• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

850→V70Rのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

決めましたm(__)m

決めましたm(__)m
← 思わず並べて撮ってしまいました!!
  知らない人のクルマです。940かな??

前回の
あなたは、いつまで今のクルマ乗り続けますか? 」に、

皆様から多くのコメント・メッセージをちょうだいしました。

感謝申し上げますm(__)m

単なる移動手段ではない自分にとってのクルマ。

みんカラの皆様も多くの皆様がそうであると思います。

そんなクルマとのつきあい方、様々な考えをお聞かせいただきました。

一つ一つが皆様の経験からきているであろう貴重なご意見、
サポートしてくださる方がいらっしゃるということに感激しております。

おかげさまで、自分と自分の875との関係がハッキリしました。

自分のやりたいことをやらせてくれるのがうちのボルボ875です。
20インチはもっともわかりやすいところですが、
ほかにも、小弄りをしてきました。それをさせてくれたのが875です。

これからやりたいこともあります。

そして、
皆様とつながることができたのも、ボルボのおかげです。

皆様に感謝しつつ、このボルボを乗っていこうと思います。

(もちろん小弄り優先で!!??)

Posted at 2011/10/31 17:38:26 | コメント(14) | VOLVO | クルマ
2011年10月24日 イイね!

あなたは、いつまで今のクルマ乗り続けますか?

あなたは、いつまで今のクルマ乗り続けますか?突然やってくるものですね。


「あなたは、いつまで今のクルマ乗り続けますか?」



そういわれたような気がしました。

実際に面と向かって言われたわけではありません。

では、誰の言葉??

その言葉は、

自分の頭の中で、自分が考えた言葉なのですね。


どうしよぉ~ということが起きた時に、

●まずは「困ったなぁ~」 そして、すぐに

●いくつかの選択肢が出てくるわけです。 で、しばらくして

●選択しようとするのですが、すぐに選択できない脳内状況…
  幸い、時間は少し余裕がある状況…
  じゃぁ次…

●何かを決めなくてはいけない。いや決まっていることは何なんだろう…
 そんなような思考になり、決まっていることを考えてみる。
 (決まっていることというよりも、大きな変化が伴うことかな?)

●決まっていることは人それぞれだろう… 自分の場合は…

  いくつかの変えられないものが浮き彫りになり、いくつかの選択肢が消えます。さぁどうする?

●それぞれの選択肢について、した時の価値と、しなかった時の価値を比べてしまいました。

  その選択によって変化する状況を考えました。

●すると、選択時に有効であろうと思われる具体的な「問いかけ」が出てきます。


そんな「問いかけ」の一つが、

「あなたは、いつまで今のクルマ乗り続けますか?」





実際に面と向かっていわれた言葉は、

「プロペラシャフト交換ですね。パーツ代20万円くらいですかねぇ~」
Posted at 2011/10/24 14:39:36 | コメント(26) | VOLVO | 日記
2011年10月23日 イイね!

本日の圧力!!

本日の圧力!!ちょこっとピーク上がりました!!
Posted at 2011/10/23 03:32:42 | コメント(3) | VOLVO | 日記
2011年10月21日 イイね!

こちらもいってみます… 追加メーター 蝸牛編

こちらもいってみます… 追加メーター 蝸牛編←こちらもいってみます。
 (電気式でした。)


すぐにでも動かしたい!!

でも…

どこにつなぐのだろう??


っと、だいたいここら辺らしい??

ってところにつないで、走ってみました。

「動いたっ!!」

ピークが後で見ることができる機能もついているので、

それを使って、撮影



こんなものかなぁ~ってことは、もうちょっ上まで針が動くように

いじれそう??

さぁノーマルコンピュータでどこまで行く??逝く??


※ 壊す実験にはなりたくないなぁ…
Posted at 2011/10/21 10:27:36 | コメント(7) | VOLVO | クルマ
2011年10月20日 イイね!

高級感アップ↑しましたかぁ??

高級感アップ↑しましたかぁ??高級感を演出!!グッツを使ってみました。


高級感を演出!!できてますかぁ??
(あっ左が貼り付け後です。)

これは、内装の一部です。


ファッションスエード」なるものを貼り付けました。
  ↑ みんカラメンバー様のも参考にできます!!

って、このパーツだけでは、そんなに簡単に、高級演出!! はできないですよねぇ…


そうなると、

ちょっと大きなパーツにも、貼り付けていかないと、高級感を演出はできないのですね!!


この方の整備手帳も!!参考にさせていただきましたm(__)m



そこで、今後、貼り付けられるパーツを外してみました!!




長ーーーーーーーーーい!!

ダッシュボードの端から(Aピラー?)、前席のピラー(Bピラー?)根本まで一体です。



でも、後部座席まで、いやいや、カーゴルームまで一体式でなくて良かった!!
Posted at 2011/10/20 11:47:23 | コメント(9) | VOLVO | クルマ

プロフィール

「9/24(mon)はユーロミーティングin軽井沢!!」
何シテル?   07/31 12:21
あこがれのクルマだったVOLVO850を○年ほど前にようやく乗ることができました。 そして自分にとって2代目ボルボになりました。ということで 「850→V7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ATF全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 23:39:37
10月_SKIのこととか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 22:10:50
STANCE NATION JAPAN 2014 コンバー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 20:13:01

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2009年の12月に入手しました。 冬に最適!?なシートヒーターつきAWDのV70Rです。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
高速ツアラーとして,夜の散歩の相棒として, とにかく速くよく走ってくれました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
黒い4ドア 525i(E39前期)で,パワーが…と感じましたが, 「駆け抜けるよろこび ...
ボルボ 850 ボルボ 850
あこがれの赤いボルボから10年 ようやく手に入れた850でした。 赤ではありませんが…

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation