• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

気になる車

気になる車 最近少しずつ車探しをしてる、Imaです。

なんか面白い車を見つけました。

BMW 330i Performance Package 6MT

アメリカ限定モデルですかね。

詳しくはこちら(英語ですが…)

日本のM-Sportsとウインカーなどを除き、ほとんど外見は一緒ですね。

この車通常の330iより少しパワーが上がっているらしく、メーターパネルも通常の3シリーズと違い、白針が赤針に、あとレッドゾーンの位置が若干違いますね。

パワーなんかは若干の差なんでしょうが、ちょっと特別感っぽいものがあって良いです^^

輸入して乗ってみたいけど、あまり現実的じゃない気がする(^^;

エアコンの温度表示が摂氏じゃなくて華氏なのが気になる…(その前に華氏は全くわからんw)

メーターのマイル表示が邪魔くさいww

でもこの特別感あるタコメーター表示は残したままにしたいですね。

でもきっと結局結論的に言うと、買えない。以上。

Imaの車探しはまだまだ続く…w

ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2010/10/21 03:15:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年10月21日 11:17
マイル表記だと気づかず…「このクルマ140km/hまでしかメーターないんだ…」
って思ったのは俺だけじゃないはずww
コメントへの返答
2010年10月21日 18:41
マイル表記とかに気づかないと、アレ?ってなりますよね(^_^;)

ややこしいのでメートル表記に統一して欲しいです( ̄∀ ̄)
2010年10月21日 22:04
1500$安っ!
ドル安 ユーロ安・・・
カイドキ~!!(IKKO風)
コメントへの返答
2010年10月22日 12:03
確かに円高な今はかなり買い時かもしれませんね( ̄∀ ̄)
輸入にいくら掛かるんだろうか…(?_?)
2010年10月21日 22:17
日本仕様の純正ナビ装着車だと、摂氏にも華氏にもできるし、マイルにもキロにも出来ますよ。おそらく、非装着車でもディーラーのコンピューターを差し込むと変えられるかもしれません。

因みに日本以外の中古車は、走行距離の割りに高めの値段なので、悪しからず。日本国内で入手できる中古車が走行距離と年式だけを見ればお買い得です。欧州ではクルマは30万キロが基本だそうです。ただ、MTや良い内装のは外国のが多いんですよね~。
コメントへの返答
2010年10月22日 12:15
純正ナビってそんな機能もあるんですね(゜o゜)
並行輸入車をDが扱ってくれるのかが不安ですけどね…(-.-;)あとはメーターのマイルの目盛りを消したいですね~(^_^;)

たしかにこの車も結構な距離走ってますよね。日本はたしかに中古車は走行距離に対して価格は安いですよね。しかしMTがなかなかないのが残念な点です…。あっても日本のも結構走行距離が行ってるのが多いですよね。程度が良いのが出てこないかな~と日々探しております。
2010年10月21日 22:20
そうかっ!
マイル表示のメーターにすれば、
皆さんに誤解されることがなくなりそう(違

ところで、、、
水曜なぞなぞコーナーはどうなったの~?(笑)
コメントへの返答
2010年10月22日 12:19
艦長の場合マイル表記だと120MPH位をメーターが指しているのではないかと(笑)

そうですねー、希望があれば復活させようかと( ̄∀ ̄)
艦長に言われたら復活させざるをえないですね(笑)
2010年10月22日 0:18
以前ドイツ人が世界で一番安く走行距離の少ない中古のBMWが買えるのは日本だって言ってましたよ。

新車で買うとあまりの値落ちに。。。
コメントへの返答
2010年10月22日 12:25
日本は中古はお買い得なんですね。BMWは新車からの値落ちが激しいですからね~(^_^;)

乗り潰す覚悟で買わないといけませんね(笑)
2010年10月22日 0:38
ついに車探し開始ですかっ!

僕はこういうマニアックな仕様大好きです!

しかも瞬間燃費計のスケールがMPGって・・・マイル・パー・ガロン??

こりゃタマランっ!

コメントへの返答
2010年10月22日 12:31
本格的にとまでは言いませんが、ぼちぼちと開始です。

マニアックですよね!
M3とまではいきませんが、特別感ある330っていうのが良いです(^_^)v

メーターも無茶苦茶アメリカ仕様ですよ( ̄∀ ̄)

乗ってみたい!
2010年10月23日 10:19
遅コメすみませんーー;
アメ並車のマイル表示メーターに惑わされて、スピード違反容疑で停められた事があります(自爆)
コメントへの返答
2010年10月23日 15:11
いえいえ、コメントどうもです。
やっぱり日本で乗るとややこしくてしょうがないですよね(^^;
でもその場合メーターと感覚の差がかなりありそうな感じがしますが(笑)

プロフィール

「有休を一日使い、今日からお盆休みです。12連休♪」
何シテル?   08/10 10:27
運転するのが好きで、いろんなとこに行ってます。過走行気味でガソリン代が…(笑) 車はBMW M3 バイクはNinja1000とスーパーカブ110を所有して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW E46 318Ci.net 
カテゴリ:BMW 318i 関係
2010/07/24 01:51:24
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
こちらもたまたまご縁がありまして、お迎えいたしました。 右ハン、6MT。 ど!ノーマルで ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
長距離を走りまくるので適してそうな車にお乗り換え。 快適性と経済性の良さは流石ディーゼル。
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
やっぱり原2が欲しくなる 220kmからスタート
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
一目惚れから一年…。ほぼ勢いで買ってしまいました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation