• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hnkhの"せれなさん" [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2021年6月12日

ギヤボックスオイル① 29,735.0 km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
上下 同じ 10mm hex 

① 29,735.0 km 2021年06月12日 
4
せまい
5
走りスムース 
6
6万km指定 
7
uxcell クリップ ファスナー 
ブラック 穴8mm
8
18mm 24mm
NISSAN (日産) 純正部品
ガスケツト 品番11026-4N200
プラグ 321031MG0A 321034N20C

(STRAIGHT) ドレンパッキン 
M18MD-000312 19-17007 

CarAngels マグネットプラグリムーバー 

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転席足元をちょっとだけ

難易度:

車検 14.452km

難易度:

今期に向けスタッドレス交換😅

難易度: ★★

第三十七回・洗車

難易度:

アンサーバック小音化

難易度:

リヤワイパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月27日 9:27
はじめまして。質問構いませんか?
デフオイルについてですが、ATFに対してギヤオイル、どのくらいの配合で交換してますか?

また、おすすめがあったら教えて頂けたらとおもいます。
コメントへの返答
2021年10月9日 16:44
コメありがとうございます 
epowerのデフオイル(ギアオイル)指定はは、マチックフルードSですので、ATFですね 
いわゆるハイポイドオイルではありません 
修理保証のからみで、おすすめは純正マチックフルードSです 
指定交換は、通常は10万km、シビコンで6万kmでした 
2021年9月4日 21:40
返事ありがとうございました。
ちょうど六万キロで交換してもらったんです。

次回からは自分で交換しようと思い、アイシンのafw+がマチックフルードSに互換してるのでafw+にしようかどうか悩み中です。

コメントへの返答
2021年10月9日 16:46
私見ですが、ATFなら何でもよいように思います 
メンテをお続けいただき、お車の快調をお祈りいたします 

プロフィール

B級メンテ、基本SAVVY
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER せれなさん (日産 セレナ e-POWER)
MY2020 2月1日(土)発注 2月28日(金)ラインイン  3月9日(月)登録 3月 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
MY2017/08 移転登録 2022/12/15 33,460km 
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
軽いのり味がお気に入り MY2014
ダイハツ タント たんとちゃん (ダイハツ タント)
二代目タント、今度はご無事に、、、、 MY2012
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation