• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAXiのブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

ブルーバッテリー “caos”(カオス) by Panasonic

今朝は、昨夜のワールドカップで興奮していたためか、朝寝坊。。

しかも朝から土砂降りの雨。。

合羽を着て、チャリンコ出勤でした^^;





今日のブログは、昨日のお話になってしまいますが・・・。。





私、毎日クルマには乗りません。

乗っても週末のみ。。

しかも、今月はまだ一度もクルマに乗ってない(; ̄Д ̄)
カバーすら外してないし。。


そこで、昨日ブログ作成後にバッテリーチェックのため、キーレスの “ON” “OFF” を試してみました^^;




『ピッ! ピピッ!!』(リモコン操作音)






『ピーッ!ピーッ!!』(通信エラー)




・・・( ̄○ ̄;)




やっぱそうなのね(-o-;)

通信エラーってことは、死んでるってことです^^;


バッテリーを交換してから2年と3ヶ月。。

先日もでしたが、何度かバッテリーを干上がらせたこともあったので、もう寿命かな^^;

来週は駐車場内で作業があり、どうしてもクルマの移動を強いられるため、バッテリーが無いと・・・。。


ネットポチッて購入しました^^; 

Panasonic カオス~^^ 
カオス君

今つけてるバッテリーと同じものにしようか迷ったのですが、若干こっちの方が安かったし、日本製だし^^;



薩摩烈弩さん。
オソロですね~( *´艸`)プピプッ




ちょっとコレにも惹かれました^^
音質向上!?

音質が上がる(?)みたいです。。

体感できるかは別として・・・^^;




というわけで、週末にでも交換作業やります゚+.(・∀・)゚+.


クルマは今のままではマズイので、とりあえずバッテリーチャージしておきます^^
チャージすれば、まだ何とかなりました^^;





今日も行きますよ^^
本日の夕飯コーナー☆夕飯☆
カレイのバター焼き(きのこピーマン添え)
・味噌汁
・ヨーグルト

でした^^


今日は魚料理でしたね^^;
そろそろ自分の釣った魚でも出したいところですが・・・(・ω・;)(;・ω・)

写真左上の“いりこ(煮干)” は、味噌汁の出汁を取った物です^^;
私は、それを捨てるのがもったいないので食べます。。
なんと言っても、出汁だけ取って捨ててしまうのは、鰯に申し訳ないから(>_<)
みなさんはやっぱり捨てるのかな^^; 


今日も美味しいご飯ありがとうございましたm(_ _)m




また明日も元気に頑張りましょう~(^O^)/~~ see you !




☆つづく☆
Posted at 2010/06/15 21:37:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ☆FTO☆ | 日記
2010年06月14日 イイね!

ベビーシート(*^_^*)

今日は梅雨と言うこともあり、なんだか体がベタベタ~^^;

汗かきでもないのに、湿気でベタベタで嫌な感じ(-"-;)



久々にクルマネタでも書こうかと思います^^

と言っても、マタニティネタですが・・・。。



最近、嫁さんのお腹がだんだんと大きくなってきました^^;

子どもも元気に成長しているようです。




もう時期、生まれてくる子ども。。





あせる私。。







チャイルドシートって必要ですよね??

どうせ買うなら『レカロ』だと決めている私ですが、そのレカロから『ベビーシート』『ベビーカー』コンビ商品が発売されてます^^

これ欲しいです(≧◇≦)
i-walk cs+

クルマに取り付け可能なベビーシートと、ベビーカーのコンビ。。

ベビーシートは、クルマから外してそのままベビーカーに取り付け可能!!


しかも、そのベビーシートはロッキングチェア(ゆりかご?)になってて、そのまま家に持ち帰り、赤ちゃんのゆりかごとしても使用可能~~^^


外出先でも便利ですよね??


私、赤ちゃんを持った経験ないので分かりませんが、こんな機能って必要?不要??

先日、母親と嫁と3人で外食してるときにも、このベビーシートごと赤ちゃんを連れて店内にいた方を見かけました。。
 

個人的には便利だし、一石二鳥なので欲しいところなんですが、どうなのかな^^;

価格は、¥64,995!!!

安いものでもないし、失敗したくないなぁ^^;





そういえば、最近コイツデビューしましたね^^
アドバンスエアクリーナー
前にブログで紹介した、ブリッツのアドバンスエアクリーナー!!!

コイツも欲しい^^;

ネットで買えば少しは安いみたい^^;




どーしよーか悩みますな。。

優先順位を考えると、やっぱベビーシートなのかな(>_<)

みなさんアドバイスをお願いします(><。)。。




ということで今夜もやります!!
夕飯コーナーです☆

夕飯☆大根鶏そぼろあんかけ
・マカロニサラダ
・豆腐の味噌汁
メロン

でした^^


嫁様が、炊飯器で炊いてくれた大根!!!

ホクホクで中までやわらか~(≧◇≦)

今夜も美味しい夕飯をありがとう(≧ω≦)b





さてさて。。
チョコ味のビール
昨日は実家で貰ってきた 『チョコ味のビール』 を飲みましたが、今夜はノンアルコールで過ごします^^;


まじめに、今後どうして行くのかを悩みます
\(◎o◎)/





これから節約生活が始まるな~(≧ヘ≦) 
(釣道具が買えなくなるかも~( ̄○ ̄;))




(・_・)アレッ......?
ベビーカーってFTOに積めるのか!?









☆つづく☆
Posted at 2010/06/14 21:05:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | ☆マタニティ☆ | 日記
2010年06月13日 イイね!

本物のクルマのラジコンカー!?【AZ-1】

今日は朝から雨の中釣りに行きました。

が、結局撃沈┐('~`;)┌
撃沈 せっかくの合羽も、ただ雨に濡れただけ。。

釣り道具も汚れただけで、帰って寂しく道具を洗いました(ToT)

魚も釣れてないのに道具だけ汚れるってムナシイです。。

結局今日1日ごろごろしてました。。




ところで本題ですが、昨夜のTV(探偵ナイトスクープ)で面白いのをやってたので紹介します^^

ズバリ! 本物のクルマのラジコンを作った人がいます!!
しかも、『AZ-1』
AZ-1

クラッチ操作やシフト、全てラジコンで操作します^^;

ガルの開閉もラジコン。

全て遠隔操作できるクルマでした!





自動車教習所内を走らせる!という内容となったワケですが・・・。。
ドアが閉まらない!?

結局、自慢のガルウィングが閉まらなくなり~^^;









マネキンと教官
運転席にマネキン。


助手席に教習所の教官を乗せ・・・。。







管制塔から操作

ラジコン操作~~










ガル開けのまま走行^^;


結局、ドアが閉まらないまま


発進~~~








順調に走り出しましたが・・・。。

最後は、探偵ナイトスクープらしく・・・・





事故~
操作不能になったみたいです^^;
残念でした。。
(教習所内の看板に激突しました^^;)



こんなん初めて。。


ビックリしたでしょうね^^;
















それでは今日はココまで~゚+.(・∀・)゚+.苦笑 我が家は アナログ放送です(ΘoΘ;)





☆つづく☆
Posted at 2010/06/13 18:42:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ☆色んなクルマ☆ | 日記
2010年06月12日 イイね!

鹿児島市内ぶらり旅

今日から九州地方、梅雨入りですね~^^;

午前中は曇り空。。
雨が降らなかったので、朝からご近所さんたちと家周りの掃除でした。



そして9時半。。
妊婦の嫁様と2人で ちょっと遠出してきました^^
お腹大きくなったね^^



遠出といっても車ではありません^^;

公共交通機関で移動します。。


だいぶお腹が大きくなってきました~ (*^▽^*)





路面電車に乗り、鹿児島市内を南下しま~す(^_^)vチキンラーメン電車~
終点の谷山に到着☆谷山~
今日はこの周辺を歩き回りました(≧ω≦)


・・・!?( ̄○ ̄;)




コアラ!?

リアルに作りすぎのコアラです^^;


宇宙人チックぅ~^^;







グルグル歩き回り、お昼はココで食べました^^;
孫悟空

 『孫悟空』・・・。


ネーミングに惹かれて・・・。。


ラーメン食べましたが、オススメは『ちゃんぽん』のようです。。




お昼を食べ終え、すこーし歩いて家具屋さん『ニトリ』
お値段以上『ニトリ』

そろそろ夏物のじゅうたんでも買わなきゃ~^^


今日は見るだけです^^;


被るもの??



それは被る物ではありません(; ̄Д ̄)




楽しいウィンドウショッピング~^^





家具屋を後にし、またまた歩いて次の目的地へ~
いおーん

イオンです(^-^)

鹿児島に住んでる人なら分かるでしょうが

『谷山駅』 ⇒ 『ニトリ』 ⇒ 『イオン』

を歩くのって結構遠いです^^;


嫁様は妊婦ですが、2人で楽しく歩き回りました^^


イオンで、アンパンパンショーを見ながらコーヒー飲んで休憩~。。
うさぎさん♪

ペットショップでウサギさんでも眺めて~(*^_^*)


少しだけ夏物の服を買って帰りま~す





帰りも歩くのは流石にツライので、バスで移動。。
ばす~




バスを降りた後、まだまだ時間があったので、私は髪を切りに。。

嫁様は、待ちぼうけ~^^;


18時。。
床屋さんの近くで夕飯を食べ、30分かけて歩いて帰りました。

今日は疲れたけど、嫁様と楽しい1日が過ごせました(*^▽^*)



今日買って来た服です。。上下ともに
はいチーズ



嫁様のコーディネートですが、どうでしょ??



おにゅー











今年の夏はこの格好で釣りに行きそうですが・・・(^_^;)











・・・・・・・・(; ̄Д ̄)・・・・・・・・ヤパ━━リ!!!!!!








こうなるのね^^;

明日、カミナリ鳴らなければ釣りにでも行きましょ(^▽^;)




今日1日の写真はフォトギャラにアップしましたので、お暇な方はどうぞ^^



それではまた明日~ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ







☆つづく☆
Posted at 2010/06/12 22:15:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | ☆今日の出来事☆ | 日記
2010年06月11日 イイね!

金夜会??

今日は鹿児島のみなさん『金夜会』???

。。


いいなぁ~^^;


最近、灰が降るのでFTOはカバーがかかったまま(-o-;)

たまにはFTOでドライブでもしたいところですが、鹿児島は明日くらいから梅雨入り????って感じですね(ノ_<。)

先日の釣りオフから、FTOに乗ってません。。

乗りたいけど灰で汚れるのがイヤで・・・^^;


週末はカッパ着て釣りにでも行こうかな~。。





ところでところで、今日は『6月11日』ですが、こんなものを発見!!
測量の日


測量の日。。


しかも、『6月3日』??


昨日もこの場所は通りましたが、今日だけこの旗が立ってました^^;


意味がわからないのは私だけ??









よくわからないので、ご飯でも食べましょ~^^;
夕飯コーナー☆夕飯☆・ホタテコロッケ(たまには冷凍食品^^;)
・煮豆
・チンゲン菜とお餅のお吸い物

でした^^

ホタテコロッケ




たまには冷凍食品もアリですね^^


おいしいです(≧ω≦)b




もち~
正月ではないですが、お餅^^

こんがり焼いた餅を、お吸い物に~!


なかなか いけます(o~-')b







明日は朝から家周りの掃除があります(-o-;)

早起きして釣りに行こうと思ったのに~(π0π)


それではまた明日のブログで報告しま~す!!






☆つづく☆
Posted at 2010/06/11 21:42:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ☆今日の出来事☆ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エブリイ JS-1611 大人の本革調 すきまポケット http://minkara.carview.co.jp/userid/672004/car/2347366/8564910/parts.aspx
何シテル?   07/04 16:00
あ、こんにちは。 TAXiです。 サラリーマンというか、ヘボリーマンです凹○コテッ 平成15年から平成23年7月まで鹿児島に居ました。 鹿児島で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 04:29:14
撥水コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 16:23:22
タイヤ交換(P ZERO NERO→SS595) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 17:35:18

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
エブリィ調子悪くなりすぎたので乗換えす 男らしいやつです 123,702km走行してます ...
三菱 FTO えふと (三菱 FTO)
もともと完全なノーマルでした。 いわゆるドノーマルです。 28マソで買いました。 月 ...
ホンダ フィット ふぃと (ホンダ フィット)
嫁のねーちゃんの乗ってたやつ貰いました
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2017/02/14〜 2022/04/23まで
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation