• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶれまくりの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2022年1月23日

キーレス修理 →その後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
朝早くに目が覚めたので、朝からキーレスの修理をしました。
ドアの前でボタンを押して、しばらくしたら反応する、調子が悪いと効かない。そんな感じだったので、ダメ元で分解しました。
プレートに少し錆があったので、削って錆止めをしました。
基盤は特に問題なさそうです。見た目に不具合がなければ、素人にはお手上げです。
2
ユニットを車に戻して様子を見ましたが、全く改善していません。
次はキーを分解しました。
こちらも見た目では問題なさそうです。もうお手上げです。一応電池の接点などをきれいにしてみました。
3
一応確認で反応を見ると、まさかの反応。
すぐにロック、アンロックが反応するようになりました。
しかも、ドア前でしか反応しなかったのに、数m離れても効くようになりました。なぜ直ったかは判りませんが、社外のキーレスシステムの購入も検討していたのでラッキーでした。
4
次の日、あれ?キーの反応が元通りになり、また、効かなくなりました。
もう一度開いて考えました。
経年劣化によりボタンが凹んでいるのか?基盤の劣化か?あるいはもっと他の原因か?
まぁわからないので、自分でもできることを試すことにしました。
適当な厚紙をキー内部の部品と同じ大きさに切り、挟み込みました。

1日経ちましたが、今のところキーが効いています。
このカギのスペアを作りたいのですが、ネットでも同じ形の2ボタンタイプがなかなか見つかりません。品番などわかる方がいましたら教えていただきたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスタビライザバー ブシュ交換

難易度:

備忘録 リフトアップ/タイヤホイール交換

難易度: ★★

リモコンキーグラグラ解消

難易度:

備忘録 添加剤

難易度:

オーディオデッキを

難易度: ★★

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カタカタうるさかったので、くるくる回して低くしました。」
何シテル?   02/11 16:20
子供が二人になり、ミニバンを購入。みなさんのブログを拝見して、自分の車をいじったかのように思い満足しています。  コストがかからないいじくりをたくさん見つけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

固形ワックスの施工方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 23:21:57
バックドアの便利化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 09:10:02
FH-8500DVS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 03:22:04
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12月21日に納車されました。これから長いこと乗りたいと思います。 ホイールはDEENの ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
ホイールが黒くなり足元が引き締まった感じです。 外見はノーマルですが、見えないところを少 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
H22,1月16日に納車 H29、2月事故によりバンパー、フェンダーなど破損。どうせ直す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation