• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶれまくりの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2022年9月14日

ワイパーにミスト機能を

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このプラドにはミスト機能がなく、ずっと付けたいなぁと思い探していました。
2
プラドは14ピンで、あまり見つけられません。自分もトヨタ純正のミスト機能付きを探しましたが、無加工で装着できるものは見つけられず。
3
自分はSUBARUのレガシィBL型のワイパーを流用することにしました。
4
プラドと同じ14ピンで、また、ネジの箇所も同じなので無加工で装着ができます。
5
カバーの取り外しはステアリングを回し、左右のネジと
6
下方のネジで固定されています。
7
上がプラド、下がレガシィのものです。
質感と形が違います。見た目よりも機能を優先しました。
8
上がプラド、下がレガシィです。ピンの数、形状とも同じです。
9
ネジの位置も同じのため、予想通り無加工で装着できました。動作確認も異常なく、ミスト機能が加わり、少し雨の日が待ち遠しくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プッシュスタートスイッチ交換

難易度:

シフトノブカバー取付。。。

難易度: ★★

シフトパネル交換。。。

難易度:

ランクル 80のシフトノブを取付。。。

難易度: ★★

atシフトのガタつき改善

難易度:

シフト周辺の線傷を治そう

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カタカタうるさかったので、くるくる回して低くしました。」
何シテル?   02/11 16:20
子供が二人になり、ミニバンを購入。みなさんのブログを拝見して、自分の車をいじったかのように思い満足しています。  コストがかからないいじくりをたくさん見つけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

固形ワックスの施工方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 23:21:57
バックドアの便利化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 09:10:02
FH-8500DVS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 03:22:04
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12月21日に納車されました。これから長いこと乗りたいと思います。 ホイールはDEENの ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
ホイールが黒くなり足元が引き締まった感じです。 外見はノーマルですが、見えないところを少 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
H22,1月16日に納車 H29、2月事故によりバンパー、フェンダーなど破損。どうせ直す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation