• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふちこのブログ一覧

2021年04月04日 イイね!

行くつもりは無かったけど

ふちこママから一昨日こんなメールが・・・。

土日はお出掛けしますか?
お出掛けするなら竹の子大きいの2個で良いです!

竹の子って・・・行く場所指定かよっ!

まだ早いんじゃないかとふちおと竹の子を買った過去の写真をみていたら・・・。

我が家の牡丹が咲いた頃に買いに行ってる。
佐倉のチューリップが咲いた時に買いに行ってるとふちおが言い出し。


ベランダで満開だし・・・。


こっちも咲いてるし・・・。

条件が揃ってた😆

朝6時、下道で致し方なくバーチーへ。


こごみに野蒜にたらの芽、蕨


ご指定の大きいのも買い込んで即帰宅!

他にもクレソンや田芹に椎茸だ~平茸だ~と行けば結局大量買い😅

で、今夜は春の味覚祭りだーーーー!
と意気込むも・・・


意外と質素

何故なら
物産館でレーズンパンが半額で大好きな玉子巻き寿司も買っちゃって、ご飯前なのにタマラズ食べたから🤣

自身の食い意地に負けた結果・・・。
春の味覚祭りは明日開催予定とする😛
Posted at 2021/04/04 21:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月27日 イイね!

タラの芽を求めて

人気が有るとは言い難い道の駅へ。

ここは近くの道の駅が大きいので、大体空いていて気に入っている道の駅。

蕗の薹やたらの芽、キノコや糠漬けたくあんに大粒イチゴなどをget!


本当はお切り込みを食べたかったけど無かったので、うどんセット750円で腹ごしらえ。
お客さんはスカスカでしたが、無言で完食😋
あっ!お味はフツーですよ!

完璧に春の天ぷら祭りが開催できる材料を買ったからさっさと帰ろうと思ったのに、珍しくふちおが八ツ場ダムに行きたいと。

で、腹ごなしにぶらぶら~。

吾妻線の廃線区間を見に行くと。


自転車トロッコなるものを発見🤓
サイクリングしながら吾妻渓谷を楽しめる模様。


水も綺麗で人も居ないしぷらぷら~。

で、八ツ場ダムへ
前に来たときはまだ工事中だったのに



今じゃ立派に水を湛えて感無量😂(工事に関わった訳でもないけど😁)



今度は反対側に行くだーと温泉街を走っていたら

カモシカが

モグモグしてた😆

で、ダムサイトへ移動。

覗き込んだらちょっと吸い込まれそうでぶるっ😫

反対側は平和な感じ😊


ここでふちおが
ダム側と崖側、突き落とすならどっちが良い?と・・・。
それって八ツ場ダム美人OL殺人事件じゃん!
と言ったら。
変な枕詞は要らないと・・・。
どうやらOLは不要な模様😁

帰りはどうしてか道を間違えて榛名山に行ってしまい。

うっすら氷の張る榛名湖を秒で写真撮り終了!
-2℃なのにシャツ1枚な場違い過ぎる格好では耐えられなかった😭

珍しく本所児玉から高速に乗り早めの帰宅後、晩ご飯は春の天ぷら祭りを開催🥳


たらの芽と蕗の薹、舞茸の天ぷら。
最後は粉が足りなくなり、何となく素揚げ的天ぷら😂


分厚く大きな椎茸はトースターでふちおに焼かせたらペッタンコ😅
お味はジューシーで文句なし!


先だって新潟の村上まで塩引き鮭を買いに行ったのに、鮎の一夜干しの方が美味しかった何となく残念な美味しい一品😋

もう冬は終わったな!
後はコロナが落ち着き本当の春が🌱来ることを願う🙇‍♀️のみ!
Posted at 2021/02/28 08:49:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月04日 イイね!

悪い部分は燃費で相殺!

悪い部分は燃費で相殺!小回りだけはどうにかならんのか!と思いますが、燃費の良さで嫌な面は今のところ相殺されてます。
小さい道は通りたくなくなり、通る際は気を遣う分スピードも出さず安全運転が出来ます。

椅子は長距離ドライブだとお尻が痛くなりますが、腰は痛くならないので、この価格の車なら問題ないと思います。

小回りさえ利けばという思いはありますが、道が広ければ全く問題ないので、小さい道を通らない方にはストレス無く快適に乗れると思います。
Posted at 2021/02/04 16:17:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月10日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

1月10日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
って言われてもコロナ渦だからな~。

去年の2月は四国を攻めたっけな~。


まだ緊急事態宣言なんかされるなんて思ってなかった3月。

久々みんなで箱根のお山でほいさっさ~。

いよいよ緊急事態宣言か!の4月は

今しかない!と思い日帰り吉野の山桜

6月、密を避けるために竜飛崎


7月、初みかさ!


8月、初世界!


11月はGotoトラベルで国道フェリー


12月ふちおより使えるEchoautoの取付


今年は気兼ねなくお出掛け出来る世の中になることを期待して、これからもよろしくお願いします!
Posted at 2021/01/10 22:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月02日 イイね!

45都府県ナビ画像

ナビの画像を写真取る!と平成31年2月24日から始めたアホなチャレンジ。

今回最後の四県をゲット出来ました!
北海道と沖縄は撮れないので除いてます。

まず東北からずらーっと大体の順番で












































ここまでが取得済み!

で、最後の4つは

からしレンコンか~。


大分はなんだろかと思ってたら血の池地獄ね!


納得のマンゴー


だよね、桜島だよね!

てことで、北海道と沖縄以外、自力で画像を撮ってみました!
何となく始めたけど、全部気合いで取れて良かった~。
ま、ただそれだけだけど・・・
Posted at 2020/12/02 21:47:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヘロヘロ無事下山!もう二度と来ることはないw」
何シテル?   08/23 17:12
ふちこです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

#ニードル脱毛 3回目 #脱毛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 18:41:38
車は混んでると思い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 20:15:46
クルマ好きにとっては辛すぎる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 09:22:21

愛車一覧

トヨタ カムリ かんむりちゃん (トヨタ カムリ)
カラー:グラファイトメタリック リセールバリューは気にせずに、おいちゃんカラーでお気に ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2010 生-2017没 何故、冬になると車が廃車になるのか・・・。 壊れたのは11月 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
世の中、変わり者はいるもんでビックホーンとしばらく取り替えて欲しいと言われ、代車みたいに ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2000生-2004没 あっけなくビックホーンがお星様になったので、そそくさと購入した ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation