• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

“SAC” 初のオフ会!!!!

今日は、みんカラグループ『薩摩☆Anglers Cafe☆』のオフ会~!!!

釣りグループのオフ会でしたので、今回クルマは登場しません(爆




早朝3時半。。
薩摩烈弩さんにお迎えに来ていただき、早速釣り場へGo!!!!

今回の釣りは、南薩摩周辺にて行いました^^

まずはココから~
地磯到着~
道なき道を歩き、地磯へ行きます!

私、今回初めて磯での釣りを体験します!


どんな魚が待ってるかな(*^▽^*)







・・・。。


・・・・・綱引きでは御座いません(・ω・;)(;・ω・)綱引き!?
ロープの力を借りて、磯まで降りていきます^^;

岩だらけの道。。
スパイクなしでは、絶対に歩けませんね。。



やっとの思いで磯に到着~^^
磯~
朝の5時から8時まで、上げ潮のタイミングで釣りをしましょ~!!!





・・・・・(-.-)y-~~~磯。。




・・・・・(-.-)y-~~~





・・・・・(-.-)y-~~~







・・・・・・あひゃひゃひゃひゃぁ~ψ(`∇´)ψ




・・・Σ(゚Д゚)

薩摩烈弩さんがGETした このエソさん1匹のみ・・・。。。。えそ。。。



再び道なき道を戻り、クルマで場所移動です┐('~`;)┌


お次は、足場の良い港に来ました^^片浦漁港

足元には、熱帯魚やらチヌやらクロが いぱ~い居ました。。

ハリセンボンもウロウロしてたので~。。。








・・・・・( ̄ー+ ̄)ニヤリ








ハリセンボンGET!!!ハリセンボン!

なかなかのサイズ^^;


結局この港でも、この1匹のみ(π0π)



残念でした。。。


今回ご参加いただいた、薩摩烈弩さんぐっさん@MS3さん
おつかれさまでしたm(_ _)m

薩摩烈弩さん、愛車を出していただいてありがとう御座いました。。
MPV。。 初めて見ましたが、凄かったです+.(・∀・)゚+


今回は、ルアー釣りのみの釣り方でしたが、今後は、色々な釣り方にもチャレンジしていきたいと思います^^(釣れる釣れないは別として・・・^^;)


次のリベンジは、いつかなぁ(^_^;)ハリセンボン



☆つづく☆
ブログ一覧 | ☆Fishing☆ | 日記
Posted at 2010/05/30 21:51:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お願い
どんみみさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

明日から仕事
ターボ2018さん

醍醐味!
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年5月30日 22:10
お疲れ様でした~~

TAXiさんも今日はお外で釣りして楽しまれたのですか

私な、金魚と遊んでました、

私の大事な 金ちゃん は釣らないでね~^^^^^(笑い
コメントへの返答
2010年5月30日 22:33
オトコは黙って お外で遊ぶ!!!


・・・慣れないことしたので筋肉痛です(笑


うちも金魚買ってましたよ^^

水槽で釣れば入れ食い状態でしょうね(爆
2010年5月30日 22:21
今日も釣りでしたか(^O^)
野間池、片浦かな…?
と予想してみます
(^w^)
コメントへの返答
2010年5月30日 22:34
バレバレですね(・o・)

釣れませんでしたが、磯は貴重な体験になりました^^
2010年5月30日 22:23
お疲れ様でした~^。^ノ

次回は参加したいっす♪

ハリセンボンって狙って釣れるもんなんすね^。^;
コメントへの返答
2010年5月30日 22:35
ハリセンボン。。

普通に釣ろうとしても釣れません^^;

すこーし ルアーでちょっかい出すと、怒ってアタックしてきます(^▽^;)
2010年5月30日 22:57
道なき道、、、すごい場所までいきますね~^^

大物が釣れそうなスポットそうですねー今回は残念でしたか^^;

にしてもハリセンボン、飼ってみたい(゜-゜)
コメントへの返答
2010年5月30日 23:08
ホントに道は無いです^^;

崖、岩、砂利、海・・・
残念でした( ̄○ ̄;)

ハリセンボンを飼うっていう手がありますね!!!
売れないかな^^;
2010年5月30日 23:29
ハリセンボンって食べちゃったりするんですか??

鹿児島は色んな魚が釣れるのですね(^O^)

一度は行ってみたいな~
コメントへの返答
2010年5月31日 0:03
捌き方がわからないので・・・^^;
リリースですね(^_^;)


こっちに来たときは是非お声掛けを!!
2010年5月30日 23:30
ハリセンボンって食べられるの??

あったかい地方の海って、面白いお魚が多いですね♪
フツーに熱帯魚が泳いでるって衝撃!!
コメントへの返答
2010年5月30日 23:59
食べられるらしいですが・・・。。

私は海へ返しました^^;


熱帯魚の写真!撮りましたが、アップするの忘れました^^;
2010年5月30日 23:36
お疲れ~

ハリセンボンのみなのは残念やったですな( ┰_┰)

今度はオレも参加させてよ~
コメントへの返答
2010年5月31日 0:00
どもども~!
初コメですね^^

ハリセンボンでかかった^^;

こっち来たときには釣りに行こうぜ~(  ̄3 ̄)
2010年5月31日 1:56
こんばんは。(・∀・)ノ


お疲れ様でした。m(__)m
これだけ立派なハリセンボンなら海水魚扱っている店に持っていったら喜ばれたかも………。

僕も今日、海釣り行きましたよ♪
なかなかの釣果でした♪(@゚▽゚@)
コメントへの返答
2010年5月31日 10:22
ハリセンボンの針って、なかなか鋭かったです(^_^;)

後程、アツヒロさんの釣果も見せてくださ~い(^o^)/
2010年5月31日 6:24
やっぱりそちらは釣りが楽しめる地域ですよね(#^.^#)

なんかそんなの釣れてたら楽しくて私でもハマるかも?(笑)です♪
コメントへの返答
2010年5月31日 13:00
暖かいので一年中楽しめますよ~(*^_^*)

是非是非ハマってくださ~い(o~-')b
2010年5月31日 7:21
お早う御座います

昨日はお疲れ様でした。

早速リベンジに逝ってきま~す。
コメントへの返答
2010年5月31日 20:06
こんばんは~^^

今日はリベンジできましたか~??

イカもですが・・・くコ:彡
お仕事も頑張ってくださいね~(^O^)/~~
2010年5月31日 12:51
オフ会お疲れーす!
見事にハリセンボンですね(゜∀゜;ノ)ノ
やぱジャキッ!!と針出したりするんです?
コメントへの返答
2010年5月31日 20:07
スプーンでハリセンボン釣れました^^;

怒らせて針を立たせようとしたんですが、見事にモヒカンにしかなりませんでした~^^;
2010年5月31日 14:36
昨日は長い時間お付合い有難う御座いました
(*^_^*)

釣果は残念でしたが 楽しかったです(≧∇≦) 
なんだか磯に行くとワクワクしますよね(爆

昨夜は お風呂入って夕食食べたら
20時には寝落ちして意識が無かったです
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

又行きましょうね!(@^^)/~~~
コメントへの返答
2010年5月31日 20:12
お付き合い!?
みなさん、私に付き合ってくれたのではなかったんですか!?(笑

磯。。。干満時の潮位を把握しておかないと磯に取り残されてしまいますね^^;
魚影が濃すぎて、目の前の魚ばかりに気を取られます^^;

私も帰宅後すぐに爆睡でした(-.-)zzZ

今度は私のFTOで逝きますか(嘘)(゚m゚*)ププ

プロフィール

「[パーツ] #エブリイ JS-1611 大人の本革調 すきまポケット http://minkara.carview.co.jp/userid/672004/car/2347366/8564910/parts.aspx
何シテル?   07/04 16:00
あ、こんにちは。 TAXiです。 サラリーマンというか、ヘボリーマンです凹○コテッ 平成15年から平成23年7月まで鹿児島に居ました。 鹿児島で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 04:29:14
撥水コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 16:23:22
タイヤ交換(P ZERO NERO→SS595) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 17:35:18

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
エブリィ調子悪くなりすぎたので乗換えす 男らしいやつです 123,702km走行してます ...
三菱 FTO えふと (三菱 FTO)
もともと完全なノーマルでした。 いわゆるドノーマルです。 28マソで買いました。 月 ...
ホンダ フィット ふぃと (ホンダ フィット)
嫁のねーちゃんの乗ってたやつ貰いました
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2017/02/14〜 2022/04/23まで
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation