• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L6holicのブログ一覧

2010年02月02日 イイね!

車戻ってきました。

助手席窓がきちんと上下するようになりました。
yosukeさんへの挨拶の際も、後部座席窓を開ける必要もありません。
けど、窓全開は二度としません。
助手席からの凍てつく波動はもう二度と。

さて、今回調査をお願いした”ちょっと気になる加速が鈍る件”
結局原因不明だったのですが、自分の中でちょっと整理してみたところ、
・回転数は上がっていくけど加速していかない
・エンジン始動直後に良く起きる
・エンジンが暖まっていても発生する
・50km/h付近で”ダダダ”とどこからか異音&振動が発生する
クラッチ?とも思ったけど違うらしい。


そんなことより、塩害によるボディへのダメージが予想以上らしく、
今後の運用方法を考えなければいけないかも知れません・・
とにかく、右リア側面のジャッキポイントは朽ちました(泣
メカさんいわく、
”結構ひどい腐食ですね~。
茨城であれば、そんなに速く腐食が進むことは無いと思うけど、
走るたびにアライメント変わるようになったら要注意です”

この状態から直すとなると、レストアしかない、との事。
ああ、レストアですか・・・

まぁ、先のことはあまり考えず、VWタイプ1の様に床が貫けるまで走り続けましょうか。
Posted at 2010/02/02 23:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マッドフラップが欲しい!」
何シテル?   03/22 22:42
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

34GT-Rは戦闘機でしたねぇ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 14:02:13
へ ○ プ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 07:27:04

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
N52B25A ちょっと非力だけど回して楽しむ車です SUVなんですけどね(^^;
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
1995年式E36M3Bリムジンです。 今はなきStudieBASEで購入。 10数年 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation