• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sara-papaの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2015年4月23日

FD後期フロントバンパー外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回、フォグライトを取り付けようとしたのですが、フォグをつけるステーがなく、今回フロントバンパーを外してみることに。

今回使用した工具
・プラスドライバー
・10mm,12mmソケットレンチ
(ソケットレンチセットがあったほうがいいです)

のみです 笑

ちなみに全部フロント側からやりました。

他の方のFDと違うものがついていたりで皆さんとは違う箇所や、違うやり方それぞれだとは思いますけどね。
2
まずライトを上げて、4本のネジを外します。
3
①リトラカバーを外します。本当は4本?なんですかね。私のFDは2本のネジで止めていました。

②リトラカバーを組み立てる時にチリ合わせが大変だという事を見ていましたので、ネジ位置にあらかじめマーキングしておきます。

③なるほど。前オーナーの方がリトラカバーが外れないようにか、両面テープでとめていました。
4
①ここがFDの一番面倒なところでしょうか。10mmのナットが3箇所ついています。たぶんこの時にタイヤハウスをめくったりしたほうが効率がいいのでしょうが、私はエクステンション等使い外しました。

②ここにも1箇所あります。下側から手を伸ばしなんとか外しました。
私のナットは比較的、ボルトの腐食が少なくすんなりまわってくれたので助かりました。腐食がひどい場合は最悪ボルト破壊しか方法はなさそうですね。。
5
①次にバンパー中央上部のボルトを外します。ちなみに画像はもうすでに、エアーダクトは外した状態です。

②ナンバープレート下側はクリップボルトが2箇所ついていました。
③外したクリップボルトです。
6
①この場所(下側)に2箇所10mmボルトが2箇所ありました。
ちなみに私のFDにはアンダーカバーはついていませんので、下側のボルトはたぶん必要最低の数なんだと思います。

②比較的、ボルト全体は綺麗な状態のものが多かったです。
7
①最後にコンビネーションランプのソケットを外します。手で回せば簡単に外れます。これはバンパーを外した後でも出来ます。

②あとは手前にバンパーを引き抜きます。この作業も大変でした。
8
①なるほど、フォグを取り付ける場所は完全に切断されてますね 笑
これでは、どうしようもありません。。

12mmのボルトで4本取り付けていました。

②もはやFDの面影はないですね 笑
ホーンを交換するときも、ここまでしないといけないのでしょうか?

とりあえず、バンパーは、少ない工具で無事取り外し完了!笑
FDのバンパー脱着って工賃いくらするのかな??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤフェンダーのスムージング

難易度: ★★★

ウイング取り付け

難易度:

ウイング取り付け部

難易度:

夏休みの自由工作

難易度:

創刊号。フロントバンパー組み立て

難易度:

人は深く考え始めると初心を忘れる生き物なんだな〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月23日 23:30

これは
分かりやすいです!

今後参考に します!
コメントへの返答
2015年4月24日 4:10
是非!
私のは、過去に1度外されているみたいなので、その時にボルトナットを交換しているようでした。おかげで比較的楽に作業出来ました。

プロフィール

はじめまして。2児の父親です。 VOXYに乗って12年立ちます。 ライフダンクは10年になりました。 幸いどちらのクルマも今だにトラブルなしです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FD後期フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 08:26:18
ラジエター保護ネット装着 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 16:31:04
カスタム エンブレム取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 15:28:52

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
VOXYに乗っています。 格好の良さとスライドドアの便利さに一目ぼれです。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2017年8月27日 ライフダンクを子供に譲り、新たにタントカスタムを購入 特に目立つ ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
6年前に中古車で購入。独身時代に本当に新車契約寸前までいった欲しかった軽。そんな念願の軽 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
身の程しらずですみません。。。 2014.12.26 RX-7オーナーになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation