
久々にPCからのブログ。
ちょっと自分の溜まった妄想を外に吐き出そうかとw
地震関連では原発とかも不安なんですが、関東で普通の生活ができている自分はとりあえず今まで通り普通に暮らします。
なるべく節電も心がけようと思います。ここ何日かは計画停電で、数時間停電したりはしていますが。
では本題へ。
ええっと、今日は3月18日なので318iの日でした(2年目
というわけで前からも後ろからもどうぞ~w
ちなみに記事のトップ写真をとった場所ではこんな写真も撮れます。
しょぼいコンデジなんで、ズームが限界(^^;
京浜島つばさ公園というところです。
飛行機見るにはもってこいかな~って所です。1月末くらいにドライブついでに行ってきました(今更
それでタイトルの2ペダルから3ペダルはなんなのかというと…
これです↓
ステアリングコントローラです。
今は2ペダルの「GT FORCE Pro」を使っていますが、
GT5買ったのと、近々
こんなやつも出ますし…
ってか輸入版はもう出てるんですよね~
YouTubeにはこんな動画も上がってますし…。
もう買われましたか? (呼
話を戻して、
3ペダルのこれが欲しいなぁとか思っています…↓

「G27」
4万弱しますorz
まあ今年は受験とかでそんなこと言ってられる身分じゃないので多分言ってるだけだと思います。
勢いで買わないように気をつけようと思いますww
車のために、今のうちから無駄遣いせぬよう心がけねば!
今年は免許も取れるので、車の妄想もしとります。
まあとりあえず、父の影響を受けてか「ロングドライブ」向けな車にしたいなぁと思っていますw
無理なく大人4人乗れて、そこそこ走る、そんな車。
やっぱり318i MTが頭から抜けない自分。やっぱE46に乗りたいらしい。
ユーロRとか、マツダアテンザ、アクセラとかその辺の車も中古車検索かけて調べてみましたが、結構中古だと価格帯重なるような…
買えるのか?維持できるのか?というのはすごく問題点ではありますがw
希望的にはキセノンヘッドライト、Msp、クルーズコントロールがついてたらなぁ…
セダンでもクーペでもどっちでも良いとは思ってるんですけどね。
MTなのにクルーズコントロール?っていう突っ込みは無しでw
ロングドライブでクルーズコントロールって結構役に立つんじゃないかなぁと思いまして…(^^;
なんか318iにクルーズコントロールは後期型にしかつかないとか言う話を聞いたんですがどうなんでしょう?
後期なら純正のマルチファンクションステアリングをつければ動くらしいですが、前期の318iには不適合とかどうとか…。

付かないなら後期が良いなぁって。父のが前期だしw
後期Mspならクーペのクラブスポーツのリップを付けたいなぁ(セダンにも付くらしいので)とか、なんか更に妄想は膨らんでいきますw
車弄りの方向性は、割と純正チックな感じにってのが今の所の考え(妄想
でも車買えるかなぁ…。妄想止まりになるのか…
誰か程度の良い318i MT格安で譲ってください!(爆)
すいません、しまりのないくだらないブログで…(^^;
Posted at 2011/03/18 23:52:34 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記