• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAXiのブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

涼を求めて・・・

今日は嫁様と、涼しいところを求めてドライブに行きました^^
すっかり夏ですね

もうスッカリ夏ですね♪


梅雨も明けたようです。。









鹿児島で涼しいと言えば~~
唐船峡

唐船峡です(≧◇≦)


そうめん流ししました☆


山の方にいくとやっぱり涼しいですなぁ^o^






夏はやっぱり そうめん流し!!

そうめん流し



いただき~♪涼しいところで涼しい食べ物っていいですねぇ♪



けっこう満腹になりました(≧ω≦)b



とにかくココは涼しかったです!!





ココは、夏には観光客などのお客さんがたくさん訪れる場所なんですが、駐車場の入り口にはこんなスポットが・・・
!?

!?









知ってる方いらっしゃいますか??


情報求む!!








んで、ここから真っ直ぐ鹿児島市内に帰ってる途中に・・・




・・・!?



エアコンが生ぬるい(; ̄Д ̄)



車内が冷えない( ̄○ ̄;)






これはマズイ!!
暑くて死にそうな思いをしながらクルマ屋さんへ^^;クルマ屋さん


エアコンを調べてもらいました。。。


結果・・・。。
ガスの充填だけでは治りません。と・・・



エアコンのバルブ(?)が詰まってるらしく、治すには部品交換が必要と・・・


部品交換費用は~・・・





`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!





ここでは言えません(^▽^;)




せっかく部屋にはエアコン付いたのに。。
今度はクルマかよ~(T¬T)/~~~


おかげで3連休は、嫁と外に遊びに出られなくなりました(´・ω・`)ショボーン


気合で、屋根を切ってしまうか悩んでます.;・.;´.(;.゚´.艸゚´;.),´;∴ぶっ
屋根切るか~??




☆つづく☆
Posted at 2010/07/17 17:43:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | ☆FTO☆ | 日記
2010年06月23日 イイね!

プチ洗車

昨夜ウチにお泊りした “エイミーたん”
エイミーたんと嫁
今朝の始発の新幹線で、熊本へ帰って行きました~^^;



私は寝ていて見送りすら出来ませんでしたが・・・(π0π)






さてさて、今日は夕方から久しぶりに太陽が顔を出しました。

月曜から、雨のためボディカバーを被せていなかったFTO。。

このまま、カバーをかけずに雨ざらしにしておこうかと考えていたのですが、やっぱり我慢できませんでした^^;


今日のお昼頃までの雨で、ボディに水滴が付いていて(当たり前ですが・・・)
夕方から晴れ。。
水滴
が日光でボディに焼きつきます^^;(当たり前ですが・・・)


耐え切れませんでした(。-∀-)♪


水滴をキレイキレイに拭き取り、ボディカバーを被せました゚+.(・∀・)゚+.

洗車~
やっぱり自分のFTOはドライが似合うψ(`∇´)ψ うきょきょきょ





それでは今日の夕飯です☆夕飯☆・牡蠣のソテー
・小松菜の胡麻和え
・なすの味噌汁

でした☆

牡蠣ぃ~

やっぱり牡蠣は旨い(≧◇≦)

牡蠣は、好き嫌いが分かれますが、みなさんはどっちですか???










あっ!?
、会社の後輩から連絡がありました。。


来週の会社の送別会で、送別者に渡すプレゼント。。
(プレゼントは釣具らしいです^^;)


一緒に選んでくれって・・・(-"-;)


この時間から(・_・)エッ......?


今日でないといけないみたいです^^;




もっと早く言わんかい!!!



o(`へ')○☆パンチ!


(私は優しいので後輩を怒ったりしませんよ^^;)




☆つづく☆
Posted at 2010/06/23 20:56:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | ☆FTO☆ | 日記
2010年06月15日 イイね!

ブルーバッテリー “caos”(カオス) by Panasonic

今朝は、昨夜のワールドカップで興奮していたためか、朝寝坊。。

しかも朝から土砂降りの雨。。

合羽を着て、チャリンコ出勤でした^^;





今日のブログは、昨日のお話になってしまいますが・・・。。





私、毎日クルマには乗りません。

乗っても週末のみ。。

しかも、今月はまだ一度もクルマに乗ってない(; ̄Д ̄)
カバーすら外してないし。。


そこで、昨日ブログ作成後にバッテリーチェックのため、キーレスの “ON” “OFF” を試してみました^^;




『ピッ! ピピッ!!』(リモコン操作音)






『ピーッ!ピーッ!!』(通信エラー)




・・・( ̄○ ̄;)




やっぱそうなのね(-o-;)

通信エラーってことは、死んでるってことです^^;


バッテリーを交換してから2年と3ヶ月。。

先日もでしたが、何度かバッテリーを干上がらせたこともあったので、もう寿命かな^^;

来週は駐車場内で作業があり、どうしてもクルマの移動を強いられるため、バッテリーが無いと・・・。。


ネットポチッて購入しました^^; 

Panasonic カオス~^^ 
カオス君

今つけてるバッテリーと同じものにしようか迷ったのですが、若干こっちの方が安かったし、日本製だし^^;



薩摩烈弩さん。
オソロですね~( *´艸`)プピプッ




ちょっとコレにも惹かれました^^
音質向上!?

音質が上がる(?)みたいです。。

体感できるかは別として・・・^^;




というわけで、週末にでも交換作業やります゚+.(・∀・)゚+.


クルマは今のままではマズイので、とりあえずバッテリーチャージしておきます^^
チャージすれば、まだ何とかなりました^^;





今日も行きますよ^^
本日の夕飯コーナー☆夕飯☆
カレイのバター焼き(きのこピーマン添え)
・味噌汁
・ヨーグルト

でした^^


今日は魚料理でしたね^^;
そろそろ自分の釣った魚でも出したいところですが・・・(・ω・;)(;・ω・)

写真左上の“いりこ(煮干)” は、味噌汁の出汁を取った物です^^;
私は、それを捨てるのがもったいないので食べます。。
なんと言っても、出汁だけ取って捨ててしまうのは、鰯に申し訳ないから(>_<)
みなさんはやっぱり捨てるのかな^^; 


今日も美味しいご飯ありがとうございましたm(_ _)m




また明日も元気に頑張りましょう~(^O^)/~~ see you !




☆つづく☆
Posted at 2010/06/15 21:37:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ☆FTO☆ | 日記
2010年05月20日 イイね!

FTOについて考えてみた。。

なんだか今日は気分が晴れない。。

みなさんがご存知のとおり、私は今、魚釣りにハマりにハマってますよね^^;


そこで、今の車・FTOを乗りやすくしてやろうかとズーっと悩んでました。。

どこがそんなに乗りにくいのか・・・。


①シャコタン
②エアロ(フロントバンパー)
③シート(フルバケット)
④乗り心地・・・
⑤ガルウィング
⑥その他もろもろ・・・


手っ取り早いのは、シート。
ボルト4本で純正品に戻せます。。趣味の部屋趣味の部屋にこうして2脚並んでます^^;

純正に戻すだけで、乗り降りがスゴーク楽になります。。



続いてフロントバンパー。。純正バンパー。ベランダに・・・ベランダに転がしてます^^;

これに換えるだけで、普段の街乗りがスゴーク楽になる。。

いつも行けなかったお店にだって入れるようになる。。


いずれにしても、今の私のFTOのスタイルがズタズタに壊れてしまいます。




仕事から帰り、嫁にそのことを話すと、意外な返事が・・・


『アンタ、今まで何のためにクルマ弄ってきたのよ!?今のまんま乗りなさい』


目が覚める言葉でしたw(☆o◎)w

そうだった。独身時代は無我夢中でFTOを弄りつくしてきました。
そうやって自分好みのクルマに仕上げてきたFTO。

そんな簡単に元には戻せない^^;

そういえば、嫁様も今まで文句一つ言わずに乗ってくれてる。。


結局、今までどおりこのスタイルで乗り続けることにしました^^
ドレスアップコンテスト

たまーに今日のように、自分のFTOについて考えることがあります^^;

もしFTOを手放すときが来たとしたら、大号泣でしょうね^^;

乗りづらいクルマですが、これからも乗り続けましょー^^



さてさて今日の夕飯ですが、嫁様の体調が優れないため、私がお弁当を買って帰りました^^;夕飯☆


今日はじっくり、今後のFTOライフについて考えてみまーす(ノ^o^)ノ♪FTO!!




☆つづく☆
Posted at 2010/05/20 20:05:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | ☆FTO☆ | 日記
2010年05月10日 イイね!

TAXiとは・・・。続編。。

どもども。TAXiです。

先日、4月5日のブログに、私TAXiの名前の由来についてお話しました。

そのときに、『自分のクルマでTAXiみたいな映画作れたら・・・』って言ってましたが、あることをキッカケに実現しました。
私の一生の宝物になりましたね。

そのあることとは、『結婚式』

結婚式の余興として、私たち夫婦の『ビデオアルバム(生い立ちビデオ)』を作成しました。
そのオープニングでFTO登場!!!です。

どうぞ~↓↓↓

家から走って出てきます

ある家から急いで私が出てきます。。


そしてクルマに乗り込む・・・








ステアリング取り付け



TAXiでお馴染みの、ステアリング取り付けシーン!!








ぶおーん
『ミザルー♪』の音楽に合わせて発進~












と、まぁこんな感じ。。

一番、会場でウケたのは嫁の警官コスプレ
・・・(爆 
コスプレ


結局、クルマと釣りと、私の好きな物ばかりのビデオとなりましたが・・・。

詳しくはフォトギャラリーにアップしましたので気になる方は覗いていてみてください ね☆(フォトギャラ3ページも使ってしまいました^^;)



さぁて!久々にやります!!
今日の夕飯コーナー☆
夕飯☆
◎ハヤシライス
◎コーンとワカメのスープ
◎日向夏

でしたー^^


嫁様~!今日も美味しい夕飯ありがとう(*^_^*)
これからもよろしく~☆



明日は、朝から出張で博多まで行ってきます(ToT)
しかも14日、金曜まで・・・。

なんでこの家庭が大変な時期に3泊もせにゃいかんの(-"-;)


・・・!?

たしか博多駅前付近に、大きな釣具屋さんがあったような・・ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ


えっ!?お土産!?
自分へのお土産が増えそうです;・.;´.(;.゚´.艸゚´;.),´;∴ぶっ


明日からもガンバリマース


おしまい☆

Posted at 2010/05/10 20:30:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | ☆FTO☆ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #エブリイ JS-1611 大人の本革調 すきまポケット http://minkara.carview.co.jp/userid/672004/car/2347366/8564910/parts.aspx
何シテル?   07/04 16:00
あ、こんにちは。 TAXiです。 サラリーマンというか、ヘボリーマンです凹○コテッ 平成15年から平成23年7月まで鹿児島に居ました。 鹿児島で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 04:29:14
撥水コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 16:23:22
タイヤ交換(P ZERO NERO→SS595) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 17:35:18

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
エブリィ調子悪くなりすぎたので乗換えす 男らしいやつです 123,702km走行してます ...
三菱 FTO えふと (三菱 FTO)
もともと完全なノーマルでした。 いわゆるドノーマルです。 28マソで買いました。 月 ...
ホンダ フィット ふぃと (ホンダ フィット)
嫁のねーちゃんの乗ってたやつ貰いました
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2017/02/14〜 2022/04/23まで
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation