• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAXiのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

家族って大切ですね。

家族って大切ですね。

まさかこんなに酷い状況だとは思ってませんでした。


のんきなブログ、、お許しを・・・





今日は、家族でちょこっとドライブしてきまして。

おにぎりを食べるボクを、恨めしそうに見るじんじん。

じんじんも良く笑って、楽しいひと時を過ごしました。
笑ってもっとベイベー


家族って大切ですね。







被害に遭われた方々のためにも・・・。



・伝言サービス ※安否確認に使用してください。
災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。
◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。
【緊急拡散希望!】
【人命にかかわります!!】
・電話の使用は極力避けてください!
・非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています
・安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします
【拡散】電話の使用は極力避けましょう。
・緊急の連絡(119,110)で必要としています。
・安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッター・ネットやSkypeを使いましょう。
・RT願います。
・地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
・そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
・まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
中越地震経験者として言えることは、避難してください
地震は大きな余震が何度でもきます
一週間は覚悟してください
家には帰れないと思ってください
帰らないで下さい
おねがいします
命より重い財産はありません
おねがいします
倒壊した家屋に戻った結果余震で怪我をする方が多いんです



一人でも多くの方が無事に助かることをお祈り致します。



jin






☆つづく☆
Posted at 2011/03/12 23:04:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ☆Go!Go!Drive!!☆ | 日記
2011年01月22日 イイね!

チョ~気持ちィィ~!!

チョ~気持ちィィ~!!

みなさんこんばんは。

今日は、お馬鹿な事ではなく、真面目に日記を書いてみます。
ダラダラと長い日記なので、暇つぶしにでも見てください。

TAXiです。






今日は天気も良くて、ドライブ日和!!

なので、鹿児島市内から大隅半島へ、陸周りで行ってきました(^▽^;)

大隅へ!
目的地は、嫁様のばぁさん家!


相変わらず、じんじんはスヤスヤと眠っていました・・・








んでもって、今の時期、大隅と言ったらコレ。。。_ト ̄|○
桜島爆発
桜島の灰が降るんです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


もちろん、ばぁさん家に着いてすぐ、洗車しました。







途中、時期ハズレのカブトムシを乗せて記念撮影したりして・・・カブトムシ乗せて








なんとか ばぁさん家に到着~!!美人4姉妹( *´艸`)
嫁様のかぁちゃんと、妹も遊びに来て楽しいひと時を過ごしました☆




楽しいひと時の最中・・・


なぁ~んか外でパチパチパチパチ音がするなぁ~ と思ったら・・・













火事`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
マジで火事
冗談では無く、マジな火事です。。

野焼きの火が 飛び火して竹やぶが燃えました。

一時辺りは騒然。


すんごい近所だったので、心配でしたが、消防団の方々が必死で放水してくれたお陰で、無事に鎮火しました(^▽^;)マジビビッタ








今日はじんじんも居るし、あまり長居するのもアレなので日帰りで帰りましたが、なんだかばぁちゃん 寂しそうでした。。
次来るときは、ちゃんと泊まり道具と釣り道具持って、eKで来ます( *´艸`)プピプッ








帰りには、隼人のA-Zに寄って帰りまして、、、
釣り道具を衝動買い(^▽^;)
エギ、、、(-"-;)じんじん、、そんな呆れた顔すんなって~







結局帰り着いたのは21時。。


FTO、じんじん。
 
今日はお疲れ様でした☆FTO

なぁ~んか久しぶりにFTOで遠出が出来て、本当に楽しかった。


片道約3時間。。
狭い後部座席に文句1つ言わずに座っててくれた嫁様、ありがとう。

『やっぱこのクルマ楽しいよね~

って言ってくれたのは本当にウレピーかったです(π0π)







ばぁちゃん。
じんじん連れて、また行くからね~!今日のじんじん☆




P.S. このブログを作っている最中に・・・。。じんじん、おむつをしてるにもかかわらず何故か背中にまでウンモが`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

もちろん、服がウンモまみれになりました、、、凹○コテッ

私のオムツの付け方が悪かったのかなぁ。。





P.S.2. 本日の走行距離、233km☆








☆つづく☆
Posted at 2011/01/23 00:46:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | ☆Go!Go!Drive!!☆ | 日記
2010年10月24日 イイね!

秋桜。

雨が降りますね。。


オッサン化した子どもが生まれた夢を見ました。


『パパァ~』
 と喋りました。。



オッサンの顔をした赤ちゃんが喋っても、何故か感動しました。



TAXiです。。









今日は、北から南までドライブしてみました。


まぐラー!とりあえず、串木野名物『まぐろラーメン』を食べ食べ。


南へ下り~





物産館で海の幸、山の幸を買いあさり・・・

物産館のトイレに座れば、『紙』 が 無く`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!




物産館 裏の海で・・・( *´艸`) ツリツリ

吹上
 手すりが邪魔で、20分で釣り終了・・・




だんだんと南下していき~





秋桜畑はっけーん!!(ノ≧∇≦)ノ 

秋桜と嫁と腹の子
今年は秋桜見れない予定でしたが、意外なところで発見しました☆


とりあえず、意味不明のポーズで写真撮ってみたり。 


もんちっち。。
もんちち
 





結局、南の方まで下っていき、ちょっと釣りしてみましたが釣れる気配がなく。。




帰りに、『金呂利おだんご』 コンロリおだんごです。

金呂利おだんご♪



食べながら帰りました☆
こんろりおだんごとシュークリーム





☆つづく☆

Posted at 2010/10/24 23:06:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | ☆Go!Go!Drive!!☆ | 日記
2010年07月19日 イイね!

落書きは やめましょー

今日は体調も良くなってきたので、クルマの窓全開で川辺のA・Zまで嫁様と ひとっ走りしてきました^^
A・Z
ちょっとした山道を通って行くのですが、やっぱり街中と違って涼しいです^^


今日は、セカンドカー候補を見に来ました~




セカンドカーを探します A・Zの車は、他のクルマ屋さんよりも安いって言いますが、私の財布から見ればどれも チョー高い^^;
軽自動車でも100万エソ以上するんだね~(π0π)

宝くじでも当たらん限り、買えそうにありませんな(><。)。。




一通りクルマを見物した後にお買い物をしまして・・・

最近、嫁様がシートベルトがキツイというのでこんなものを買ってみました^^
シートベルトストッパー

シートベルトストッパー☆

結構まわりのみなさんも使ってる方多いんじゃないですか??

これでだいぶラクになったみたいです^^

あとはエアコンが治れば言うこと無しなのですが・・・^^;



帰りに、道の駅でお昼ご飯。。

とある広告のポスターに・・・





.;・.;´.(;.゚´.艸゚´;.),´;∴ぶっ







落書きしちゃダメよ~~落書きは止めましょう!

大人の仕業ではないと思いますが・・・

落書きしたい気持ちはわからなくも無いです。。

こんなのは見苦しいので、落書きは止めましょう( ̄_ ̄)







とまぁ こんな感じで今日のドライブは終了しました^^;




☆つづく☆
Posted at 2010/07/19 15:14:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | ☆Go!Go!Drive!!☆ | 日記
2010年01月23日 イイね!

Go!Go!ドライブ!!!(笠沙恵比寿へ☆)

・・・・・・・ついに来ました。。

 私にとって一番楽しいときが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 そうです!今日は土曜日!!!
 いっぱい遊びます!!!!!!!!!!!!


 というわけで、嫁と二人でドライブに行きます☆

 鹿児島市内に住んでる私。今日は笠沙恵比寿まで突っ走っちゃいます★

 朝起きて、ドライブと釣具の準備・・・

 そして・・・

 ボディカバー

 カバー外さにゃ・・・

 (このボディカバー。。GTウィング装着車用だよ)






加世田へ
まずは市内から
加世田方面へ向かいます

快調快調!! 










        私が一生懸命運転運転中                                してる中、嫁は・・・



ちょことなりでチョコ食うてるし・・・
シートの下に落とすなよ。。





途中、地図で行き先を確認
     
ナビなんて高価なもんは買えません。。


そして加世田に突入!!!












そしてそして、ひたすら海岸沿いを走り続け・・・


着きました “笠沙恵比寿”★


笠沙恵比寿到着





ここで11時半です★

お昼ですね☆
























・・・・・・・・・!? 
笠沙恵比寿
笠沙恵比寿工事中・・・

嫁の悲鳴が・・・

『つぶれてる・・・』








大丈夫でした・・ 営業中でした・・・

ただの改装工事みたいです☆

とここでお昼ご飯。。姫ご膳

施設内のレストランで

嫁の

  “姫ご膳”


本人いわく

  『刺身うめ~!』





ミックスフライ定食


私の

 “ミックスフライ定食”

ここは魚が名物ですが

安いご飯で済ませます。。











満腹になった私達は施設内見学。。結構勉強になります。。

これは、私の実家宮崎の・・・佐土原人形



   佐土原人形











・・・・・・ん!!!!????
鯨乗り人形
      昔はこうやって鯨捕ってたのかなぁ・・・

      多分無理です。。。



施設内見学を終えた私達。。

せっかく海の近くに来たからと、魚釣りすることに

野間池




でも釣れません











場所を変えて・・・
野間池

やっと釣れました☆
かさご嫁のカサゴ


結局この2匹しか釣れず・・。
枕崎経由で帰ります。。 ちょっと風強かったもんなぁ
トンビテール
 うみ


帰り道・・・・・!?
がんじん荘鑑真記念館

昔、鑑真来たのかな?????



そして枕崎お魚センター到着☆ここでちょうど17時00分
枕崎お魚センターお魚センター駐車場

釣りしてみたけど駄目でした~
そしてまたひたすら走り続けます。。


おっ!開聞岳!!
開聞岳開聞岳
やっぱ迫力あるわ~☆


日も暮れて、小腹が空いたのでたこ焼きです!!

やっぱドライブにはたこ焼きです。。たこ焼き
たこ焼きやさん駐車場

そしてやっと・・・

市内に到着☆ドルフィンポート
この後、クルマ屋さんに寄って、少し釣りして帰りました☆

帰り着いたのは22時00分

本日の走行距離 150km☆★☆


お ・ し ・ ま ・ い
Posted at 2010/01/24 10:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆Go!Go!Drive!!☆ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エブリイ JS-1611 大人の本革調 すきまポケット http://minkara.carview.co.jp/userid/672004/car/2347366/8564910/parts.aspx
何シテル?   07/04 16:00
あ、こんにちは。 TAXiです。 サラリーマンというか、ヘボリーマンです凹○コテッ 平成15年から平成23年7月まで鹿児島に居ました。 鹿児島で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 04:29:14
撥水コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 16:23:22
タイヤ交換(P ZERO NERO→SS595) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 17:35:18

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
エブリィ調子悪くなりすぎたので乗換えす 男らしいやつです 123,702km走行してます ...
三菱 FTO えふと (三菱 FTO)
もともと完全なノーマルでした。 いわゆるドノーマルです。 28マソで買いました。 月 ...
ホンダ フィット ふぃと (ホンダ フィット)
嫁のねーちゃんの乗ってたやつ貰いました
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2017/02/14〜 2022/04/23まで
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation