• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIG☆Gのブログ一覧

2024年02月11日 イイね!

節目を迎えて

新車で購入した愛車(VW Polo(6R))

2014年2月に納車してから10年

ようやく走行距離が50,000kmを達成❗













毎日、通勤で乗ってるし、

たまの休日にはドライブするし、

それでもこの距離😆





振り返れば

あちこち修理もあったけど

なんやかんや言っても

一目惚れで購入したクルマだから好き





しばらく

このpolo君とお付き合いしようかと

思ってます😘
Posted at 2024/02/11 08:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Polo
2024年01月06日 イイね!

新春カーミーティング

2024年1月3日
毎年恒例の新春カーミーティングへ行って来ました。

北谷町美浜

























































おだぴんさん






ベアR8さん

















最後に

(仮称)沖縄VWオーナーズクラブ

ごるふすりーさん


vwsmartlifeさん


nariさん


BIG☆G(私)








普段は中々会えず、
久々の再会でおしゃべり楽しかったです✨

お声掛けして、ご挨拶させていただいた方々有難う御座いました。


皆様には良い年になりますようお祈り申し上げます🐲
Posted at 2024/01/06 20:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年12月31日 イイね!

天井張替え(完結)

我がPolo君(6R前期)の悩みを解決しました。



"天井全落ち"



フロントガラス上部部分の天井内張がめくれてきて
マチ針で応急措置をしていると報告したのは2020年の頃



それが今年に入って
天井がダラ~ンと下がってきて
常に頭に触れている状態で運転に集中出来ない🤣みたいになっていましたが、
ようやく解決することができました😊
















閲覧注意⚠
















交換後











2020年当時の見積額は14諭吉でしたが、
世界情勢が混沌して、物価上昇も相まって22諭吉を提示されました😅



新車で購入していますから、
純正品で修理したいとの願望が強かったので多少の出費は納得の上です👍



気持ち新たに乗り続けます。
Posted at 2023/12/31 09:34:23 | コメント(1) | Polo | 日記
2023年11月06日 イイね!

右ミラーの作動不良

前ブログに続きです。

天井内張の”全落ち”の修理には時間が掛かっています。

国内に在庫がないと言う事で、

本国ドイツに注文しているとのこと。

その話は9月末の話。

現在、Dラーからの連絡待ち状態です。



ほかにも、右ミラーの作動不良(格納したり、しなかったり)

修理代(部品・工賃含む)の見積が、右だけでなんと!!

およそ9マソ ( ゚Д゚)

右だけだよ~(叫びたくなる📢)


さらに、右運転席側の窓を開けたり閉めたりした時に、

”ゴトゴト”の異音と

作動時にスイッチにも振動を感じるので、ついでに見てもらった

窓の”ゴトゴト”は少し直った(若干、ありますが)


そして、右ミラーの状態を見てもらったら、

交換せずに済みそうだとな

配線を調整したら直った💦

接触不良状態だったらしい

”9マソ”の出費を抑えることができました🎊🎊


Dラーさんも相当な修理代(天井〇〇マソ・右ミラー9マソ)に恐縮しているようで、交換せずに修理できないかと検討してくださった。


右ミラーはとりあえずこの状態で様子見てとな

輸入車あるあるとは言え、何かと部品高いですな
Posted at 2023/11/06 10:45:52 | コメント(0) | | クルマ
2023年07月22日 イイね!

コ〇ナ後遺症

ブログは拝見したけど『イイね』押すのを躊躇されている方、遠慮なく押してください。コロナになったことに『イイね』ではありませんので、そこは分かっています。



主治医の診断によると、発症日=『0日目』
『5日目』までは、外出を控える

『10日目』までは、感染症のウィルスを排出している期間として、『マスク着用や高齢者等ハイリスク者との接触は控える等、周りの方へうつさないよう配慮』となっています。

主治医から、風邪症状にかかる薬を処方してもらいました。




さて、発症日から『4日目』にコロナ後遺症の症状が出てきました。

『味覚障害&嗅覚障害』です。

最初に気付いたのは、ヤクルトジョアを飲んだら、いつもと味が違うのです。
『アレ?』と思い、大好きな『コンソメポテチ』を食べても、やはり味が変。

これが味覚障害かと思ったのです。
その前に、歯磨きをした時にも、歯磨きの味がおかしいなと思ったのですが、その時は味覚障害は思いつきませんでした。

口に入れる時だけでなく、常に口の中が変な味がするのです。
不快感を感じ、気持ち悪くなります。



そして、飲食時に(におい)があまり感じないことにも気づき『嗅覚障害』を感じました。

さらに『6日目』に、『(におい)がしない』から『においが臭い(くさい)』と感じるようになりました。

匂い(におい)=香り
臭い(におい)=くさい

ホットコーヒーの香りがくさい
扇風機のそよ風がくさい
匂う物質が『くさい』と感じるようになり


食べ物にも味変するもの、しないものがあるようです。
例えば、『酢のもの』、『醤油類』『柑橘系』は強烈に味変します。
その他は、若干の味変する。
いずれにしても『不味い(まずい)』です。

自分の場合、『2日目』から熱は平熱になりました。
体調は特に問題ないので食欲はあります。

ただ、味覚と嗅覚に問題ありなので食べるのに躊躇しているだけです。
『食べたいのに、食べたくない』

コロナ発症を機に『味覚障害』や『嗅覚障害』になる例は多数報告されているようです。
2週間から1ヶ月程度で良くなるとの報告もあるようです。




罹患後症状(後遺症)については、いまだ明らかになっていないことも多く、現時点では確立された治療法がないようです。
しかし、各県において、罹患後症状(後遺症)の診察が対応可能な医療機関を照会しています。

※情報提供および情報収集のため、症状を詳細に載せました。
Posted at 2023/07/23 01:11:34 | コメント(2) | 日常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 11:33 - 14:41、
35.09 Km 1 時間 17 分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/14 14:42
はいさーい(^o^)/ 青い海、青い空の下で 最南端に住んでます 雪は降りません(笑 VWポロ(6R)に乗っています。 2015.7月まで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 カーボンピラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 06:40:19
GET×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/12 23:40:33
足回り更新 レビュー1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 02:25:24

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
憧れ、そして初の輸入車です。 みんカラでお勉強させていただきます。 よろしくお願いします ...
日産 180SX 日産 180SX
社会人一年目に購入した初めての車です。 ATからMTに載せ変えて、ドリフト仕様のつもりで ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
軽自動車初、4ドア ハードトップセダン !! これに代わる軽は無いね 見れば見るほど ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
10歳の時、一目惚れし、30歳で購入。 只今、青春真っ只です。 納車の際はすでに20万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation