• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ES83の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2010年8月8日

エアコン配管の断熱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夏場のエアコンの効きを少しでもよくするためにエアコンの配管に断熱テープを巻き巻き。
エキマニのすぐそばを通ってるからやると効果あるよー的な情報をネットで見たので試してみました。

使ったのはこちら。アルミ断熱シートとアルミガラスクロステープ
2
正直どっちの配管が高圧か低圧かとかって分かってないので両方に巻いときました。
まずアルミ断熱シートを巻いて、繋ぎ目にアルミガラスクロステープを、粘着力が強くないので、外側から針金で縛っておきました。

エアコンの効き始めが気持ち早くなったかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

E46 キャビンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

キャビンフィルター交換 5回目

難易度:

エアコンフィルター交換2回目

難易度:

F30 エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃ポン http://cvw.jp/b/670530/41371658/
何シテル?   04/20 00:51
車買ったことだし、とりあえず登録してみた。 と言っても買ったの半年以上前だけどねww 一応Facebook、インスタでは一般ネタ、みんカラでは車ネタって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての自分の車です。 弄ったりはほとんどしてません・・・ のはずだったんですが、最近 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
1台増えました。 ちゃんと維持できるかな・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation