2024年02月14日
  
				
				
レゴのフラワーブーケの
アスターを作りました♪
パーツが67点とそこそこ
多くて、ただただ根気が
必要wという感じでした。
パーツが密集しまくりで
それなりに重いですがw、
しっかりした作りなので
バラバラになるリスクは
ほとんどなさそうです。
 
				  Posted at 2024/02/14 13:17:46 |  | 
トラックバック(0) | 
レゴ | 趣味
 
			 
			
		
			
			
				2024年02月13日
  
				
				
レゴのフラワーブーケの中に
大きくて細長い葉のパーツが
あったので、サーフボードに
見立てて魔改造Y30ワゴンに
取り付けました♪あまりにも
お手軽でなんですがw、一応
それらしく鑑賞できます。
 
				  Posted at 2024/02/13 13:47:43 |  | 
トラックバック(0) | 
レゴ | クルマ
 
			 
			
		
			
			
				2024年02月12日
  
				
				
レゴのフラワーブーケの中の
スナップドラゴン(金魚草)を
作りました♪花の数が多くて
豪華に見えるのはいいですが、
重すぎて安定感が全くなくて
困りますw その後に登場した
お花のレゴと比べると、まだ
試行錯誤の段階だったように
思えます。
 
				  Posted at 2024/02/12 12:37:04 |  | 
トラックバック(0) | 
レゴ | 趣味
 
			 
			
		
			
			
				2024年02月11日
  
				
				
某オクでちょっと前に入手した
レゴのフラワーブーケの外箱が
つぶれていたので、ありがたく
組み立てることにしました♪
まずカリフォルニアポピーと
グリーンらしきものを簡単に
作りました。お花がモデルの
本格的な商品として2021年に
最初に出たもので、少し前に
UPしたワイルドフラワーより
レゴっぽさが残っています。
ボリュームはそれなりなので、
ちょこちょこ作ってときどき
アップすることにします。
 
				  Posted at 2024/02/11 14:18:49 |  | 
トラックバック(0) | 
レゴ | 趣味
 
			 
			
		
			
			
				2024年02月10日
  
				
				
トミカリミテッドヴィンテージの
シティR(1981)モトコンポ付きを
某オクでこの間入手できました♪
初代シティもいろいろとモデル化
されていますが、やはり超初期の
ノーマルがいけてます。
 
				  Posted at 2024/02/10 15:26:30 |  | 
トラックバック(0) | 
ミニカー | クルマ