はい、うちの愛犬が♪(´ε` )ぷっ
釣られた人手上げて~(* ̄▽ ̄*)ノ"
一応その画像がコチラ↓
Before

After

丸坊主になりました( ̄▽ ̄) ニヤ
ただそれだけ~
それとこのクソ暑い中洗車を久々に決行致しました♪ ↓

リアのみの画像ですが、一応洗車しました(* ̄▽ ̄*)ノ"
洗車をしてたら、どこからともなくセミの鳴き声が♪
あれを聞くと夏がキタって感じしますよね(>▽<)
皆さんもありますか?これを感じると夏がキタなぁって(>▽<)
あっ僕は他にも、ヒグラシとか借りぐらしとか…とか…
アリエッティ(>▽<)
ではここでこのクソ暑いので少し涼しくなるお話を…
今ちょこっとジブリネタが出たので、ジブリネタから『都市伝説』を一つ。
『となりのトトロ』
となりのトトロといえばジブリアニメではかなり有名なアニメの一つである。
その中で「後半になるとさつきとメイの影が消える」、最後に母が「今、あの木のところで、さつきとメイが笑ったような気がした」などから、「死期が近い人にしかトトロは見えない」、「猫バスは冥界への乗り物で、さつきがメイの所へ連れて行ってとトトロに頼んだことからさつきも冥界へ逝った」、など実は不幸な話であるとする説が多く存在する。
さらに舞台である所沢の隣町、狭山で実際に起きた事件と偶然とは言いがたい類似性がその説に説得力をもたらしている。
狭山事件とは、1963年5月1日、狭山市で起きた少女惨殺事件である。
妹が誘拐され、その後遺体で発見され、のちに姉は自殺、その他多くの関係者が自殺もしくは他殺されている。
となりのトトロと同じ昭和30年代が舞台であり、事件の起きた5月は英語で、「May (メイ)」、古語で、「皐月 (さつき)」である。
また姉は事件後ノイローゼになり、妹を探している最中に、「化け猫に会った」、「大きな狸に会った」など意味不明な言葉を発したとされている。
この事により、となりのトトロと関連することが多い点が指摘され、実際にジブリサイドに沢山の問い合わせがあっという。
そしてジブリサイドは、自身の公式サイトにて否定した。
その年が、狭山事件から44年後の2007年5月1日である。
これも偶然なのだろうか…
信じるか信じないかはアナタ次第である…
※内容については色々なサイトから抜粋して書いてます。また、この内容についてはネット上でかなり掲載されてます。
Posted at 2011/07/16 14:00:24 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記