• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spike9122のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

人生

人生茨城常総市にあるラーメン屋です。
学生時代に通っていましたが、昨日の土浦花火大会後に、
約1年ぶりに訪れました。
写真の通り、鶏がらベースの素直なしょうゆらーめんです。
一杯400円で、私のしょうゆらーめんランキング、断トツです。
何と言うか、昔ながらの雰囲気と丁寧な仕上がり、
一杯目のスープのほっとする感動は、間違い無いです…!
以前は夜のみの営業でしたが、今は昼も営業しているようです。電話確認をおすすめします。
筑波サーキット方面なので、走った後などに丁度良いかも。



Posted at 2012/10/07 13:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | travel | グルメ/料理
2012年08月16日 イイね!

1/100 磐梯山

1/100 磐梯山盆休みの実家滞在中に、百名山登頂です。
猪苗代湖方面は半分ほど雲海で眺望はいまいちでしたが、
清々しくリフレッシュできました。
登山道は木陰で登りやすかったです。
山頂までの500mはそれまで対比急ですが、
日帰りとしては丁度良い感じ。
国道294で猪苗代湖、湖畔を通り下道で約3時間。
実家のCR-Zの走りも満喫;
実家-白河 (1時間強)
白河-猪苗代(2時間弱)

以下、登山メモ
4時出発
-7時00分登山開始(スローペース)
-12時下山
-13時30猪苗代湖畔出発
-16時30帰宅
Posted at 2012/08/16 09:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | travel | 趣味
2012年06月24日 イイね!

1/100 大菩薩

1/100 大菩薩梅雨の合間をぬって、百名山制覇開始です。
ガスって富士山は見えず、眺望は全くありませんでした。
シーズンインのウォーミングにはちょうど良い勾配と気温。
都心からのアクセスとコース、景色、その後のアフターと
かなり満喫できる旅でした。一押しのプランです~

以下、登山メモ
6時出発
-9時10分登山開始
-12時下山
-13時麓の福ちゃん荘でほうとう
-15時ほったらかし温泉
-15時30分信玄餅アウトレット
-18時八王子でデザート調達
-19時帰宅
Posted at 2012/06/24 21:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | travel | 趣味
2012年04月30日 イイね!

こうやくん

こうやくん真言宗の総本山にもゆるきゃらが出現したようです。
どうでしょう風に一枚...
しかし途中の山登り、国道480という山道が
一部区間で激しく狭く難儀しました;
早朝だったのでトラック1台とのすれ違いでしたが
完全に1車線で300m位後進しました。。

連休は嫁の実家の大阪を拠点に過ごしていますが
今後も毎日曇りと雨な予報で、
予定してる5/3の鈴鹿はだめそう…(汗
さて、どうしようか。。
Posted at 2012/04/30 21:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | travel | 旅行/地域
2011年10月11日 イイね!

1/100 @九州 九重

1/100 @九州 九重もう九州男児です。
連休の中日に登ってきました。九州本土で一番高い所。でも低…,
九州全体では、屋久島に一番があります。
あ~気持ちよか…気分爽快でリフレッシュ

もうサキトの走り方忘れてしまいそう。
しかし、ちゃっかりGTのオートポリス戦逝っちゃいました。
高速コーナーや激しい高低差もあって面白く、でも難しいコースそう。
こっちに転勤になったら間違いなく住人になりそうだけど、
はげしく田舎にあります; 

あ-スカッとサーキトドライブしたい。
車も水垢だらけだろうなぁ…洗車たのんどこ。
Posted at 2011/10/11 00:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | travel | 趣味

プロフィール

「5/2:TC2000 5/4:ハイランドでインタークーラーのテスト…」
何シテル?   04/27 19:07
spike9122です。 みんカラよく見てるし、日にち的に111ときりがよさそうなので、始める事にしました。 まぁやっても土日祝の更新ぐらいしかネタ無いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
直6 FR 4ドア!
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
とりあえずのセカンドカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
直6!(出来れば4ドア。。)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation