• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spike9122のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

1/100

1/100
長野 ビーナスラインの先にある 日本百名山の一つ、蓼科山を制覇しました。 往復3.5時間。 山頂付近等は雪山並みに残雪があり、 滑ったり埋まったりと 靴の中雪だらけになりました。 シーズン中、月一ペースですので、 全制覇にはあと15年位かかりそう。。 高速1000円打ち切られたら尚遠のく…
続きを読む
Posted at 2011/05/22 16:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | travel | 旅行/地域
2011年05月15日 イイね!

即日筋肉繊維断裂痛

即日筋肉繊維断裂痛
クイック羽生 というカート場でハッスルしました。 しかし…!! コース図からご推察されるように、 超 がつくほどキツイ!! 午後走り放題(順番待ちして10分/ヒート)で6000円 と格安を言いことに、走りまくろうぜ~ なんて友人と意気込んだものの、5ヒートで撃沈。。 腕が上らなくなり、ステアリング ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 19:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろもろ | クルマ
2011年05月15日 イイね!

GW中は

GW中は
鹿児島に逝ってました。 写真は、日本100名山の一つ開聞岳山頂。 マッハで往復3時間程。 本州南端山頂からの太平洋の眺めは格別でした。 *もう1つの100名山、霧島周辺は、新燃岳の火山活動の  影響で入山禁止で登れず; しかし桜島の灰は凄かった…(鹿児島市内) いくら洗っても1日でダメだし傷だら ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 00:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | travel | 旅行/地域
2011年05月02日 イイね!

過給

今日は2本、ブーコンと格闘しました。 通常の過給は0.65程度で、今日は0.90まで試しました。 ブーコンは初めてですが、スイッチ一つでこんなに変るものかと 正直かなり驚きです。(ECUは変更無) それに伴いブレーキも油温も厳しくなり、 ブレーキングポイントを間違って飛び出したり 走り ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 21:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | SFR | クルマ
2011年05月01日 イイね!

整体

整体
8ヶ月ぶりです。 純正ですので調整するとこほとんどありませんが.. 前回の設定に対し、 Fはトーアウト(-0.5のまま)で初期応答 Rはトーイン(前0→後0.5mm)で立ち上がり をざくっと狙います。 タイヤは F:245/40R17 2.0kg R:255/40R17 2.0kg Fに25 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 20:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「5/2:TC2000 5/4:ハイランドでインタークーラーのテスト…」
何シテル?   04/27 19:07
spike9122です。 みんカラよく見てるし、日にち的に111ときりがよさそうなので、始める事にしました。 まぁやっても土日祝の更新ぐらいしかネタ無いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
直6 FR 4ドア!
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
とりあえずのセカンドカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
直6!(出来れば4ドア。。)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation