
こっそり逝ってきちゃいました。
本当は土日月かと考えていたのですが、渋滞がえらいことになりそうなのでもう今日しかない、と思い立ったが吉日も、朝も帰りも渋滞にはまりました…;
帰りはひどく、福島から4号で帰りました。夏休み初期で疲労ピークす。。明日明後日、どうなるのだろう..
で、ハイランドですが、まずハイランドへ続く登り道で波打ち、土砂崩れありと震災の爪痕がありました。
ハイランドへ着くと、ロードコースへの道が変更になってました。園内がけ崩れも発生したみたい。
ロードコースエリアは、かなりダメージがあり、至る所で砂利が敷き詰められていました。
食堂のプレハブが一番壊れており、スタンドの方へ引越しして営業中。
ロードコースではっきり分かったのが、S字シケイン前のブレーキポイント付近。全体的につぎはぎ+波打。その後のゆるいシケイン出口に亀裂の埋跡。
それ以外は、もとから路面改修してたやつかな?
ほとんど行かないので思いこみかもしれませんが、最終前のヘアピン、曲がりやすくなりました。路面&カント??最終は路面グリップ感上がりました。
久々でしたので、勘が戻るまで10周位かかちゃいました。タイムもバラつきあるので、まだまだですね。bestは最後の最後に一発13秒3。ベンチマークが無いので良く分かりません。。
AM…2:14:52 *フロントに235/45☆ 2部。
コーナリング中にぬけそう! 最終前のヘアピン良い感じ。
PM…2:13:31 *フロントに255/40RE01R 5部。
ホイール&タイヤの重さか、ダルい感じ。ブレーキはGood!
やっぱ245/40がベストかな~ 通しだと色々メリットあるのだけど…
ちなみに走行台数は20台くらいでした。コースインは5,6台くらいでストレス無く走れました。
相変わらず走り終わった後の爽快感はピカ一ですね!!
今度は涼しい時(&渋滞少の時)に行きたいです。
Posted at 2011/08/13 01:30:50 | |
トラックバック(0) |
Hi Land | クルマ