• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月09日

とりあえずは現状確認です

とりあえずは現状確認です 昨日、クルマを預けた

手元に無いと気になる
無い事に慣れていない

小さな子供が…
いつも抱いて寝てるぬいぐるみを取り上げられた

そんな感じかな

父カプです


気になるから見てきた…ら


現状確認ちぅ

すでに繋がってました


このDynopack
O氏個人の持ち物

以前は、関東でスーパー耐久マシン等をセッティングしてたとか

セッティング専門の個人経営


ノックセンサーも付けて

いざ、現状確認


猛烈に濃い
危険で踏めないほど濃い

ブースト1.5
3速 7000回転までしか踏めない

濃すぎて壊れそうとの事


3速 7000回転 130ps(笑)
ここまでしか確認できず


O氏曰く
「凄く良くなると思います」
(フルコンでセッティングすれば)
「多分、1.8はいらない」
「普段が1.3、スクランブル1.5で十分かと」

なんか心強い
期待が高まります


てか、いままで壊れなくて良かった(汁笑)





今日の買い物

手袋

レーシンググローブとか…
舌を噛みそうな呼び方はしない

手袋買いました

なんとなく買いました
何でも良かったのです

派手なのは嫌なので、真っ黒なヤツ
ブログ一覧 | 父カプ号 | クルマ
Posted at 2019/03/09 17:51:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

ヤリイカ好釣!
katsu52さん

取り付けラクラク!ルーミー・トール ...
WAOショップ公式店さん

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

6/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2019年3月9日 18:04
こんばんは。
いよいよ父カプ号のチューニングが始まりましたね❗
流石に色々なマシンをチューニングしてきたショップなので、ちゃんと現状を確認するので安心ですね🎵
壊れない最強カプチに仕上げて貰って下さいね🍀
コメントへの返答
2019年3月9日 20:19
始まりまた

ショップというか…
今回は、個人なんですよ


それぞれ担当の異なるお店の集合体みたいなばしょです

各々のパートで任せる方が別々
餅は餅屋

安心して任せられます♪
2019年3月9日 19:16
一般的には濃い分には壊れないと聞きますが、濃すぎて壊れるって事もあるんでしょうね…。
コメントへの返答
2019年3月9日 20:22
空燃比
前代未聞

7台までいったらしい
そりゃ失火します

濃い場合でも壊れるらしいです
(^_^;)
2019年3月9日 20:03
HALTECだとOBD2コネクターが付けられるとか?
コメントへの返答
2019年3月9日 20:27
オービーディー2??

なんすかソレ
ネット社会なのに調べない私

明日、教えてください(笑)
2019年3月9日 21:19
7台で吹けるのが凄いですね!
相性もあるのでしょうがワークスは10以下にならないとパワーでないところがありますよ!
コメントへの返答
2019年3月9日 21:33
普通だと
9.8位が限度ぢゃないかい?

あり得ないよね

7台は(汁)
2019年3月9日 22:05
なんかよく分かりませんがヤバかったんですね(汗)
前乗せて貰った時よりすごくなるのか楽しみなのでまた仕上がったら助手席乗せて下さい♪
コメントへの返答
2019年3月10日 8:04
そうなんです
私もよく分からない(笑)

でもなんかヤバかった感じ

凄くなるってより、気持ちよく吹ける様になると思います
2019年3月10日 6:29
F6Aのサブコン仕様では、
その燃調で正解かもしれません。。
あの純正ECUでは1.2Kらへんが限界みたいですね。
フルコン化でエンジンが壊れなくなったことは数知れずなようです。

完成が楽しみですね♪
コメントへの返答
2019年3月10日 8:08
やはり純正+サブコンの限界
細かい制御が肝になるんでしょうね

まずはエンジソ掛かるまでが大変みたいです

掛かってしまえばこっちのものと言ってました
2019年3月10日 9:43
((o(´∀`)o))ワクワク
ソワソワ…ソワソワ…

見たいです(`・ω・´)キリッ
コメントへの返答
2019年3月10日 9:54
家の車庫に入ってたり走らせてるのもイイけど

ダイナパックでガーとか回してるのもイイ♪(笑)
2019年3月11日 12:23
凄いレベルの話ですね
ホント凄いとしか言いようがないです(^^)
コメントへの返答
2019年3月11日 14:31
今回の目標
壊れないモノ造りと…
程よいパワーで快適に走れる
…です

歳ですから(笑)
2019年3月11日 16:07
チューンド乗られてきた方ならではの最高な目標だと思います
タービンとかエンジンやんないの?たまに言われます
興味はもちろんあるんですが、そっち方向疲れてしまって(笑
同じエンジンでセッティング&機材の変更、
凄い興味深々です(^^)
完成しましたら是非話聞かせてください(^^)
コメントへの返答
2019年3月11日 16:22
自分でプロデュースして理想に近付けて来たのですが…

私的に未知の分野
力業だけではなく繊細な分野

ここばかりは自分には無理と(笑)


ハードは出来たので、ソフトでまだまだ良くなるはずと思い依頼しました

いつ壊れるか…
そんな不安に常に頭の隅にありながらも、乗ると践む事を止められない

気持ちよく乗れる
…は、そこから開放される意味もあります
(^_^;)ハズカシナガラ
2019年3月11日 16:45
そういうクルマとの付き合い方いいですね
気持ちよく乗れて、踏みたい時踏めてって
画像にあったホンダのパーツ見て、
昔、ゼニタニでRBのクランク角センサー流用思い出しました
パーツの特性の理解が神レベルですね
ホント凄い!!
コメントへの返答
2019年3月11日 20:24
ありがとうございます

多分、スロットルセンサーは日産
ホンダ純正はレジスターです

これらのチョイスはセッティング担当
大丈夫?と思ってる自分が居ますが、そこは任せたのですから仕上がりを待つ感じです

何にしても仕上がりが楽しみです

プロフィール

「@ドリーム2号
そうです、例の場所
今回は小さなスコップでは無理
(((^_^;)」
何シテル?   02/02 19:39
外観ノーマル風、中身重視をコンセプトにイヂッています♪ [ふぅ]ってのが大事 あくまで……「ふぅ」なんですよ 世間と逆フェイク チューニングして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

父カプさんの決断 (父カプ号を降りることになりました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 10:11:51
父カプ号修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 20:43:21
 
2012年7月15日 千葉オフ参加しました~ (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 20:28:33

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去にSJ30・JA11と所有した経緯がある私 東北で生活するために人生3台目のジムニ ...
スズキ アルト スズキ アルト
アルトを数台所有している「アルト馬鹿」(失礼)からの貰い物 普段の足として大活躍♪ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2011年11月25日 お爺ちゃんが運転する一時停止無視の車に突撃され、廃車になった零号 ...
スズキ カプチーノ 父カプ号(零号機) (スズキ カプチーノ)
修復暦無し、錆無し、記録簿ありのフルノーマルで購入し、免許取立ての長男に与える …が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation