• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

WK2に試乗してきました〜

WK2に試乗してきました〜







HIDライトがどうにも不調で、今日アポ無しでDラー様へお邪魔して来ました。


そしてグラチェロ乗りの方々の間では賛否両論な話題で噂の2011年のニューモデルと初ご対面。

待ち時間の間に、営業の方のご好意で特別に試乗させてもらってきました〜^^

試乗車はV6 3.6L LIMITED

一般の試乗会より一足先にインプレをちょこっと。

話題のエアサスを真っ先にチェックです。

まずは車高をノーマルで。(多分中くらい)
乗り心地はややソフトで乗り心地としてはまずまず。

(直感としてはWHよりもソフトで滑らかと言った方が良いかな?)

途中Sportsモードに変更。
車高を最低にして安定感は増したものの、意外にもカッチリ感は無く〜。。

(ホイールの重さもありますがカッチリとした安定さではやっぱり私のWHの方があり)

下げたからといって硬さは変わらないように感じました。
短距離の試乗だったので実際の所は解りませんが、これをソフトと言うか上質と捉えるかは好みだと思います。

でもなんてったって下げた時の見た目のバランスはカッコ良しです!


続いて内装
ウェブサイトには既に大量に写真が公開されてるように、内装は豪華になりましたね!

落ち着きがあって上質な感じです。

欧州車と比べてのうんぬんは個々の価値観で評価すれば良いと思います。

試乗車は内装が黒とウッドで統一されてたせいもあってか、締まった内装に若干コンパクトな雰囲気を感じました。
が、とっても落ち着ける空間ではあります。

驚いたのはリアシートの広さ。
かなり余裕な空間が出来てて、トータルでの居住性はかなり上がってると思います。

それと感動したのはチルトが電動式で手前に出て来るのに感動しました。あれ欲しいっす…

そして突っ込みどころ。
日本仕様で付いてるサイドカメラのモニター。
オーバーヘッドコンソールから垂れ下がるようにせり出して来るんですが、モニターを出すとルームミラーが見えませんがな…^^;



外観
予想通りひと回り大きくなりましたね。
↑の写真では遠近法で同じくらいに見えますが、実際かなりマッチョにボリューム感も増して大きいです。

以前までは外観があまり好きになれなかったのですが、今日マジマジと見てみてて〜慣れてしまえば…


まぁ〜?


若干?!



良いかも???^^



とか思って来てしまいました^^;


トータルな感想

うん。



全体的にとっても良くなったと思います。。。







悔しいですがっ!^^;




気になってたV6 3.6Lペンタスターエンジンも普段乗りでは十〜分だと感じました。

とっても静かですし燃費もかな〜り良さそうです!

なにより運転する事自体が楽しそうです。


しかし、V8乗りな方々には物足りなさを感じてしまうのは否めませんが…^^;


でもトータルでは

本当に良く出来た車だと思います!


値段も手頃ですしね〜。



是非とも売れて欲しいものですね!!








Dラーからの極秘情報ですと
V8 HEMI Overland も今年の冬あたりに正規輸入開始するかも??(たぶん)だそうですよ〜!!

ん〜〜〜浮気しちゃうか??爆
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/03/06 21:58:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

イタリアン
ターボ2018さん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2011年3月6日 22:35
このエアサスは魅力ですよね~
なんでも故障防止にエアタンクを積んで空気の出し入れをしてるとか・・

最近下げ車に興味ありです・・
ローダウンしたいな~と・・・
コメントへの返答
2011年3月7日 11:36
エアサスが一番の魅力ですね〜^^

>故障防止にエアタンクを積んで
へ〜!!そうなんですね!?

SRTは充分下がってるじゃないですか…^^;
2011年3月7日 0:10
↑下げましょう♪^^

自分も、今月中に再挑戦します!!^^

あっ!極秘情報は、当れば売れるかも知れませんね(^^;
コメントへの返答
2011年3月7日 11:45
ボクも?下げましょう♪ですか…?^^;

確かに走ってて下げたく感じる時もありますが、
下げるとオフロードが〜汗
Jeep762隊長の下げに期待してます!!

最初からV8もラインップに入れとけばもっと売れると思うんですがね〜^^
2011年3月7日 7:10
丸みを帯びてるからコンパクトに見えるんですかね…?


なんだかんだで今だに新型を拝めませんが…(泣
改めて並ぶと、やはりWHの方がアメリカン(と言うよりWK2がヨーロピアン?)でイイですね!!

う~ん、、やっぱりWHの勝ちっ!!(笑
コメントへの返答
2011年3月7日 11:47
いや実際デカイですよ。写真は遠近法でわざとWHが大きく見えるように…^^

そうですね〜アメ車!って感じはWHですね!

武士さんも実物見たら意見変わるかも??^^;
2011年3月7日 7:30
個人的には結構好きな方のデザインですが・・・
どうにもV8のエンジン音が無いと・・・寂しい気がします。
でもまあ本当に欲しいのはディランゴなんですが・・(正規はやらないだろうなあ・・・)
コメントへの返答
2011年3月7日 11:50
初めて実物を見ると結構迫力あるんですよね〜!

やっぱりV8のラインナップが無いと寂しいですよね。。今年冬には入って来るそうですが^^

そう!私も乗り換えを考えたら間違いなくデュランゴに行くと思います!^^
2011年3月7日 11:26
3.6L、普段の足に使えそうですね♪

ノーマルで、品よく乗ったほうが、良いのかなあ?

燃費は、どれくらいなのでしょうか?
コメントへの返答
2011年3月7日 11:55
普段の足としても充分良いと思います^^

燃費も7.8L/Kmと良くなってますね!

始めはアフターパーツも少なそうですね。
PCDは同じでは無いかとの事なので、いじれてもホイール&タイヤくらいですかね??
2011年3月7日 11:39
個人的には好きです。

昨年こっちのレンタカーで体験しましたが、凄い良い車になっててうれしかった記憶が。

SRT-8がどうなるのか、アメリカンな味はそちらに期待です。

日本では値下げもあったようで、少しでもクライスラーの売り上げに貢献してほしいものです!
コメントへの返答
2011年3月7日 12:02
見た目は何となくアリになって来ちゃいました。。^^;

そうだ!F150FX2さんはもう乗ってたんですよね!中身は本当に良い車だと私も思いました!^^

SRT-8と今後の日本でのV8の発売に期待です!!
2011年3月7日 16:00
こんにちは!
最初にフロンマスク見たときは「おっ!なんとなくZJっぽい・・・」なんて思ってましたが、なんとなくアメ車らしさが無くなった様な気がします。
多分、VWのマーク付いていても違和感無いかも。

まあ、時代の流れなんでしょうがないんですかね???
コメントへの返答
2011年3月7日 17:11
私は最初WJっぽく感じました^^

確かにフロントのスリットを横方向にして、VWマーク付けたらそれっぽく見えますね!^^

時代の流れですかね〜…
アメ車!ってよりはJeepらしさをもっと強調して欲しかったですね〜^^;

プロフィール

Norippeです。よろしくお願いします。 最近になって愛車のカスタムにハマってます。 Jeepとアメ車が大好きなので色々と勉強&参考にさせて頂こう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
06' Jeep Grand Cherokee Overland 5.7 HEMI M ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
92' Jeep Cherokee XJ 4.0 LIMITED. 05' Grand ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
05' Jeep Grand Cherokee LIMITED 4.7. 先代の愛車で ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation