• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおジージのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

荒屋の中にある崩れた壁じゃなくて、ちゃんとしたインテリアなんです!

荒屋の中にある崩れた壁じゃなくて、ちゃんとしたインテリアなんです!☆ここは、〝道の駅 那須高原友愛の森〟の裏手、別荘地の傍らに、ひっそりと佇む『蕎麦処こなす』さんです!                     越後出身で、元左官屋だったよ!と、仰っしゃる気さくなご主人と明るい奥様。隠れ家的な場所に、ご主人の拘りのインテリア♪更に窓辺の外側には、野鳥の餌場を設え、キビタキ等の可愛い野鳥が遠慮がちに向日葵の種等を啄む♪           正しく〝イイ感じ∧m∧のお店〟                    お品書きは、お蕎麦(お通しデザート付)、お蕎麦セット(お通し、野菜天ぷら、デザート付)、そして《お肴付》おっ酒!!まず、奥殿は、お蕎麦セット。小生は勿論♪おっ酒♪銘柄はオンリーワンの越後八海山♪です!                                   旨い酒は後を引く!♪お肴は、〝だし巻き卵、分厚い油揚げ焼き、ゼンマイ、小茄子の辛子漬け〟結局、お酒は2杯お代わりをして、〆の蕎麦!
美味しいものは、味だけじゃ駄目なんです!静かで、落ち着いてゆっくりでき、五感で味わう!これが旨いものを、呑み、食べる極意!な~んてネ ・ ・ ・ あとは、奥殿の運転で♪土曜の昼でした。
Posted at 2012/10/30 00:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野生の動物との共存 | 日記
2012年10月20日 イイね!

本部 BASE⇔SECRET BASE 移動時武器積載に邪魔なトノカバー

本部 BASE⇔SECRET BASE 移動時武器積載に邪魔なトノカバー☆知らなかったです~!!
チョット多くの積載物の時ジャマになるトノカバー。
しかし、積載物を下ろしたら装着したい!

MS18E さん のブログを拝見していたら ・ ・ ・

何と! 荷室床下のちゃんと収納用スペースが♪

今まで、積載物の横に寝かせていたのが、スッキリ収納出来て♪
MS18E さん に感謝です! 



MS18E さん の 1/1 スケールカーのお遊びに興味深々です!
また、オフ会の日時に折り合いがつけられたら参加させて頂きます。
CLC or CTC or その他オフ会、プチオフ等 ・ ・ ・

これからも、宜しくお願い致します。
Posted at 2012/10/20 09:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2012年10月17日 イイね!

関東最北部のメイン拠点 Secret base へ帰還の寄り道ツーリング!

関東最北部のメイン拠点 Secret base へ帰還の寄り道ツーリング!☆一ヶ月の在京中、楽しかった《道の駅プチオフ》や《CTCの全国オフ》遠征を終え、 Secret base へ帰る為、寄り道ツーリング! ○⇒名栗⇒秩父⇒藤岡⇒沼田⇒丸沼⇒金精峠⇒日光⇒を経て帰還!沼田迄は平均燃費25km/L位のエコ走行!これは記録が作れるかな?と、しかし、名栗・秩父辺りのup&down迄は我慢したが、大沼辺りからはエコ解除でストレス発散!期待してた紅葉は雨が強くなり視界も悪く残念なツーリングとなった。本日のツーリング走行結果は【総走行距離:311.7km】【平均走行燃費21.6km/L】   前半のエコ走行が功を奏し、中盤・後半のストレスレス走行にもかかわらず燃費21.6km/Lは、 流石のハイブリッドCTであった。
Posted at 2012/10/19 01:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大きな寄り道! | 日記
2012年10月16日 イイね!

2012 LEXUS CT200h ALL JAPAN OWNER’S MEETING

2012 LEXUS CT200h ALL JAPAN OWNER’S MEETING☆CT200h全国オフミに参加させて頂きました。
浜松SAでnaga_san殿と合流し、2台連なってAM9時チョイ過ぎに到着!既に多くのCTがスタッフの皆様の誘導でキチンとカラー別に整列してました。my相棒もブルーの列へ7番目の位置!my相棒以外は皆Fでした。元々Fカラーなので当然か?小生もFにすれば好かったかな~!オフミ実行委員の皆様の長い月日の準備の賜物と言える素晴らしい大規模イベント!まさに感動物でした。そして支援スタッフ皆様の気持良いテキパキ誘導!如何にも『参加メンバーを楽しませよう』という心意気が伝わってきました。特に目を引いたのは一次、二次会共にジャスミンさんの一生懸命な姿に意気込みを感じました。小生がドキドキしながらPCで参加表明をさせて戴いた時も、いち早く『お会い出来ることを楽しみにしております』とコメントの返信があり、嬉しくて、嬉しくてワクワクしてきました。残念な事は二次会に於いて沢山のメンバーの方とお話をさせて戴きましたが、ジャスミンさんはこの場でも忙しく、お話しするきっかけが掴めませんでした。次の機会には是非!そして心配なのは体調を壊しているとの事で、随分無理をされたのかなと案じております。初対面なのに以前からの知り合いの様な気がします。これもグループの絆というモンですかね。くれぐれもご自愛戴きたいと思います。
小生はこのオフミ参加にあたり、かみさんの理解にも感謝です。かみさん曰く、『お父さんは若い格好しても年なんだから泊まってきなよ!』と、じゃ~二次会も参加出来るね、と小生。『若い方達と一緒になって呑み過ぎないでよ~!』と、かみさん。気持ち良く出してくれました。しかし、あとが怖い!
正直言って今回のオフミで、つくづく年を感じました。早朝3時半に東京を出発して9時に会場、そして16時頃まで昼食時以外は立ちっぱなっし!二次会は9時半からなので、ホテルにチェックINしてビールを呑んで、風呂に入ったら、もう疲れて動けなくなっちゃって、二次会は申し訳ないけどドタキャンかな~!
しかし何とか気を取り直して、出席!♪嫌いじゃない、いや大好きな呑み会♪大いに盛り上がっておりました!!お酒!名刺交換、お酒!車談議、お酒と!!とアッというまに0時を過ぎ、1時に解散!ホテルに戻ってバタンキューでした。朝7時半に起き8時にチェックOUT!一目散に帰京!/13時着。
帰宅後ベッドに入り、目が覚めたのは翌朝の8時。その後も何と無くボケーとして16日の夕方にやっと生き返った感じです。二次会に参加された方達の多くは実行委員の皆様、そしてスタッフの皆様でした。小生の様に物見遊山じゃ無く、私達を楽しませる為に長期間に亘り準備して、当日も朝早くから夜まで片付けやらいろいろ作業をされての参加。そして皆で精一杯盛り上がる。
月曜からは勿論お仕事なのでしょうね。皆様、ほんとにご苦労様でした。そして有難う御座いました。
Posted at 2012/10/16 23:43:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「🚘昨年CTのリコール処理中の代車がきっかけで・・・ http://cvw.jp/b/670554/39218570/
何シテル?   01/23 23:04
☆☆☆ なおジージです。 ☆☆☆ 小生は、過去/スバル(空冷2サイクルEG 0.36L)・カローラ(譲り受け車1.2L)・マークⅡ(唯一の2ドアハードトッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
1415 16 171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 09:45:20

愛車一覧

レクサス CT 碧いチビ助 (レクサス CT)
CセグメントのLEXUS車!小さく可愛い車が、オプションを装着して小生好みに仕上がり、よ ...
レクサス IS C ヒータップB (レクサス IS C)
☆定年退職後に全ての制約から解き放たれた?自分に最大の楽しさをオープンエアで応えてくれる ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
(グレードの選択に無いのでグレードは暫定) 正しくは『EXCEEDミッドルーフワイド4W ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
恋い焦がれて購入したスペシャリティーカー。 ソアラ TWIN TURBO L (AT2. ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation