HIDライトがどうにも不調で、今日アポ無しでDラー様へお邪魔して来ました。そしてグラチェロ乗りの方々の間では賛否両論な話題で噂の2011年のニューモデルと初ご対面。待ち時間の間に、営業の方のご好意で特別に試乗させてもらってきました〜^^試乗車はV6 3.6L LIMITED一般の試乗会より一足先にインプレをちょこっと。話題のエアサスを真っ先にチェックです。まずは車高をノーマルで。(多分中くらい)乗り心地はややソフトで乗り心地としてはまずまず。(直感としてはWHよりもソフトで滑らかと言った方が良いかな?)途中Sportsモードに変更。車高を最低にして安定感は増したものの、意外にもカッチリ感は無く〜。。(ホイールの重さもありますがカッチリとした安定さではやっぱり私のWHの方があり)下げたからといって硬さは変わらないように感じました。短距離の試乗だったので実際の所は解りませんが、これをソフトと言うか上質と捉えるかは好みだと思います。でもなんてったって下げた時の見た目のバランスはカッコ良しです!続いて内装ウェブサイトには既に大量に写真が公開されてるように、内装は豪華になりましたね!落ち着きがあって上質な感じです。欧州車と比べてのうんぬんは個々の価値観で評価すれば良いと思います。試乗車は内装が黒とウッドで統一されてたせいもあってか、締まった内装に若干コンパクトな雰囲気を感じました。が、とっても落ち着ける空間ではあります。驚いたのはリアシートの広さ。かなり余裕な空間が出来てて、トータルでの居住性はかなり上がってると思います。それと感動したのはチルトが電動式で手前に出て来るのに感動しました。あれ欲しいっす…そして突っ込みどころ。日本仕様で付いてるサイドカメラのモニター。オーバーヘッドコンソールから垂れ下がるようにせり出して来るんですが、モニターを出すとルームミラーが見えませんがな…^^;外観予想通りひと回り大きくなりましたね。↑の写真では遠近法で同じくらいに見えますが、実際かなりマッチョにボリューム感も増して大きいです。以前までは外観があまり好きになれなかったのですが、今日マジマジと見てみてて〜慣れてしまえば…まぁ〜?若干?!…良いかも???^^とか思って来てしまいました^^;トータルな感想うん。全体的にとっても良くなったと思います。。。悔しいですがっ!^^;気になってたV6 3.6Lペンタスターエンジンも普段乗りでは十〜分だと感じました。とっても静かですし燃費もかな〜り良さそうです!なにより運転する事自体が楽しそうです。しかし、V8乗りな方々には物足りなさを感じてしまうのは否めませんが…^^;でもトータルでは本当に良く出来た車だと思います!値段も手頃ですしね〜。是非とも売れて欲しいものですね!!Dラーからの極秘情報ですとV8 HEMI Overland も今年の冬あたりに正規輸入開始するかも??(たぶん)だそうですよ〜!!ん〜〜〜浮気しちゃうか??爆