タイトルを見て、そんな車あったか?と結構惹きつけられた方も居るのではないでしょうか。
E46 M3はとにかく父と私で欲しいねーなんか言ってるくらい好きな車なのですが、クーペとカブリオレ(日本未導入)しかないんですよね。
クーペのデザインにはかなり惹かれるものがありますし、高い実用性を兼ね備えているのは確かなのですが、うちの場合ファミリーカーとしても使われるので、4枚ドアがないとやっぱり不便なんですよね…。
2nd carを買おうにも、家の駐車スペースだとあまり大きい車も入りませんし。
M3には、現行E90のM3セダンが存在しますし、E36にもM3リムジン(日本未導入)が存在します。
でも何故かE46には存在しないんですよね。
まあないなら造れという考えで、日本でも
RED HOTさんなどでエンジンコンバーションやってる所があるので不可能ではないかなと…。(一体いくら掛かるんだろうか…?)
まあとりあえず気になったので、ネットで「E46 M3 Sedan」と調べてみました。
案外あっさりと出てきましたよ^^
世界は広いですね。同じこと考えている人はやっぱり居ますよ。
しかも画像つきです(゜▽゜)
German car zoneにアップされていました。以下画像はここから引用させていただきました。

サイドからの画像です。これ完成度高くないですか!?
サイドグリルも付いてますし、純正19インチ収まってますし、もうこれ欲しいです!!

ちゃんと名機S54積んでます(^O^)日本ではこんなにパワー要りませんけどね(^^;
ヘッドライトもクーペになってます。フェンダーの張り出しといい、よく出来ています。

マフラーもM3純正みたいですね。これも加工しないと入らないでしょうね。

下回りのこの取り回しも結構な加工を要するのではないでしょうか…。

インテリアもM3です。ステアリング、メーター、SMGⅡ、ペダルもSMG用のペダルですね。シートはレカロでした。うちなら間違いなくMTになることでしょう(笑)内装の内張りとかも気になりますが、ドアが付いてない状態ですからわかりませんね。
肝心のリアシートは付いてないのでしょうか?
こんな車を本当に見てしまうと、かなり欲しくなりますね。
驚いたのは、こんなにもクオリティが高いE46 M3 Sedanが存在したことです。
一体この車いくら掛かったんでしょう…。物凄い額になりそうですね。うちでは絶対無理そうです…。
それにメンテナンスや修理はディーラーじゃ引き受けてくれそうにないですねf^_^;
いいショップを見つけないとこういう車はなかなか所有できそうにないです。
でもなんだか良い夢見させてもらいました。自分はSedanは無理そうなので、いつかはCoupeの方に乗りたいなぁ、なんて思ったりしてますが(乗れるのか?)
どなたか是非このSedan造っちゃって下さいよ^^
Posted at 2010/02/09 23:30:00 | |
トラックバック(0) |
BMW | クルマ