R(改)が
完成しました♪後ろの半分は
キャビンを1ドット短縮し、
リアウインドウを省略して、
小さなラゲッジルームを作り、
クーペのようなピックアップ
に仕上げました。

ということで、見本よりは
R34らしくなりましたが、
こうするのが精一杯ですw
R34のキットはこれよりも
アオシマさんの塗装済みの
1/32のスナップキットが
一番お手軽でよろしいですw
Posted at 2023/01/08 10:56:06 | |
トラックバック(0) |
レゴ | クルマ
2023年01月07日

レゴスピードチャンピオンの
R34スカイラインGT-Rの
続きを組み立てました♪
前後の顔はこだわりの設計
という表現がぴったりの
パーツ割りと組み付けで、
カスタムのしようがなくw、
フロントの顔は説明書通り
組み立てました。とはいえ
ボンネットの左右の部分が
ドットむき出しというのは
実にみっともないのでw、
ボロ隠しのパーツを追加
しておきました。予想に
反してw相当かっこよく
なってきました。ただし
キャビンがそのままでは
ちょっと大きすぎるので、
テールはそのまま作って、
その他の部分を省略して
ピックアップにしようと
思っています。引き続き
残りの部分を組み立てて
またアップします。
Posted at 2023/01/07 09:58:36 | |
トラックバック(0) |
レゴ | クルマ