• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morisannの愛車 [ダイハツ ブーン]

整備手帳

作業日:2008年7月12日

D席PWスイッチ青LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今さらですが。
先ず、打ち替えるにはトリムのスイッチベースを外さないと行けません。画像1の様に外すのですが、イメージトレーニングして下さい。妄想妄想。。。
2
イメージトレーニングが充分出来ましたら、画像2の○の所(ドアポケット部)のスクリューを外します。先っちょが磁石になったドライバーがらくちんですよ。
3
スクリューを外したら、先ほどのイメージトレーニングを実行して下さい。
カップホルダー部分とドアポケット部分の穴に手を掛け、しっかりと掴んでエイヤっと上方に引っ張り外します。
4
スイッチベースの前後にスクリューを外し、カプラー配線を外せばスイッチ単独になります。
5
スイッチ単品です。
左右に丸印の部分の様なツメが有り、それを外すと...。
6
パカッと外し、基盤を取り外した所です。
とても小さいですが、オレンジカラーのチップLEDが居ますので、そいつを超高輝度青色チップLED/3020サイズのモノと打ち替えます。
7
元々の基盤に既に印刷されていますが、改めてアノードとカソードの方向を確認しておきます。
8
点灯状態です。
ハンダ付け作業途中の画像が有りませんが、何せ熱に弱いLEDだたので、撮っている暇がありませんでした。

※改造される方は、必ず自己責任にてお願い致します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検前のオイル交換 138146km

難易度:

ハブリング調整

難易度:

ぶんぶん整備記録•エンジンオイルの交換(覚書)

難易度: ★★

空燃比計センサー健康状態確認 5回目

難易度:

空燃比計バッ直化

難易度:

空燃比計センサー LSU4.9戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「JMSに行って来ました♪」
何シテル?   11/01 11:24
morisannと申します。 純正風をモットーに、ちょこちょことカスタマイズしています。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電圧計内蔵USB充電器の取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 07:29:19
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 06:41:09
プジョー 3008  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 10:54:51

愛車一覧

プジョー 3008 サンマルマルハチ (プジョー 3008)
新色のアルティメット・レッドで、 2.0L BlueHDi 180ps CLEAN DI ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
買っちゃいました!
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
買っちゃったぁ〜!
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
純正をモットーにしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation