• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sara-papaのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

久しぶりの運転

久しぶりの運転









今年の年始は仕事も暇していた私ですが、
そのあとは激務に襲われ、長い出張生活でした。

当然その間、クルマともお別れ・・・

私の今年のメーター取付計画も画像にあるとおり全然といったところです。

ダンクの調子はというと、嫁さん曰く

≪窓の開閉の調子がおかしい》

との事なので、今日ひっさしぶりにダンクに乗って確認です!
Posted at 2012/06/10 06:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIFE Dunk | クルマ
2012年01月14日 イイね!

今年の挑戦(思いつき)

今年の挑戦(思いつき)2012年も始まって、そろそろ皆さんも仕事に勉強に慣れて来た頃でしょうか?

そんな私はと言うと今年に入ってまだ

3日しか働いていません(笑)

年末に仕事で(聞こえがいいから)腰をやられちゃいまして、新年早々寝たきり生活を送る素敵な毎日です。

運がいいのか悪いのか、毎年1月2月は比較的、仕事も暇な時期でもあり有給も余っているので、
休養せよという優しい!?上司のお言葉もいただき今日に至るって訳です。

あっ、腰痛は本当です!←ここ重要
という訳で、こんなにのんびりしたのは、いつくらいかなと思う程、有意義な休暇でした。


ネットでも拝見しながら、ある妄想が・・・・

ダンクのエアコンスイッチの部分は

約φ60×2 φ52×1

偶然なのか・・・・はたまたHONDAからの挑戦ともいえる設計なのか・・・・(笑)

意外にもダンクでエアコンパネルを移設している人はみんからの中では見てません
              (たぶんよく見てないだけっ)

                  やりますか

                  こんな感じに・・・・



                  (苦笑)



            私の尊敬する某有名歌手がこんな事歌ってました

            I’m only Dreamin'
               俺はただ夢見ているだけ・・




HONDAからの挑戦を受けた私は後日、後悔することとなる・・・・
Posted at 2012/01/14 01:25:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | LIFE Dunk | クルマ
2012年01月12日 イイね!

オークション被害について

オークション被害についてDIYで作業する人はオークション等の利用することが多いと思います。

実際私も結構頻繁に利用してまして、便利だと思います。

ただ気をつけないといけないのはオークション詐欺です。
イイね!をみると結構被害にあっている方が多いのに驚きです。

結果からいうと私は詐欺自体にはあってなく、あいかけたという話です。



私がまだオークションに慣れてないころの話です。

以前使っていたパソコンがそろそろ買換え時かなと思い、
なかなか程度の良いパソコンが私の入札した金額で落札できました。

評価もかなり信頼できる方でしたし、まず間違いないだろうと。


取引ナビで早速連絡があり、振込先等の連絡がありました。
私も翌日の昼休みにでも入金するという連絡をしました。

そして翌日・・・

会社のパソコンに(勤務中ですが!)先方からまた連絡が・・・


それが画像にある内容です。

実は、私はその文章自体になんの不信感も持たずそういう事も
あるんだなと思って、了解の返信をしました。

なぜかわかりませんが、私の名前も相手の名前も全部記入してましたし、
(情報漏洩?)初心者の私に疑う余地はありません。
フリーメールなのが唯一(?_?)な部分でしたが・・・

なぜ詐欺を回避できたかというと、先方から

「急に出張に行くことになったので、大至急振り込めますか?」

という内容も入っており、すぐには対応できないと返信しました。

それから連絡がないので不思議に思っていると、
私も仕事の都合で昼の振込が無理になり、電波が通じないと
いう相手(正しくは詐欺の相手)の内容も忘れて、さすがに
悪いなと思い電話連絡することにしました。


相手の方は(本当の取引相手)丁寧な方で私の話す内容について
すぐ違和感を感じたのか、

「それはオークション詐欺です!絶対振り込まないでください
 私からは、取引ナビでしか連絡をしません」

それが、詐欺を回避できた理由です。

私は詐欺とは、気付かない内に自然と巻き込まれているものだと
思っています。

皆さんも、十分注意して下さい!




Posted at 2012/01/12 15:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月25日 イイね!

ライフダンク購入に至るまで  番外完済篇

ライフダンク購入に至るまで  番外完済篇ライフダンク購入にいたるまで最終話はこちら


世間は3連休・・・クリスマス・・・

というのに私は仕事・・・しかも夜勤・・・

私は仕事の都合上、出張+夜勤が多く、家にいるときも家族と会えなかったりする日は多いです。
みんから徘徊も朝方だったり昼間だったりする理由はそれです。


今日の夜の冷え込みは一段と激しかったです。
そんな中、今日も夜勤中に嫁からメールが・・・

5才になる下の子からの激励?のメッセージが・・・笑

親ばかではありますが、こういうメールが一番の元気になります。
今日はクリスマスということで、ソワソワしてなかなか寝付けなかったようです。
ちなみに、このメッセージのあと、

「つらくないですか?」

という大人顔負けのセリフに思わず、ニヤリです。

親ばか話はそれくらいにして、仕事から帰ってくると私の
部屋に一通の封筒が。。



完済証明書(-^〇^-)

ダンクのローンがやっと終わりました!
これでやっと本当に自分の所有になりました。

いろいろと苦労して手にいれた事を思い出します。
さすがに、装備等は今の軽自動車に太刀打ちできませんけど、
このクルマにして本当によかったと思います。

これからも皆さんの整備手帳を参考にさせてください。



いまからこっそりプレゼントを置いて寝ることにします。
Posted at 2011/12/25 01:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIFE Dunk | クルマ
2011年12月22日 イイね!

タイヤ組み換え→断念

タイヤ組み換え→断念ダンクの純正ホイールをやっと手に入れたのですが、
スタッドレスタイヤがついていました。

それは使い道があるので全然いいのですが、
いま履いている夏タイヤをダンクホイールに組み換えして
もらおうと思って近くのSABに行ったところ・・・・

3000円です!

安い!じゃ早速してもらおうとお願いしたところ・・

私の説明が悪かったのか、ホイール毎の脱着と思っていたらしく、
3000円じゃできませんとの事・・・

結局、正確に見積もりしてもらったところ

17000円です。

はい、払えません

いままでは知り合いのところでタイヤチェンジャーを貸りれたので、
特に工賃を気にしたことはなかったのですが、ここまで高いとは・・・
お金貯めて出直します・・・

ちなみに内訳は
・タイヤ組み換え8本(13インチ)
・ホイルバランス2本

バランス取らなければ14000円って言ってました。
13インチの純正アルミでバランス1本2000円って・・

この金額って妥当でしょうか??
Posted at 2011/12/22 16:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIFE Dunk | クルマ

プロフィール

はじめまして。2児の父親です。 VOXYに乗って12年立ちます。 ライフダンクは10年になりました。 幸いどちらのクルマも今だにトラブルなしです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FD後期フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 08:26:18
ラジエター保護ネット装着 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 16:31:04
カスタム エンブレム取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 15:28:52

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
VOXYに乗っています。 格好の良さとスライドドアの便利さに一目ぼれです。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2017年8月27日 ライフダンクを子供に譲り、新たにタントカスタムを購入 特に目立つ ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
6年前に中古車で購入。独身時代に本当に新車契約寸前までいった欲しかった軽。そんな念願の軽 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
身の程しらずですみません。。。 2014.12.26 RX-7オーナーになりました。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation