• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

スタッドレス収納(^^♪

スタッドレス収納(^^♪ 金曜夜から我が家の玄関に鎮座していたスタッドレスタイヤですが、ようやく実家の納屋に収納してきました。(^_^)/

実家の納屋に保管場所ですが、4本積めるほどの高さがありません。
2本ずつ積むので1本ずつのカバーを探しました。

で、破格に安かったがこのカバーです。。。



左前とか右後とか、この字が気に入りました(^_^)/


ものははっきりいって安物です(>_<)

タイヤを入れるには生地も薄いし縫製も弱すぎます。(T_T)

しょうがないですね、4枚で¥900ですから・・・

ビニールよりかはマシです(^^ゞ
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2010/10/24 15:30:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝より‥(2025/10/17㈮ ...
hiro-kumaさん

長き道のり
バーバンさん

秋探し
blues juniorsさん

ダットサンサニーは、来年「還暦」を ...
P.N.「32乗り」さん

【フロンクス】指紋が付きやすいあの ...
YOURSさん

HKS車高調HIPER MAX「S ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 18:55
うちも、倉庫か何か欲しいです(T_T)

いつも、お金払って、ショップで預かってもらってますf^_^;
コメントへの返答
2010年10月24日 20:28
実家ではジャッキ上げができないので、タイヤを車に積むのですが、それだけでもかなりの体力を使います。プラドのタイヤは重すぎです(>_<)

怪我するよりショップで預かってもらったほうがいいかもしれません(^^♪
2010年10月24日 19:27
そうか!
お金払ってこまおさんに…。
スミマセン。

ワスレテクダサイ。

フォトギャラの写真、なんか面白いですね。
防災用品とか入ってそう。
コメントへの返答
2010年10月24日 20:38
壁に孵化した小さい卵の殻がびっしり付いていたりして何が生息してるかわからない納屋ですが。。。(^^ゞ

何の卵だろ???
一応ほうきで取りましたけど・・・(>_<)

そうですね、防災袋みたいですね(^_^)/
試しに買ってみましたが、失敗だったようです(^^ゞ
2010年10月26日 23:35
田舎で敷地だけはあるんで、いつでも預かりますよ~(笑

おいでませ広島♪♪

純正タイヤ、ビニール袋に入れたまま半年屋外放置してたら、若干変色してました(爆

安くてもカバーは必需品ですねw
コメントへの返答
2010年10月27日 9:30
保管場所に悩まないのはうらやましいッス(@_@)

あと大型の油圧ジャッキが借りられれば完璧です(^^ゞ

今年の夏は暑かったのでタイヤも随分日光を浴びちゃったのでしょうね(>_<)

カバーしとけば紫外線くらいは防げますからね(^_^)/

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド ワイパーウォッシャ連動ヒューズ取外し https://minkara.carview.co.jp/userid/671720/car/3183213/6635251/note.aspx
何シテル?   11/20 12:31
こまおです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

COMTEC TZ-DR210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 14:23:14
アドブルー不足なんですね🥺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 17:29:07

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド こまお号2 (トヨタ ランドクルーザープラド)
10/15納車。 また10年は乗りたいと思います。
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
初めての新車でした。 色はガンメタ。 よく回るエンジンにきびきびした足回りで元気いっぱい ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
見た目は地味なマークⅡですが、そのポテンシャルの高さは半端じゃなかったです。ノンターボの ...
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
当時釣りにハマっていて、「釣竿が詰めて寝れる車」を、世話になっていたトヨタカローラの営業 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation