ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [spike9122]
spike9122のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
spike9122のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年04月05日
新調
インタークーラーをブリッツからHPIへ変更。 左からでてるサージタンクへ向かう配管の取り回しがだいぶ変わりました。 ブリッツは純正配管を利用しているので、左から出てUターンしてコア下を通り 右のタービン側からの配管に沿ってサージへいきます。 HPIは御覧の通りですが、どっちもどっち?な位長いです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/05 22:00:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2013年02月10日
SCR
2年使ったDIXCELのスリットローターを エンドレス SCRへ交換しました。8本スリットですね。 スリットの減りが均一でないので、キャリパーも程度の良いモノへ近いうち交換します。
続きを読む
Posted at 2013/02/10 21:13:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2012年12月31日
RB
今年の年末はゆっくり過ごし、 地道に車と家の掃除に明け暮れました。 して、今日は仕上げに車のオイル交換しました。 ジャッキで色々車体を傾けたんですが 結局3.7リッター位しか出てきませんでした… フィルター無交換ではありますが オイルクーラー交換時は5.2リッター入ったのに; 今のところ、走り始 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 19:30:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2012年08月30日
改
今日は午後から半休とって、公認車検へ.. 汗だくになりながら、無事取得で一安心。。 事前の懸念事項としては… ・排気音量 →98db ギリOK;(汗 次回は純正or新品社外でないとNGでしょう,, ・排ガス →OK 現車合せはしているのですが、燃ポン,インジェクター替えてるので,, ・スパル ...
続きを読む
Posted at 2012/08/30 23:13:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2012年08月28日
からっぽ
やはりEX側の羽は無くなってました; 触媒前には破片がこんもりとあったそうな。。 7/7の鈴鹿でブローしてから 取り合えず車は戻ってきましたが、 秘密の車検を自分で通し それから晴れて遊べます。 仮ナンバーに公認に車検と 仕事そっちのけで大忙しです(汗
続きを読む
Posted at 2012/08/28 22:47:30 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2012年03月25日
焼け
今日はプラグ交換してました。 34の交換は外す部品が多く時間がかかり、 長時間クの字の姿勢になるので、 毎回腰が痛くなります。。 約2万km走行後の、IRIWAY8番の焼け具合です。 左からフロント側です。 結構良い感じに焼けており、一安心。 ちなみに私はDENSOでなくNGK派で、 またIRIW ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 00:33:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2012年03月04日
ECU
いわゆる、つるしです。 オクでぽちっと...レブ7500rpmへ で、もてぎ裏ストで183→193kmと+10km~ 驚くほどの体感は無いですが、 レブ高くなって、シフト選択が楽になりました。 何故かブースト圧は全体的に下がりました.. 街乗りでは、低~中が軽くなった感じで 東京~栃木の燃費は9 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 20:56:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2012年02月06日
ねんぽん
久しぶりに車の整備です。ステップアップに備えて 出来るところからちょくちょく。。 今回はニスモの燃料ポンプへ交換です。(画像で右) 初めてのトライでしたが、無事交換完了。. ガソリンタンク内にも初めて手を突っ込みました; 冬場なので静電対策はバッチリしましたが、ハラハラもんす(汗 とんでもなく苦労 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 22:56:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2011年08月22日
PS3
普段履きタイヤを225/45R17のMichelin Pilot sport 3にしてみました。 サキトと共用でしたが、あまりにも乗り心地が不評でしたので、 あまっている8Jのホイールへ… しかし…255/40のハイグリップからの激変ぶりがホント凄い; やっぱタイヤが軽いのと、丸いシェイプで、車 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/22 22:12:42 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2011年05月01日
整体
8ヶ月ぶりです。 純正ですので調整するとこほとんどありませんが.. 前回の設定に対し、 Fはトーアウト(-0.5のまま)で初期応答 Rはトーイン(前0→後0.5mm)で立ち上がり をざくっと狙います。 タイヤは F:245/40R17 2.0kg R:255/40R17 2.0kg Fに25 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 20:57:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「5/2:TC2000 5/4:ハイランドでインタークーラーのテスト…」
何シテル?
04/27 19:07
spike9122
spike9122です。 みんカラよく見てるし、日にち的に111ときりがよさそうなので、始める事にしました。 まぁやっても土日祝の更新ぐらいしかネタ無いです...
5
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
サーキット ( 8 )
TC2000 ( 7 )
もろもろ ( 43 )
ドライブ ( 8 )
SFR ( 8 )
TC1000 ( 1 )
整備 ( 14 )
travel ( 28 )
Hi Land ( 3 )
SUGO ( 2 )
もてぎ ( 6 )
FSW ( 3 )
本庄 ( 1 )
CR-Z ( 2 )
鈴鹿 ( 2 )
サイクリング ( 1 )
MRワゴン ( 2 )
愛車一覧
日産 スカイライン
直6 FR 4ドア!
スズキ MRワゴン
とりあえずのセカンドカー
BMW 3シリーズ セダン
直6!(出来れば4ドア。。)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation