• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月23日

ヌルヌル温泉、秋川渓谷

ヌルヌル温泉、秋川渓谷 平日休みだったある日

同じブログを拝見して、以前から一度は行って見たいと思っていた、あきる野にある秋川渓谷 瀬音の湯へ

下道でのんびりと。ナビをセットすると意外と遠く2時間ぐらいかかるとの事


昼過ぎに到着予定なので、途中相模原の天一で腹ごしらえ

武蔵五日市駅を過ぎると"瀬音の湯"の看板が

渓谷らしくなってきたなぁ〜と思ったらすぐに到着

平日の昼というのに駐車場には結構クルマが停まっていました。この感じだと休日はすごいんでしょうね


泉質がアルカリ性なので入ると肌がヌルヌルして湯から上がったらスベスベ(になった気がする^^;)

風呂自体はあまり広くなくこじんまりしてましたが、露天と内風呂からも目の前に山が立ちはだかりいいお風呂でした

あがったあとは休憩スペースの静かな環境でのんびりと過ごせました


帰りは高速使って行きの半分1時間弱で到着。やっぱ高速は便利ですね

秋川渓谷は散策コースもあったので、今度涼しくなったらまわって見たいと思います

ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2017/05/24 07:51:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

でも実は
アーモンドカステラさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

この記事へのコメント

2017年5月24日 8:07
以前この近くに住んでいましたのでとても懐かしいです(^^)
ぬるぬるつるつる系のお湯がお好きでしたら、この近くの「つるつる温泉(pH9.64)」や奥多摩の「小菅の湯(pH9.98)」もお薦めですよ~♪
コメントへの返答
2017年5月24日 8:20
以前のお住まいのお近くだったんですね。私はあの辺りは初めて行ったのでとても新鮮でした^ ^いいところですね。
小菅の湯、ちょうど今週末家族で初めてフォレストアドベンチャーこすげに行くので、遊んだ後お湯に浸かって帰ります!ここもヌルヌルなんですね。楽しみです。
2017年5月24日 8:40
ちょうど小菅に行かれるんですか!それはグッドタイミング。ぜひぜひ~(^^)
2017年5月24日 9:10
おはようございます^^

このあたりは温泉が、たくさんありますね。
ドライブコースとしても良いです^^
友人が日の出町におりますので、年に数回程度そちらに行っております。

ヌルヌル系のお湯は、〝温泉に浸かったぞ〟という達成感(?)が得られるのが好きです(笑)
コメントへの返答
2017年5月24日 10:26
おはようございます。
奥多摩近辺ってなぜか今まであまり行ってなくて、こんな近場に温泉がたくさんあるとは知りませんでした。
今度ドライブしにまた行こうと思います^ ^

プロフィール

「もう1年くらいご無沙汰。ようやくアイドリングストップが復活したぁ^ ^」
何シテル?   03/25 17:40
2021年春、92,000kmまで乗ったグランドC4ピカソからCX-5へ乗り換えました。 6年ぶり新しい車で心機一転 ドライブは大好きですが、車はいじりは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ピアノブラックパネルの傷がっ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 06:34:16
エンジンかからない病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 16:23:51

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
グランドC4ピカソから乗り換え 子供も大きくなりミニバンではなくSUVへ。 輸入車から乗 ...
シトロエン グランドC4ピカソ C4グラピ (シトロエン グランドC4ピカソ)
2015年度から大切にしまっせ!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大学生時代、初めて自分で購入した中古車。 18万キロ18万円!あの当時の日本車にしては足 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
働き出して独身時代に買った気分自由奔放な車。載っててかなり面白い車でしたが、すぐに生産終 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation