• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

家族って大切ですね。

家族って大切ですね。

まさかこんなに酷い状況だとは思ってませんでした。


のんきなブログ、、お許しを・・・





今日は、家族でちょこっとドライブしてきまして。

おにぎりを食べるボクを、恨めしそうに見るじんじん。

じんじんも良く笑って、楽しいひと時を過ごしました。
笑ってもっとベイベー


家族って大切ですね。







被害に遭われた方々のためにも・・・。



・伝言サービス ※安否確認に使用してください。
災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。
◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。
【緊急拡散希望!】
【人命にかかわります!!】
・電話の使用は極力避けてください!
・非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています
・安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします
【拡散】電話の使用は極力避けましょう。
・緊急の連絡(119,110)で必要としています。
・安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッター・ネットやSkypeを使いましょう。
・RT願います。
・地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
・そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
・まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
中越地震経験者として言えることは、避難してください
地震は大きな余震が何度でもきます
一週間は覚悟してください
家には帰れないと思ってください
帰らないで下さい
おねがいします
命より重い財産はありません
おねがいします
倒壊した家屋に戻った結果余震で怪我をする方が多いんです



一人でも多くの方が無事に助かることをお祈り致します。



jin






☆つづく☆
ブログ一覧 | ☆Go!Go!Drive!!☆ | 日記
Posted at 2011/03/12 23:04:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

雨色の残像
きリぎリすさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年3月12日 23:34
岩屋観音?いいよね!(*^_^*)
そこ、ニジマス釣れるよ( *´艸`)プピッ 

平穏な毎日がどれだけ幸せな事か

子供達の将来の為にお互い頑張りましょうね!
コメントへの返答
2011年3月13日 20:28
正解!!!
夏にはじんじんとそこでニジマス釣りをしようと企んでいます( *´艸`)チチィ


とりあえず私は・・・
募金しますm(_ _)m
2011年3月12日 23:36
今回の地震での出来事は、とてもツライ部分がありましたね。

どうか、いい方向へ向かって欲しいですね。
コメントへの返答
2011年3月13日 20:29
クルマが流されていく光景はとてもショックでした。


支援の手が隅々まで行き届けはいいのですが・・・
私には何が出来るかなァ
2011年3月12日 23:56
ホント、悲惨な状況ですよね。鹿児島は大地震とは縁はないらしいですが、活火山を2つも抱えてるわけですから、いつ大きな災害に遭うか分からない…常に警戒と、非常時の準備はしておいた方がいいですね。
FTO、カッコイイですね。是非とも間近で見てみたいです
コメントへの返答
2011年3月13日 20:33
大きな災害が起こるたびに 備えをしなきゃ!って思うのですが、いつも二の次になってしまってます。
私達もしっかり備えておかなければなりませんね。


FTO!?
ただのスゴイポンコツですよ( * ゚艸゚ *スゴポン
2011年3月13日 1:28
夕方、産業道路ですれ違いましたよ♪

コメントへの返答
2011年3月13日 20:34
gon-zouさんばっかりズルイ~(≧◇≦)

私はgon-zouさんの顔知らんのにぃ~(π0π)
2011年3月13日 6:30
いや、自分のとこに災害が起きないと、みんなそうですよ冷や汗


僕は福島県は内陸の福島市民ですが、


けっこう今まで、福島の地盤はしっかりしてるから大地震は来ない、 なんて言い伝えがありましたあせあせ(飛び散る汗)


それが脆くも崩れ去りましたね冷や汗


内陸部は、被害も比較的軽く、ほぼ自宅で生活できていると思いますが、


ほんとの被災者は海側の人達で、ほんと大変だと思います泣き顔



今回思ったことは、非常時の準備は大切ですって事です、


特に水、お風呂の残り湯すらほんとに貴重ですあせあせ(飛び散る汗)


できたら、水の蓄えを持って、近くで涌き水が出ている所もチェックされてた方がいいと思いますわーい(嬉しい顔)ひらめき
コメントへの返答
2011年3月13日 20:38
明日はわが身!

日本は狭い島国なんだなぁってつくづく思います。
どこに住んでても災害の起こらないところは無い!って思っておかないと・・・

私の実家では、何年か前に川が溢れて浸水しました。


日本は平和で安全な国ですが、自然にはかないませんね。



お風呂の残り湯・・・

次の日ギリギリまでためておくことにします(o~-')b
2011年3月13日 10:09
お疲れ様です!私もビックリしました!

死者一万人超えるかもしれないらしいです!

昨日募金しかできなかった自分がいて涙でてきました!

家族が無事で良かったけど被災者を思えば悔しいです!
コメントへの返答
2011年3月13日 20:39
自然って凄まじいですね。

私も募金くらいしか出来ませんが、少しでも役に立てれば・・・


お互いに、いざというときのために備えておきましょうね!
大切な家族のために。

プロフィール

「[パーツ] #エブリイ JS-1611 大人の本革調 すきまポケット http://minkara.carview.co.jp/userid/672004/car/2347366/8564910/parts.aspx
何シテル?   07/04 16:00
あ、こんにちは。 TAXiです。 サラリーマンというか、ヘボリーマンです凹○コテッ 平成15年から平成23年7月まで鹿児島に居ました。 鹿児島で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 04:29:14
撥水コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 16:23:22
タイヤ交換(P ZERO NERO→SS595) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 17:35:18

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
エブリィ調子悪くなりすぎたので乗換えす 男らしいやつです 123,702km走行してます ...
三菱 FTO えふと (三菱 FTO)
もともと完全なノーマルでした。 いわゆるドノーマルです。 28マソで買いました。 月 ...
ホンダ フィット ふぃと (ホンダ フィット)
嫁のねーちゃんの乗ってたやつ貰いました
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2017/02/14〜 2022/04/23まで
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation