• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん-Rのブログ一覧

2022年12月26日 イイね!

タイヤトタワムレマス✨

どうも!僕です。

今年はちょうど土日がクリスマスでしたね〜。
子ども達は朝からテンションマックスw

僕はヘトヘト✨

サンタコスにムラm…(殴)




土曜日。

愛知にも雪が降りましたがたまーにあるドカ雪でした…😅

10cmくらい積もったかなー。

僕は仕事だったのですが思いのほか降るもんだから

日曜日にやるつもりだったスタッドレス交換を急遽出勤前にやることに😤

いやね…。
子どもらが楽しみにしてたクリスマスパーティの買い物行くつもりでいたのに、食材が買えないからパーティ中止だなぁ…

なんて会話が聞こえるもんだから子どもらのために…

と、自分がクリスマスメニューを食べたいためにもwww

腕まくりしまして出勤前の30分で片付けました🤣

おかげでHP40%減で出勤😅

家を出るのも当然遅れて始業時間ピッタリになんとか到着www

お父さん頑張ったよ…子どもたち…(ヽ´ω`)

当の子どもらは雪に大はしゃぎwww
しばらく遊べたみたいですw
楽しそうで何より…😅

頑張った甲斐あって無事にクリスマスメニューも食べれてお酒も飲めて満足でした☺️



日曜日。

サンタさんが来る日w

ワシには来やせんがや!
なぜなんだ、サンタよw

我が家の子どもらにはちゃんと来ましけどね✨

クリスマスプレゼントがなっかなか決まらずスッタモンダしましたが…。
(こちとら気が気じゃないのよw)

あんまり欲しくないもの頼むよりあとで欲しいのが見付かったときに買えるチケットがあるよ〜って言ったら

それにすると即断でしたwww

今年のサンタは楽でしたwww

それでもしっかり喜んでくれてサンタさんも嬉しいと思います☺️

しかし、下の子はヒャッハーし過ぎて寝起き10分でチケット紛失…🤣

かかかか…勘弁してくれーwww

脱衣所には子どもが届く高さのボックスがあって

クシなど少し子どものものが入ってるんですが…。

そのボックスの中、剣山に刺さる花のようにクシにぶっ刺さってました😅

僕が着替えてるときたまたま前かがみになった時に発見w

たぶん、朝の準備の時に何気に置いたのでしょう。

子どもの探しものは子ども目線(物理)で探したほうが見つかりやすいかもですね…😂

一件落着。




僕にはサンタもサンタコスのオネーサンも参られなかったので(爆)

朝から晩までタイヤ・ホイールと戯れてました🤣


そう、売れたんですぅぅぅ!!!
間違って買ってしまったラジアルタイヤえーんどルーホイがぁ!!

買ってくれた人にマジ感謝😂
大赤字だけどお店で売るよりとても高く売れました。

午前中いつもと変わらず家の掃除をしてからの!
売れたタイヤ・ホイールを頑張って梱包。

2時間くらいかかり午前が終わりましたね〜。

なんせ外は寒すぎて🥶
家のしかも2階でやってたので…。
1本18キロ×4本、階段往復するなんて体力しか使わんwww

フラフラになりながら午後一にヤマトに行って発送。

この時期だからかめちゃくちゃ人がいるんですね…w

タイヤ・ホイールは送ったことないのでどうなることかと思いましたがすんなり完了。

完全に160サイズと思ってたのですが140になってラッキー♪

こ、これがクリスマスプレゼントか…w



やれやれとお次はスタッドレスの組み換え🤣🤣

ヤマト後、ルーミーにタイヤ・ホイール2セットを放り込みタイヤ屋さんへいざ!

と、行きたかったですが確認するとバタバタしてるとのことで夕方に行くことにw



ルーミーには新タイヤ・ホイール♪

15インチです♪
175/55から165/65にしたけどホイールが5.5なのでそこまでムッチリ感はないかな。

タイヤ分厚っ!って感じw




N-BOXには新タイヤ✨
(よく見たら製造年が2012年だったのでw)

こちら元々あるスタッドレス用のホイールに履かせます。

14インチ4.5に165/65ですがそんなに違和感なし。




帰ってきて倉庫を片付けてから

N-BOXにあてがってみたりして…。





倉庫にNEWタイヤズを保管。
(履かせんのかいwww)

さすがに疲れたのでまた今度です…www

2セットともGOOD YEARにしたので良い年になると良いなぁ…🤣




年末年始のお休みはスタッドレスに変えてようやく落ち着けるかなぁ…www


それでは♪
Posted at 2022/12/26 21:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月03日 イイね!

難しい問題…??www

どうも!

珍しく感覚短い投稿です😁

皆さま、いつもフォローやイイネありがとうございます☺️

か〜〜なりのんびりやっていますが

イイネやフォローいただけるので本当にありがたいです☺️

そして先ほどふとマイページを見たらフォローとフォロワーの数がズレている!😱

僕はずっと同じ数だったのでした♪

ちょっと前に少しみんカラが触れない時期があり
もしかしたらその間にフォローいただいたのかもしれません😅

気が付かずにすみませんでした💦

フォロバさせてもらいました✨









さて、突然ですがタイトルのお話www

何日か前の話なのですが

日本語って難しいなぁって思うことがありました(?)

某所で以下のような連絡があったそうです。



11月の勤務について下記のとおりとなります。

○日曜日・祝日 全て休み
○土曜日 (11月12日・19日除く)休み

その他土曜日は出勤します。



さて問題です!



11月26日(土)は出勤or休暇どちらでしょう😁




答えは…ウェブで…(謎)
Posted at 2022/12/03 07:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月02日 イイね!

ありがとうございましたぁ♪

どうも!僕です。



最近はルーミー以外のものばっかり投稿してますね😅

ルーミーさん…触ってないですねぇ…www

でも、1つやりたいこと出てきたので近々できたらいいなぁ♪


と、そんなこんなの中でラッキーがありましたぁ🎉🎉🎉

オートパーツ工房さんのみんカラ+開設記念✨





その開設記念でプレゼント企画が実施されたのですがそれに見事当選しました♪

最近仕事が忙しくて滅入ってたからめっちゃ嬉しいwww

このぬこ様イラストがカワイイのよwww

オートにゃんという名前。




改めまして…。

オートパーツ工房さん✨
ありがとうございます♪
プレゼントが無事に届きました!






今回N-BOXでのご縁だったのでお義父さんのN-BOX用にアイストキャンセラーを選択✨

本人はアイストは全く気にならんと言ってましたが勝手に着けてやりますwwwwww


僕はアイドリングストップ、という考えじたいは悪いとは思わないんですが

ちょい乗りが多いので我が家のマシンズにはバイオレンスな機能この上なしと考えてます🤣

信号やちょこちょこした道が割りと多い地域なので

自宅からたかだか数分の所に行くまで何回キュルキュルやるかwww

ということで、バッテリーやスターターなどの機器類保護として導入します😁

年末に向けて仕事だらけだから取り付けはいつできるかなぁ…😅

ぼちぼち頑張ります!
Posted at 2022/12/02 18:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月03日 イイね!

とーってもお久しぶりで!


どうも!僕です。

いやぁ、たぶん3~4か月くらいブリの出没です。

しぶとく生きてますよ〜😜

いつぞやみたいに急に盲腸で入院したりしてませんwww

https://minkara.carview.co.jp/userid/671442/blog/45296076/



実はクルマの事で嫁ちゃんとバトルしましてwww

モチベーションというか

すっかりやる気がなくなってしまいましたw

でも、ブログを書き始めたということはそういうことです☆

メンタル持ち直しましたw




クルマ熱が下がったとはいっても最低限のことはやってたので順番に更新していこうと思います😆

溜まったもんはしっかり抜かないと…(ゲス顔)







さて、ボチボチ書きますw




大きな変化は父上(お義父さんですw)の

スペーシアカスタムがN-BOXカスタムに変わったことですね〜。

我が家の駐車場はNボが2台になり父上Nボはマイチェン後なので軽く間違い探し状態ですw





車体自体は電子制御パーキングになって、リバース時にソナーがピコピコ鳴るようになって

ちょこっと変化はありますがそこまで大きな差はない感じですね。

…電パになったのは大きいかw


今回ナビは純正のGathers。
製造元はKENWOODでした。

今までcarrozzeria一筋だったので使いかたに戸惑いますが慣れるまでの辛抱w

標準でメッシュホイールはうらやましすぎですね〜。

内装は黒だしシートヒーター、サイドエアバッグも標準装備だし…。

ルーミーってば定員数と排気量以外負けてんじゃね…(震)


新Nボはもう嫁ちゃんは乗らないようにして

完全にお義父さんしか乗らない予定なのでほとんど触らないですかね。

ドラレコとTVハーネスの取り付けくらいかなw

あとはなんか依頼があったらやるって感じになります。




次w

何かの熱が冷めると何かの熱が入るようで…

最近10年ぶりくらいにギター引っ張り出してジャカジャカやってます。

その昔にアイバニーズのRG350DXというギターを一目惚れで買いましたw





ピックガードが黄ばんでますね😅
白はやっぱり黄ばむなぁ…。

買ってから2~3年は標準のまま使ってましたが若気の至りと言うか

好奇心が圧倒的に勝ってしまいピックアップを交換。

ついでだ!ってことで内部配線やボリュームポッドも変えるのですが…。

交換ノウハウ無しでの作業だからか…
ノイズがエグい…www

とまぁしばらくジャカジャカやってたんですが

友達がクルマ熱が熱々でスノボーや水上バイクなど、色んなもんを開拓していってたのでつられてしまいますwww

そしてギター熱は完全に冷めて今までお飾りにw

で、なぜか最近何を思ったか手にとって弾いてみたらやっぱりおもしろいですね。

10年空いてもある程度は身体が覚えてましたし。

そして今の時代何がいいって当時よりYou Tubeが異常なほど発達してるから

教則動画が山のようにあり苦手な部分とかがわりとできるようになったww

リズムやニュアンスなども譜面より遥かに曲のイメージがしやすいので助かりますね。

まぁ、最終的には譜面だけ見て分かるようになれれば完璧とは思いますが…。

頑張るw

何とかそれらしくは弾けるようにはなってきたので今楽しい時期で

ワタクシのアフォな脳みそは新しいギターが欲しいと言っとりますw

あと、息子がギターに結構興味あるようで触らせてますが

当然色々サイズが合わないのでめちゃやりにくそうなので

結構真面目にミニギター買ってあげようと思ってますw

子どもの吸収力や記憶力って本当に恐ろしいのでwww

可能性の芽を摘まずにやらせてみようと思います。

なんだか上手くなりそうwww




はい、次w

久々にパソコンのモニターを交換しました💻

ワタクシは2画面で使ってるのですが

22インチを24インチにサイズアップ♪

だが横並びだとデスクからハミ出るハミ出る…。

ということで倉庫の棚にも使っているSUS社のアルミフレームを駆使して厳ついことしてみましたw





まさかの縦積みwww

そして見やすいように上側はちょっと手前に倒しあります。





友達に写真送ってみたら

お前はトレーダーかなんかか?

って返事がきましたw


でも、この配置って意外と見やすかったりします。

常に2画面を駆使してるわけではなく必要なときにだけ使ってるのでwww

なんかお店のメニューモニターみたいな感じもありますwww

いい感じです✨



とまぁ、こんな感じでぼちぼち生きてました🤣

一時期スゴイ落ち込んでましたがようやく復活ですわ😁



今日からまたよろしくお願いします♪
Posted at 2022/10/03 13:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月15日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/15 07:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「足あとがオンになってなかった😅」
何シテル?   01/11 17:08
ルーミー乗りのたっくんです♪ 名前の「-R」はおまけですww やりたい事をやってます♪ 車種もイジリもジャンルは問いません! 要は良いと思ったも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作純水器 製作編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:38:48

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーさん (トヨタ ルーミーカスタム)
2021年10月末注文、2022年2月11日納車。 我が家のルーミーさんはメイン車なの ...
スズキ スペーシアカスタム すーちゃん (スズキ スペーシアカスタム)
義父、嫁ちゃんマシーンでした。 K6AターボよりR06Aターボのが良く走ります。 室内 ...
スズキ ワゴンR ワゴピー (スズキ ワゴンR)
お義父さん&嫁ちゃんマシーン(゜▽゜*) でしたw 小回り効くし燃費も良かった! た ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェルちゃん (トヨタ ヴェルファイア)
2013年12月3日納車。 2022年2月11日売却。 装備 ・オーディオレス ・字光 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation