• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月01日

納車1ヶ月を経過して・・・

納車1ヶ月
約1000キロ走りました。

平均燃費は8弱
今のところ不具合なく機関・内外装・システム良好です。

乗ってみて、気がついたことあれこれですが、

1、やっぱり広い。4名乗車でも圧迫感がない。これを求めてムラーノ購入したので正解でした

2、不人気車種??街中で走ってる姿はあまり見ない。「なんて車?」とよく聞かれる
  いいことなのか?複雑な気分でもあります^^

3、仕様変更後の納車なので、微妙にセコさは感じるところがあります。
  納得の上で購入したんですが、やっぱり地デジは標準がよかった。リモコンめんどくさい
  地デジつけてる人は、どこにリモコン置いてますか?私はシフトの前のスペースです

4、収納力以外に悪し・・・トランクはいいのですが、小物入れ等微妙に使いにくい

5、走りそのものは良い。まだ、前車EVOと比べてしまってるので、加速感、コーナーリングは
  ストレスを感じるところがありますが、高速のクルージングは快適

6、アフターパーツの少なさ。これはちょっと寂しいですね
同じメーカーでもセレナやエルグランドはたくさん出てるのに…
もっと言えば50系は多いのに、残念です

どちらかと言うとボヤキばかりのような気がしますが、じっくり育てていきます
ブログ一覧 | ムラーノ | 日記
Posted at 2010/03/01 12:57:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年3月1日 21:03
納車一ヶ月経ったんですね。
色々と気づく事が出てくるころでもあります・・・。

私はZ50も所有してたのですがインテリアは50の方が広い気がします(笑)
当時は更に知らない人が多かったですよ^_^;

基本アメリカ市場で開発された車ですから収納や気配りが少ないです。
今回の改良で地デジ内臓になるかと思いましたが・・・。
クロスオーバーとガッチンコになるそうでOPとか。
コメントへの返答
2010年3月1日 22:11
そう!まさにその言葉です!!
日本車特有の気配り感が感じられませんでした( ゚Д゚) ムホー

スカクロとの競合を嫌ったのですね・・・
理解十分、納得半分てとこでしょうか?
スカクロとムラーノは似て異なるものだと思いますがね~

どちらかというと、2WDが追加でムラーノの
ほうが売れている気がします。
2010年3月1日 21:32
おいらはもうすぐ1年です。

広さはミニバンも圧倒するくらいですね。
助手席後ろにチャイルドシートを取り付けていますが、それでも大人が2人座れそうな感じがします。

コメントへの返答
2010年3月1日 22:14
そうなんです。
特に後席に惹かれて購入したようなもんです

自分では乗ることの無い後部座席
今では友人のくつろぎスペースと化しました

ワイフとジュニアが乗るのはいつの日でしょうか?(  ′∇ソ ヨーワカラン

プロフィール

「お仕事・・・今日は暇~」
何シテル?   03/08 11:35
VISION 54ですよろしくお願いします。 みんカラ初登録です。 皆さんのカスタムを参考にしつつ、個性を出していきたいと思ってます。 ハーフのエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
速い車が大好きです・・・でした 今回はLUGに目覚めました━━━━ヽ(・ω・´ )ノ━ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いい車だった 色んな女の子も乗っけたね~ 主にスキーに多用しておりました 最大積載人数 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
速かった~ ムラーノに乗り換えを決めた時から調子が悪くなった。 家族がMT乗れるのなら ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation