2025年02月14日

ヒーターの風が足元に出なくて
寒いのを放置してたのをやっと
応急処置できた。
Posted at 2025/02/14 14:14:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年02月10日

マスキングテープの糊が盛大に
残って、サンドペーパーで取ろう
としても綺麗に取れなくて汚い
仕上がりになった。
糊残りが少ないマスキングテープ
を探さねば。
Posted at 2025/02/10 09:34:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年02月09日

市内のちょい乗りしかしないし気温が
低いからか電圧も低い。
Posted at 2025/02/09 12:35:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年02月04日

ヤフオクで入手した本物かどうかわからない
オヤイデのプラグ・コネクターはどうしても
私の脳には合わないので廃棄しようと思った
が捨てる前に物は試しと出所不詳のシールド
すらしてない汎用ケーブルに取り付けて試聴
したら、これが自然な音で普通に使用に耐える
ことが判明した。
1m/2000円のケーブルは無駄だったのか。
Posted at 2025/02/04 19:54:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年02月02日

カナレ製の電源ケーブルは私好みの自然な音が
するけど使用するプラグ・コネクターで音が
変わるので色々試してみる。今回フルテックの
プラグ・コネクターを入手したので取り付ける。
シールドの網目は竹串を使ってほどくと楽。
Posted at 2025/02/02 22:08:25 | |
トラックバック(0) | 日記