• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トコプレのブログ一覧

2021年05月03日 イイね!

聖地巡礼(又か!🤣)

5/2の日曜日、何も予定が無いので
朝から洗車!
車が綺麗になったらドライブしたい衝動が抑えられず、
1人で聖地有間ダムまでドライブです😊


到着は9:30、午前中の早い時間帯は
バイカーさんが多いですね☺️
ダムの上の車は私を含め2台。
少し曇り空ですが気温はちょうど良い感じ〜
セブンで仕入れたドーナツと珈琲で
ダムに座りながら、ぼ〜〜っと車を眺めます😊
30分程ぼ〜〜が続いていましたが、
同じ黄色のアバルトが聖地詣に!



先週偶然ここでお会いしたゆきイルカさんじゃありませんか!
(あんたもスキねぇ〜😆)
2人でダムに座りソーシャルでしばし歓談!
ゆきさんのジャッロもダッシュボードが黄色です〜❤️

するとcyoraさんより、『菅沼さんもちょっと前までいたみたいですよ』との情報あり。

連絡を取ってみると柳沢峠の方にいらっしゃるとのこと。
という事で急遽有間ダムから奥多摩大麦代園駐車場まで足を伸ばす事に😊
うまく会えたら良いですね〜と会話終了!
(なんて…会うまで待ってますゼ、旦那)

奥多摩はここの駐車場だけが開放されていました。ただし出入口は1箇所のみ。

到着したら、すでにいらっしゃってました😊



菅沼さんとは1週間ぶりの再会です😁
(カノジョか!😅)
その後2台で周遊道路を通り、
これまた恒例の檜原のカフェかなかなさんを
目指します。



かなかなさん到着時は日差しも強く
まるで真夏のよう、
緑がとても気持ちいい🥰
私はちょっと遅めの昼食、
菅沼さんは昼にお蕎麦を食べたとの事で
おやつ🤣
2人ともホットドッグです!



ここのマスターさんとのんびり雑談〜
一息ついたのか、私達のテーブルで
缶ビールプシュッ!🍺
グビグビッ!プハー!美味い!
(そりゃ酷ですよ、マスター🤣)

その後菅沼さんは圏央道で19オートさんへ😊
武蔵五日市駅近くでばいばいです!

という事で1人でもアバルト仲間に出逢う事が
出来た、幸せなソロドライブとなりました😊

いゃ〜、アバルトって良いですね〜、
それでは、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ!
Posted at 2021/05/03 16:21:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年04月26日 イイね!

緊急事態宣言前のプチオフ

4/24武蔵国直売店ツアーを企画しました😀
まずは9時に昭島小荷田のファミマで
グレーのトリフェラ乗りのmybooさん、
今回初めましての昭島在住
モメント乗りの蠍座のよしまささん、
千葉のcyoraさんの計4台で待ち合わせ。
中央高速渋滞にハマっているcyoraさんに
連絡を入れ、一足先にもう1台との待ち合わせ場所へ移動です😅
福生の某お寺の駐車場で初めましての
並行のネロセッタンタ乗りのisaoujiさんと合流です。


しばし歓談の中、cyoraさんも合流です😁


集まったところで、まずはお馴染みの
武蔵国アバルトの聖地有間ダムへGO〜
有間ダムではshimookaさんがフォトスポットの場所取り兼ねて現地待ち合わせです!
shimookaさん、遅くなってごめんね〜



事前にファミマで買ったコーヒーを
ポットに入れて来ましたので、
皆さんと愛車を眺めながら、
ダムの石垣に座りながら珈琲タイム☺️




お決まりのトイレ休憩から戻ったら
なんと黄色が1台増殖してました🤣



お近くに住んでおられるゆきイルカさんでした。はじめまして〜😁
アバルト密集に驚かれたようでした😅
最初通り過ぎちゃうんだもんな〜🤣
湖1周して1番お尻に駐車!
昼食は武蔵国名物肉うどんです!
事前に2か所チェックしてありましたが、
時間も押してしまっていたので
急遽近くの『ゆずの庄』さんへ向かいます。
ここでなんとダムの急坂を降りる途中で
クラシケアバルト595乗りのabaさんと
まさかのすれ違い😂
連絡を取り合い、昼食場所へ来て貰う事に!
abaさん、さーせんm(_ _)m





肉うどん大盛りです😁
超コシの強い太うどんでツユは少し濃いめです。
肉、揚げ、茄子、玉葱が入ってました。



駐車場でご先祖さまを皆んなでジロジロ😍





皆さん運転席に座らせていただき
満面の笑み❣️
やっと本日のメイン、武蔵国工場直売店ツアーへ!まずは歌舞伎揚の天乃屋に向かいます。




岩蔵街道、新青梅街道を通り
約1時間かけ天乃屋へ到着。
スミマセン、いつも行ってるんで写真忘れました😅
この日は凄い混雑!こんな混んでいるの初めてでした、またTVで紹介したのかな…
ついでにお隣の文明堂にも足を伸ばします😊
近くには和菓子でこの地区では有名な
紀の國屋の直売店もありますが今回はパス。
最後にブラックサンダーの有楽製菓へ!
本当は某ガレージの前を通りたかったのですが
あまりの台数なのでさすがに自粛しました😅

こちらは小平ですが、東大和市駅近くなので
車で15分位ですね。


こっちも入場規制😅



おっさん&ジジイがンコ座りでアイスに夢中🤣
cyoraさん写真ありがとうございます😊
唯一の女子が映ってません…

奥の駐車場で記念撮影〜



abaさん、車のツラ合わせで
1人で車を人力で動かしてます😁
簡単に動いちゃうんですね😅

ご参加いただいた皆さん
ありがとうございました。
またabaさんには急遽参加していただき感謝です!
皆さんご先祖さまに会えて感激だったと思います😊

緊急事態宣言でまたまた遠出は出来ませんが



有間ダムだったら平気かな😅










Posted at 2021/04/26 16:30:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年04月11日 イイね!

鈴木、。さん武蔵国聖地初見参!

今日はBigUsaUnaさんを訪ねて
今月から江戸勤務となられた
MARTINI鈴木、。さんとYさんが
武蔵国漫遊。
私もみんカラではお友達でしたが、
今回初めましてという事でご一緒させていただきました😅
いつもの青梅インター近くのファミマで
3台で待ち合わせです。
初めましての後しばし歓談し、
恒例の有間ダムへ。
何回行けば気が済むのか!と
皆さんお思いの事でしょう、でしょうね!
私もそう思ってます🤣


咲いた咲いた〜赤白黄色♪
どのアバ見ても刺されてる〜😁
ダムに日頃のストレスを吸収してもらい、
(アンタはストレスなんて無いだろっ!)
  ↑みん友さん達の声

ここでもこのパーツがどうとか、
あの車がこうだの、話がつきません😁
写真パシャパシャ!←いつの時代の人?
3人がトイレにいっている間に
BigUsaUnaさん、すかさず『筏』に電話📞
して席予約!😊
ありがとうございまーす!
(さては腹ペコだったんだなぁ)
  ↑私の心の声🤣




筏に到着〜
ここのマスターさん、いつもお邪魔すると
アバルトに興味津々です😊
以前は車の説明、今回はお値段の質問、
あと一押しで購入前向き検討ですかね😁
皆さん是非背中を押しに行ってください🤣


歯応えのある昔し鳥を炭火で焼きます。
今回はタレ2めい、塩2名に分かれました。



う〜ん香ばしい香り🤤
マスク越しにも良い香りです。
鈴木さん、あまりの良い香りで
頭に煙をかけてました😆
キャストの皆さんへ
マスクしてるので顔にボカシいれなくて
いいですよね?😅

うーん、いつ食べても美味しいです。
日高昆布汁は今回3杯で!

お腹もいっぱいになりましたので
奥多摩有料…もとい周遊道路へ向かいます。

今日は旧道へ向かう車が多いので、新道のトンネル方面で奥多摩湖へ。
(トンネル内スピード検問にびびりながら)
 



大麦代園地駐車場に到着です。
桜はほぼ散っておりました。
第2日曜でしたが、旧車やふぇら〜り、
ろーたすようろっぱ等ちらほらと。
またまたトイレ休憩後、
周遊道路を通って檜原に向かいます。



周遊道路を走り終え、
檜原街道沿いの檜原村南郷にある
エアストリームトレーラーカフェかなかなさん
にて珈琲タイム!




私は珈琲、Yさんはバナナベリーミックス
スムージー、なんとオサレな!

あれれ?珈琲タイムのはずなのに
鈴木、。さんとBigUsaUnaさんの2人は
何故かダブルチーズバーガーセットを注文😆
さっき爆弾食べたばかりなのに…😵😵😵
スゲ〜なこの2人‼️





マスクしてないので容疑者風で😅
(ほぼ素顔)
 ↑
目が映ってませんが皆さんご想像通りの
満面の笑顔です😋

鈴木、。さん、Yさん、BigUsaUnaさん、
楽しい1日でした、ありがとうございました😊

また懲りずに遊びに来てくださいネ!










Posted at 2021/04/11 20:42:14 | コメント(7) | トラックバック(0)
2021年04月03日 イイね!

またここです🤣

よく考えたら先週も来たっけ😆
ちょっと行っちゃお!の一言で
お近くの皆さんも集まってくれます😊
皆さんお好きですねぇ〜🤣





Posted at 2021/04/03 16:43:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月27日 イイね!

甲斐国からの来訪者

本日は甲斐国から595HIDEさんが
武蔵国に来訪されました😊
所沢のマックで9時半待ち合わせです。
ついでに近くにお住まいのshimookaさんに
工具貸出の為、取りに来て貰いました😆


shimookaさんに工具を渡し、
私達2台はホイホイへGO〜😊
shimookaさんはその間自宅でゴニョゴニョです。

本日のメイン!ホイホイへ到着です😁
595HIDEさんウハウハです😊



お願いされていたパーツを取り付けてもらい
しばし歓談🥰

ホイホイを後ろ髪ひかれつつサヨナラし
その後2台でお昼ごはん。



そして近くの歌舞伎揚の天野屋工場で
激安の壊れせんべい等を買い込み、
近所をドライブです。
せっかくなのでと横田基地のフェンス横を通り、
いつもの有間ダムへ🤣






綺麗な景色でリフレッシュした後は
所沢に戻っておやつです😋
ゴニョゴニョ中のshimookaさんに連絡を取り
コナズ珈琲の席取りをお願いしちゃいました!
(図々しいな〜😅)
おじさん3人で甘甘〜!
shimookaさんのはホイップスゲ〜❗️
(2枚目の奥)
ホイップだけ少し残っちゃいましたね〜😁






その後駐車場で少しアバルト談義!
あーでもねー&これ着けたいー等々😆



ちなみに真ん中のアバちゃんは治療中!
前後リップと後部座席がありませんでしたとさ
😁
チャンチャン!


Posted at 2021/03/27 20:12:20 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「何故中国は2度もバレンタインデーが
あるんでしょうね?
ホワイトデーはございません🤣」
何シテル?   08/29 17:05
トコプレです。よろしくお願いします。 みんカラ登録時所沢でプレマシーに 乗っていたのがHNの由来ですが、 何故か床遊と書かれるようになり 本人もお気に入りとか(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強化アクチュエーター取り付け DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 09:45:53
あっ、なるほどネ‼️ ラルグス車高調のコツコツ音の“あるある”😝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:32:26
EVE Design Logo Impact 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:21:31

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) gattino carino (アバルト 595 (ハッチバック))
自分への還暦祝いに 最後のカーライフの友として、 5年程前から惚れていたコンペを選びまし ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
結婚後妻が妊娠し、2シーターに乗っているわけにもいかず、ファミリーカーに乗り換えました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE47のSTです。初めて自分で買った車でした。 兄の友達のお兄さんが乗っていたものを ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
若かりし頃、σ(^_^;)の青春時代をともにした愛車でした。 写真が色あせてる…。 四半 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation