• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月04日

効果ありあり?? 燃費向上!!

効果ありあり?? 燃費向上!! 長野←→東の都で

8.6L/100km という表示!!

11.63km/Lってことかぁ~

なぁんか、
いつもよりよかったような気がしたモノでブログっています。

これは、この青箱効果か??





こちらも貢献か??





高速がほとんどだったので、こんなモンかなぁ~

今週末、東北方面行きますので、また、オンボードでチェックしまぁす!!
ブログ一覧 | VOLVO | クルマ
Posted at 2012/07/04 14:15:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松川渓谷
hirom1980さん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

株主総会の季節ですね
パパンダさん

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

5月11日、札幌出張(新千歳空港へ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年7月4日 15:41
こんにちはー(´▽`)

何だか小さいバッテリーだねぇ?

これ、なぁに??
コメントへの返答
2012年7月4日 16:27
855Rターコイズブルー様
コメントありがとうございますm(__)m

リチウムフェライトバッテリーです!!
バイク用です!!

http://minkara.carview.co.jp/userid/668531/blog/26975644/

また、詳細を探ってみまぁす!!
2012年7月4日 15:47
こんにちは~(^^)

私も似たようなモノ(フェールバンクエボ2)を愛機

に取り付けていますが、燃費は確実に

向上した様な気がします(苦笑)^^;

効果は何故だか判りませんが??
コメントへの返答
2012年7月4日 18:07
ヨッシー7様
コメントありがとうございますm(__)m

なぁんか、「電気」ってやつが
エロエロ悪さをしているようで、
それを安定させることで、
エンジンへの負担が減ったり、
スムーズになったりするようなんです!!

このバッテリーは従来のバッテリーより
充電が速かったり、瞬発力が強かったりと
いいことが多いみたいなので
採用してみましたぁ~!!

現在、自費にて実験チュウ!!
2012年7月4日 17:33
こんにちは(^-^)/

ぬぉ~!! バッテリーちっちゃいっあせあせ(飛び散る汗)

高性能なんですか?
コメントへの返答
2012年7月4日 18:09
MASASTYLE様
コメントありがとうございますm(__)m

高性能です!!

が、使用に耐えうるかは只今小変態号にて
実験チュウってところです!!

諭吉様 4名を実験調査にまわしました!!??
2012年7月4日 18:22
こんにちは〜

おおドライバッテリー!?と思ったらリチウムフェライト!!??

黒い時に小さなドライバッテリーにしたら、始動性はともかく、バッテリーの保ちが悪くてかなり閉口した記憶があります。
その辺りどうですかね? あ じっけんちうでしたか(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月4日 18:53
OOPS!様
コメントありがとうございますm(__)m

リチウム系です!!

バッテリーの保ち!!これがまさに
実験チュウです!!

表向きの耐久性は5~6年で
従来バッテリーの2倍程度と!!
現在、4日使用…
2012年7月4日 20:51
このバッテリーサイズだと縦置きにして2個入りそうですねぇ。。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
VOLOも元気に働いてるようでなによりでございます(^o^)
コメントへの返答
2012年7月5日 13:50
震様
コメントありがとうございますm(__)m

VOLOも元気に働いております!!

このバッテリーなら余裕で2つ!!置けますね!!
配線処理をきちんとすれば、もっと
スッキリ感が出るとおもいまぁす!!

電気の安定化に貢献大!!だと思います!!
2012年7月5日 11:27
●こんにちは~!
思わず~自車のドラコンをチェックしちゃいました。

VFCの往復 462kmで
9.7ℓ/100㎞(≒10.3㎞/ℓ)。。。
11.6km/ℓは好結果ですね~

チップとバッテリーの相乗効果ですかね~
う~ん、イイ記録です。。。

コメントへの返答
2012年7月5日 13:55
SIGN(サイン)様
コメントありがとうございますm(__)m

小変態号はエンジン・CPU関係は
VOLO以外ノーマルですので、
もうチョイいかないかなぁ~って
今週末、東北行くのではかってみまぁす!!

10を越えると嬉しい蝸牛車ですね!!

プロフィール

「9/24(mon)はユーロミーティングin軽井沢!!」
何シテル?   07/31 12:21
あこがれのクルマだったVOLVO850を○年ほど前にようやく乗ることができました。 そして自分にとって2代目ボルボになりました。ということで 「850→V7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ATF全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 23:39:37
10月_SKIのこととか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 22:10:50
STANCE NATION JAPAN 2014 コンバー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 20:13:01

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2009年の12月に入手しました。 冬に最適!?なシートヒーターつきAWDのV70Rです。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
高速ツアラーとして,夜の散歩の相棒として, とにかく速くよく走ってくれました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
黒い4ドア 525i(E39前期)で,パワーが…と感じましたが, 「駆け抜けるよろこび ...
ボルボ 850 ボルボ 850
あこがれの赤いボルボから10年 ようやく手に入れた850でした。 赤ではありませんが…

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation