2011年03月14日
金曜の地震中は倒壊するんじゃないかと、本気で覚悟しました。
会社と自宅は徒歩5分ほどですので、交通の影響はなく、
逆に会社の方を自宅まで送りました。
栃木の実家は、ライフライン停止したくらいで、大きな被害はなく、
ひとまず、周りで人的被害はありませんでした。
これからは計画停電の対象地域で、冷凍庫等が心配す。
会社は近々自家発電ですが、しばらく停電対応必要です。
建物のチェック未実施の場所は立入禁止と業務で支障が出ていますが
被災地の状況を思えば何てことないです。
ちなみに..スーパーには、納豆がありませんでした。。茨城の水戸!?
食糧もガソリンも品薄、しばらくは節約 ですね。
現地の冥福を祈ります
Posted at 2011/03/14 11:44:28 | |
トラックバック(0) |
もろもろ | 日記