• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沼千代のブログ一覧

2025年01月15日 イイね!

本庄サーキット走り初め 51.8

年末に出した51秒台が非公式なので、
年明けに早速公式タイムを出しに行ってきました~

この日は午前走行会で午後からフリー走行。
翌日から仕事初めだし、狙い通り台数も少ない!
公式タイムを記録したいので、ちゃんとポンダー借りました。



この日のために投入しましたRE-71RS!
ハイグリップタイヤはZⅢしか知らないので楽しみ♪
ネットなどで情報収集するも、エア圧は高めが良い、低めが良い、色んな意見があってますます分からん。



エアーはいつものZⅢよりちょっと高めから試して、途中で調整する事に。
タイヤを温めながら徐々にペースアップ。
ZⅢに比べてタイヤのたわみを感じにくいかな?
52.2くらいが出てたので、そろそろ本気のアタックだ!と思ったら…

2セクの回り込む左ヘアピンで左側が完全に浮き、横転するかと焦った💦
ダンロップの看板に突っ込むかと思った…
ZⅢではこんな事は無かったので、やはりグリップ高いんですねえ。

心臓バクバクでタイムアタックどころじゃなくなったので、
このタイミングでピットインしてエア圧調整。
これでいつものZⅢと同じに。

こっちの方が安定感が出たかな?
最終コーナーのアプローチが良い感じに決まりだす。
しかし、さっきの2セク左ヘアピンがビビッて攻めきれなくなる…
(↓しっかりセクタータイム悪くなってますねw)
それでも51.8をマーク出来ました。



ベストのエア圧が見付けられて、2セク左ヘアピンをビビらず攻めきれれば、
51.5くらいは出そうな予感…

この日は午後のアタックだったので、
2月くらいに朝イチタイムアタックをやってみたいですね!

Posted at 2025/01/15 21:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月30日 イイね!

走り納め本庄51.8

29日の午後、走り納め本庄してきました!



着いた時、結構風が強かったのでタイムでないかな?と思い、
ポンダーは借りなかったんですよねえ(失敗)
自前のGPSロガーで計測しました。

1本目
リアタイヤの空気圧を色々試しましたねえ。温感3キロから。
今の自分の走りにとっての、食い過ぎず流れ過ぎずの良い感じのところに調整。

そして2本目
最後の走行枠なのでほとんどの皆さんが片付始めていて、この日はガラガラ。
西日はまぶしいが、風が止んだ!
2周タイヤを温めて、アタック開始してからの4周目。
51秒8いただきました!

2セクターの左コーナーと最終コーナーのアプローチの仕方を変えたのが効きました。
あとはフロントのダンパー抜き気味なのが良かったんじゃないかと思うんですよねえ。
デフノーマル車は空転との闘いなので、イン側の脚には浮かずに少しでも早く接地して欲しい!

今回、実は新品RE71RSを持ち込んでたんですけど、
タイムは狙えないだろうと思い、中古ZⅢで走ったんですよね。
今回は非公式のタイムなので、来年は新品タイヤで公式タイムで出したいです。
公式で出せたら、2025年はTC1000や日光サーキットでも修行したいと思います!



2年前に本庄で走行会デビューした時は57秒でした。
オッサンになっても自分の成長が感じられるってのは嬉しい事ですね笑
Posted at 2024/12/31 20:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月19日 イイね!

本庄ライトアタックGP 2024

本庄ライトアタックGP 2024この日のために何度も車高調バラして調整したり、
コソコソ練習したりしてきました!
2024年を締めくくる走行会、51秒台入れるぞ!
と気合入れて乗り込んだのでありました。



軽クラスのある走行会は良いですねえ。
エッセがたくさんいらっしゃいましたが、ミラチームも!



この日は他の皆さん達も気合入ってました。
しかし天気は良いが路面がイマイチ食わないと言う状況なんでしょうか、
普通車クラスでは結構スピンも多く…


で、結局どうだったのよ自分。
悲しいかな、朝1枠目に出した52秒0止まりでした…
事前練習でも0は出てたのに。何故…

確実に平均タイムでは速くなってるけど、
あとコンマ1秒が詰まらなかった~悔しいっ!!!!
こんな気持ちのまま年を越すのか…
L275、エンジンミッションデフノーマルでの壁なのか?!



ただ、もう手が無いと言う訳では無さそう。
走りの面では、セクター2の区間と最終コーナーのアプローチで
もうちょっと稼げそう。
車体の方では、リアのタイヤエア圧をもっと高めにするのを試す。
そしてヘルパーSPの伸びしろをさらに増やせるように調整。

あとは最後の手段…
伝家の宝刀「RE-71RS」を履いてみますか~
ZⅢとどれくらい違うんだろう…

Posted at 2024/12/19 12:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月10日 イイね!

本庄ベスト更新52.0

ヘルパースプリング装着とブレーキパッド交換したのを試すため、
またまた本庄サーキットのフリー走行に行ってきました。

走行会にエントリーしたので、
やれるだけの事をやって準備して万全の状態で走りたい!



この日は午前中だけがフリー走行だったので、朝イチで乗り込み。
どうやら前日にオイル巻いちゃった車輛があったらしく、
コース上は白い感じでした。

朝はしっかり冷えてました。
タイヤはZ3、エビス西の走行会しか走ってない程度の良いヤツ。
コースインして3周くらいは足回りの確認しながらタイヤ温め。
さすがにリアはしばらくツルツルしてました。



DIXELのESからタイプSに変更したブレーキ、めっちゃ良い!
もっと早く交換すれば良かった!
ESだと一生懸命にペダル踏んでたけど、
そんなんしなくてもシレっと止まってくれる。
コントロールもしやすいので、違和感無く即アタックできました。

ヘルパースプリングは…
明らかな違いは感じられなかったけど、空転は減ってそうな感じでした。
やはりヘルパーSPの伸びしろがまだ足りないのかも。

この日は軽耐久の練習と思われる車両もいて追いかけっこ出来たので、
52秒台前半を連発して最後の周、ついに52秒0が出ました!
走行会本番で目標達成したいですね。
Posted at 2024/12/10 20:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月29日 イイね!

本庄ベスト更新!

足回り変更したのを確認したくて、
日曜の午後から本庄サーキットフリー走行へ〜



タイヤはいつものZ3。今回のはだいぶ使い込んだ中古。
エビス西しか走ってない極上タイヤを使うか迷ったけど、
12月の本庄走行会で使う事にしてケチりました。

今まではフロントのトーをゼロにしてたけど、今回はちょいアウトに。
リアのトーは自作シム入れてゼロに(前回から)
リアのブレーキシューを純正からアクレのシューに変更
リアのショック長を残ストを見てちょい伸ばし。
以前、スズキ純正?キャンバーボルト付けたらズレちゃって使うのやめてたけど、
よくある偏心カム?なキャンバーボルトを投入してキャンバー角増量。
それにともない、スペーサーを10㍉から15㍉に変更。


1本目
バイクの枠が車に切り替わったと聞き慌てて走行券を購入。
コースインにだいぶ遅れたが、自分入れて3台しかいないという贅沢な状況。
これは集中出来るしタイム出すしかないっ!

2周ほどは変更した車の様子を確認してアタック!
思わずヘルメットの中でニヤけました。
ミラバンに乗り換えてから、どうもコーナーが決まらなくて何で?!
ようやく出口が見付かった気がしました。

ブレーキはFはDIXELのエクストラスピードを使ってるんですけど、
Rのシューをアクレのに変えたら4輪でバランス良く止まってる感ある。
Fがもっと効くパッドだったら分からないけど…


アタックしてすぐに52秒台に入り、ベスト52秒5!
す、凄い!自己ベストを0.4秒更新!
52秒5が2回出てたからマグレではなさそうです

調子良いのが分かったので、これで終わりにしておこうかとも思ったが、
タイムが上がった事で今まで2速で引っ張って丁度良かったところが、
レブ当たってたのが気になりまして…


試しの2本目
3速入れてもすぐブレーキングで2速に落とすのが忙しいけど練習してみる事に。
タイムが上がったからかエアーの上りも増えていたので調整。
西日がもう眩しいけど台数が少ないのでこれまた集中できる。

アタック開始で即52秒台。
そのまま52秒台コンスタントで走る事が出来て、
後半にはついに念願の52秒前半突入!
そして自己ベスト更新!52秒2!!
これも2回出てたからマグレではなさそう笑

気温が下がった影響が大きいでしょうけど、
この日、自己ベストを0.7秒更新できました…


エンジン、ミッション、デフノーマルでの最終目標が51秒台入りだったので、
まずこの冬は52秒前半に入れときたい!と考えてたんです。

他にも使えそうなネタはあるので、あの手この手を使い頑張ってみます!
Posted at 2024/11/29 22:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本庄ライトアタックGP 2024 http://cvw.jp/b/668942/48145971/
何シテル?   12/19 12:52
沼千代です。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーステアリング電動化 ステアリングシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 00:20:35
エッセ 電動パワステ化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 00:10:41
電動パワステ化✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 21:10:05

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2代目ミラ! L275 が楽し過ぎたので、車検を機に5ドアミラからバンに乗り換えました! ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ハイエース バイク積んでサーキット、釣りにキャンプに色々な所に行こうと思います。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
久々のマニュアル車! だいぶ安く買えたので色々突っ込みどころアリ。 ミラ乗りの先輩方の作 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
初めてのハイブリッド車。 とりあえず車高が4WD並みだったので、一番下がらないダウンサス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation