• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LH107Gの"初代『オンボロハイエース』" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2011年9月7日

オンボロ、雨漏りに悩む… の件

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はじめに、台風12号による甚大な被害を受けた皆様にお見舞い申し上げます、一刻も早く復旧作業が進みますよう心より願っております。

北海道もここのところず~っと雨続きでした、しかも相当強い雨もありました。
写真は、私が車以外の趣味でよく遊んでいる河川敷ですが、一面水浸しになってしまいました。
完全に川と同化してしまっており、水が引き乾くまでは1~2週間かかりそうですね…
2
そんな中、オンボロも密かに悩んでいたことがありました。
そう、雨漏りです…
1ヶ月くらい前ですかね(実際はもっと前からでしょうが)、気づくと助手席の足下がベッチャベチャになっていました。
はじめはエアコンの水を疑ったのですが、その頃エアコン自体殆ど使用してなかったのと、使用した際にもゴムホースを通り車外に抜けているようですので、これは原因ではありませんでした。
ということは…
窓かなぁ?ということでよ~く見てみると、オンボロなモールがめくれ上がっている箇所がありました。
これで少し良くならないかな?ということでモールの隙間にシリコンシーラントを指で押し込むように塗ってみました。
今回は上側全部と左右20cm位までの範囲を施工してみました。
施工終わりくらいで突然雨が降ってきましたので、そこそこにして切り上げました。
今は晴れてますので効果の程は分かりませんが、少しでも症状が改善されればいいな、と思っております。
それでは。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イロイロ 、小ネタ

難易度:

Nボックス

難易度:

ムーンルーフフィルム貼り替え(2024.06.13)

難易度: ★★

ヒッチメンバー及びキャリア塗装

難易度:

イロイロ 、小ネタ

難易度:

ユーロデッシュとりあえずよかったです

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月7日 20:04
フロントガラスのモールは、家のハイエースも過去に浮いてしまった事があります。
あまりにも、目立つのと雨漏れしたら困るので治しました。

ちょっと高いような気がしますがモール交換は、約2万くらいでできましたよ。
コメントへの返答
2011年9月8日 10:03
トヨタリアンさん
コメントありがとうございます、今回はあまりにも酷いと思う箇所にコーキングしてみました。
正直かっこわるいです…
モール交換、作業始めから最後までずーっと見てたことがありますが、アレも大変な作業ですね、ピアノ線でギュ~ッって切ったり…
でも約2万ですか、それで雨漏りしないなら後のことを考えると是非やるべきですね!
ンッ?後のこと?果たしてオンボロに未来はあるのか…
この度は情報頂きまして誠にありがとうございました、大変参考になりました。

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン LEDフォグ交換、HIDバラスト交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/671870/car/722814/4032120/note.aspx
何シテル?   12/18 12:11
当方LH107Gという、いい加減なオヤジです。 次も100系を乗り継ごうと思い、足回りやらドレスアップやら、ただ今色々と勉強中の身分です。 独学では分からな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン 二代目『オンボロハイエース』 (トヨタ ハイエースワゴン)
今年の6月ですが、初代オンボロハイエースがとうとう様々なトラブルにより廃車になっちゃいま ...
トヨタ ハイエースワゴン 初代『オンボロハイエース』 (トヨタ ハイエースワゴン)
いつまで乗れるのでしょう、この車… 見てのとおり100系前期ですが、平4年7月登録で28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation