• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

egpz1100のブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

朝ドラ⑦、昼ドラ③ 梅雨→夏(猛暑)

前回のブログから1カ月以上空きました。 その間、季節は夏に… 梅雨真っ最中の日曜の朝、軽トラのオフ会…ではなく、恒例の草刈り大会。 田んぼの苗の育ち状態の話や草刈り機の話など、これはこれで楽しい。 軽トラも前後を含め、8台程並べば、なかなか😁 梅雨の最後は、2日間続いた豪雨。畑が池になった ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 22:02:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車&バイク | 日記
2021年06月13日 イイね!

朝ドラ⑤⑥、昼ドラ②

週末ブログ、かなり放置してました😅 田植え前の荒起こし。 GWが終わった頃にやるんですが、1ヵ月早い梅雨入りでタイミングを逃し間際でやりました。 5/23 朝ドラ⑤ 田植え1週間前 周辺の田んぼも水が入り、準備が進んでました。 朝ドラにで出てスグの近場の田んぼ、水が入り無風。 それはも ...
続きを読む
Posted at 2021/06/13 18:44:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月05日 イイね!

朝ドラ③④ GW 2/7

今年のGWは7連休でした。 長い連休でしたが、パッとしない天気とコロナもあり、ダラダラと過ごしてました。 そんなGWも唯一2日間、晴れました。 おまけに前日、寒い寒いと思ってら‥ 大山の山頂は真っ白😆 そんな日の朝ドラから。 5月3日 憲法記念日 雪景色を見ながら大山を通り過ぎ、目指したの ...
続きを読む
Posted at 2021/05/05 14:38:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車&バイク | 日記
2021年04月27日 イイね!

朝ドラ② 桜はまだあった!

前回のブログの続きから‥😅 朝ドラの帰りに船上山に桜を見に行きました。 終わってるものだと思いましたが‥ 2週間後、桜が咲いてると聞き‥ 先週の今日、シビックで通勤して、仕事が終わってから船上山に向かいました。 普段、通勤はジャンボなんで、久々にシビックで職場に行くと、「まだ、持ってたの ...
続きを読む
Posted at 2021/04/28 13:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月13日 イイね!

2021 朝ドラ➀、昼ドラ➀

日曜日、今年も、朝ドラ、昼ドラ、始りました! その前に‥ 土曜日は、恒例の地区で保有する山のパトロールと言う名の山菜採り😁 私は、百姓の師匠の軽トラの助手席。 展望台に上ってみると‥ 遥か先の大山がくっきり。 軽トラはオモチャのようです。 休憩では、師匠がアイスのサービス。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/13 23:46:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車&バイク | 日記
2021年04月03日 イイね!

2021桜巡り、そしてシーズンイン

この一週間、桜の開花と共に毎日ソワソワしていた私でした😄 3/24頃から所々で桜が咲き始めたと聞いたので、偵察に行きましたが、この辺りでは、まだだったにで、気になっていた梨の花で夜景撮り。 ここから先は、いつも以上に写真を貼ります😁 最初の桜は、意外にも大山桜でした。 仕事帰りなので、 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/03 22:08:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月13日 イイね!

もうすぐ開幕

もう春は近い!はず… 早くも桜も開花してる所もあります。 桜を見た後は、ちょっと寄り道。 天気が良いとホントに素敵な景色です。 GPZもそろそろ乗りたくて、ウズウズしてました。 今週、唯一快晴だった日、先週、預けたGPZを引取り、久々に大山パトロール。 道は枯木とか落ちてますが ...
続きを読む
Posted at 2021/03/13 18:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車&バイク | 日記
2021年02月23日 イイね!

どこに行こうか?

暖かかったり寒かったり‥ 実際のまだ、2月なんで寒い方が、正解だと思う今日この頃です😄 2月11日 GPZ、2回目の出動。 天気が良いものの、肌寒く風も強く、行きたい所がありましたが、近場で断念。 以前から撮ってみたかった風景ですが、GPZ、傾き過ぎ😅 2月13日 GPZ、 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/23 16:34:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月17日 イイね!

楽しい

楽しい
バイクの楽しさを教えてくれたスポーツツアラー
続きを読む
Posted at 2021/02/17 21:46:50 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年02月07日 イイね!

2012 事初め②

2月6日 朝から、ビックリするほどの快晴☀ GPZの初乗りから遅れること、一週間。 やっとシビックの順番が来ました😁 シビックの初乗りの行先は、植田正司美術館。 大山がキレイに見える場所。 残念だったのは時間帯。 陽が出て逆光…😅 大山に上がると、道には雪は有りません ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 18:07:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「昨日のMot GP、見応え有りました😆
特に最終ラップのマルケスのオーバーテイクはビックリでした。
ロッシが引退してからは、あれだけ憎たらしかったマルケスを応援してますね😅」
何シテル?   05/13 20:30
車とバイクが大好きなオッサンです。最近は、歳のせいか、体のあっちこっちが痛いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静電気の放電ってオカルト・パーツ? ~導電スリット~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:52:57
今年はロクな事がねぇ ~手術だとよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 22:38:48
連休初日 ~プチ・ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:01:43

愛車一覧

カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
2001年に新車で購入した、GPZ1100です。元々、街乗りとツーリング目的で購入しまし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年6月に16年間乗り続けたEG6が壊れてしまい、買換えました。FD2も長く乗り続 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ 特攻隊長 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ホンダ、アクティーから2017年1月にダイハツ、ハイゼットトラックジャンボに買替ました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
親父の形見・・・かな
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation