• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

egpz1100のブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

朝ドラ9

週末ブログ 今回も写真沢山、文章少な目です。😁 土曜の朝ドラ 最近は土曜に走るのが殆んどです。 紅葉の大山、土曜の方がいくらか走り易いだろうと思い上がってます。 もう、紅葉の旬は過ぎたと思ってましたが、まだまだ😄 途中、雨が降り始め、その先には虹😆 雨でテンション下がり、虹でテン ...
続きを読む
Posted at 2019/11/17 23:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車&バイク | 日記
2019年07月15日 イイね!

プチドラ

週末ブログ… 前回、走った=乗ったのは、6/9… 今日は、7/15… 冬でもないのに1ヶ月以上放置… 恐らく、今までこんな事は無かったと思います。 土日、スッキリしない天気もありましたが、地域の活動がこれから本番を向かえるので、資料を作るだけで、大変な常態でした。 まだ、続きますが…😓 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/16 00:47:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車&バイク | 日記
2019年06月09日 イイね!

朝ドラ4、昼ドラ2

週末ブログ 先週の続きから… 土曜日の夕方 シートの張り替えが終わったGPZ、自宅に配達して貰いました😁 何でも新品は良い(笑) その前の夜には、バイク屋のHPの先頭写真、菜の花から新緑にチェンジ😄 今朝は、6時起床からの朝ドラ、西からスタート 大山は青空で迎えてくれました ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 22:38:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車&バイク | 日記
2019年04月14日 イイね!

桜咲く

今年も2週間、桜を撮ってました😊 沢山撮り過ぎ整理が大変でした…。 もう、無理かなと半分諦めブログに載せる事しました😅 写真が沢山ですみません。 先ずは、GPZ 近所のお茶目な百姓乱入。 バイク仲間です😁 桜も満開でしたが、菜の花も旬。 黄色が鮮やかでした。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/14 15:23:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車&バイク | 日記
2019年03月24日 イイね!

マジックアワー

近況、まとめてのブログです。 行動は、変わりませんけど…(笑) 先週末、近場で逃した夕陽。 しかし、マジックアワーは逃しません😁 毎日の通勤途中に突然現れ鉄人😲 春分の日、何と撮ろうと考えましたが 大きさ的にGPZを出動させました。 自宅から5分😅 せっかく、乗ったんでぶ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 22:41:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車&バイク | 日記
2019年02月24日 イイね!

そろそろ活動開始?

この冬は、雪が少なくて、パトロールにも行く気にならず… 雨ばかりでカメラも出せず… 楽しくなくないシーズンオフ😅 それでも、路面が乾けば冬眠中の奴らを動かしてみたりしてます。 2月10日 シビック出動😁 2月22日 思い付いて買ったタイヤが届く😅 2月23日 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 20:30:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車&バイク | 日記
2019年01月13日 イイね!

2019 走り初め

2019年、初ブログになります。 今年は雨ばかりで、雪が降らない山陰の冬。 写真も撮れなくてネタも無く、ブログが書けませんでした。 先ずは、草刈り機、直りました😄 昨年シーズンオフからバイク屋にお願いしてました。 エンジンストールがやたら発生して、昨年は苦労しましたが、今年はバッチリ😁 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 22:28:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車&バイク | 日記
2018年10月14日 イイね!

朝ドラ17

今週は、珍しく土曜の朝ドラ。 それも7時出動😅 久々、鬼女台。 鬼女台からの雲海は見えませんでしたが、西の方向には雲海が見えたんで少し走ってみました。 1年前、雲海をバックに写真を撮ろうと芝の中に突入したら、下がぬかるんでいて、タイヤが空転して脱出に冷や汗をかき、出たら出たで ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 20:29:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車&バイク | 日記
2018年09月24日 イイね!

朝ドラ16、昼ドラ4

昨日の日曜日は、待ちに待ったドライな休日😊 朝は、5時30分出動。 朝一の写真。 植田正治美術館、限定で写真が貼られています。 この前で写真が撮りたくて、一直線でした😁 気が済んだところで大山を見ると… これまた、良い感じ。 朝陽を少し待ちましたが、雲があり諦めました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 17:58:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車&バイク | 日記
2018年09月17日 イイね!

不完全燃焼

せっかくの連休なのに… 行けません… 大山… 土曜日は大山の麓をウロウロ 大山をバックに向日葵や蕎麦の花が撮れたのはラッキーでした😊 何となく向日葵が季節外れな感じがしました。 黄色い花で染まっていた夏が終わり、白い花や赤い花(彼岸花)が咲いた後は、 木々が ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 13:09:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車&バイク | 日記

プロフィール

「昨日のMot GP、見応え有りました😆
特に最終ラップのマルケスのオーバーテイクはビックリでした。
ロッシが引退してからは、あれだけ憎たらしかったマルケスを応援してますね😅」
何シテル?   05/13 20:30
車とバイクが大好きなオッサンです。最近は、歳のせいか、体のあっちこっちが痛いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静電気の放電ってオカルト・パーツ? ~導電スリット~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:52:57
今年はロクな事がねぇ ~手術だとよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 22:38:48
連休初日 ~プチ・ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:01:43

愛車一覧

カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
2001年に新車で購入した、GPZ1100です。元々、街乗りとツーリング目的で購入しまし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年6月に16年間乗り続けたEG6が壊れてしまい、買換えました。FD2も長く乗り続 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ 特攻隊長 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ホンダ、アクティーから2017年1月にダイハツ、ハイゼットトラックジャンボに買替ました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
親父の形見・・・かな
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation