• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

歪(わい)の愛車 [三菱 デリカスペースギア]

整備手帳

作業日:2024年5月10日

小物置き場の製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
昔、FRPで作ったL型の板に引っ掛けを貼りつけた物、サフェサーを吹いた。
2
パテでの仕上げ等、手抜きを隠すため単色だと目立つので多色で塗装。手元にあったスプレー塗料を吹いただけでドイツ国旗ではありませぬ。
3
百円ショップで買ってきた小物を引っ掛けて。
4
跳ね上げた車のシートのアームレストの隙間に差し込んで使用。
5
シート使用時はヘッドレストのシャフトに差し込んで使用。車で作業する時とかにあると便利です。なにも手間かけなくとも百円ショップで探せば使える材料はあるはずです。是非お試しを。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒッチキャリア

難易度:

備忘録・オイル交換

難易度:

サイドステップ拡張 塗装

難易度:

室内に色気を出したくて・・・。

難易度: ★★

ヒッチメンバー制作

難易度:

バックランプ追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

平成七年式のスペースギアに新車から乗っていましたが平成15年式に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成7年式に乗っていましたが平成20年に新型 が発表されましたが、横置きエンジンとCVT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハコスカ等と呼ばれていますが、当時はスカGと呼んでいました。SUツインキャブのGTXでし ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
今のコスト重視で作られた車には無い安心感があるので手放せません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation